SBrは威力に関係するステがStr、Agi、Int、Dexとかなり多い為、SBr型と言ってもステ振りは人によって様々です。 なので今回は基本となるステ振り紹介とそれについての考えを書きたいと思います。(あくまでも自分の考えです、他の人の記事と合わせて参考にしてください)
【Int>Str>Dex】(単発威力型)
とにかく一発の威力を高めたタイプ。 この型はアイスタイタンや深淵をLA1確できたりとLAとの相性が非常に良いためプリさんとのペア狩りに適してるのではないかと思います。 威力が高いためソロ狩りでは亀Dがあるので経験値には困りませんが狩場自体はかなり狭いです。 PTでは高Lvになると棚や生体、トールなどありますがAgiとVitが無いため連射は遅く高Freeの敵は苦手で、横脇ですぐ倒れてしまったりするのでそれらの狩場はあまり得意ではありません。 GvではVitもAgiも無いので難しいでしょう。
【Int>Agi>Dex】(高速連射型)
高Intで5.5~6.5k程度のダメージを確保しつつブラギと組み合わせて連射するタイプ。ブラギとの相性は最高で、その連射力はものすごいです。高Freeの敵にも変わらないダメージを与えられるのでPT狩りにかなり適したタイプだと思います。
しかしFreeはあるものの一発の威力は高くないのでブラギの無いソロ狩りやプリペア狩りは難しいと思います。
【Int>Vit>Dex】 (GvG型)
GvGといっても大規模なGに求められるSBr型なのではないかと思います。そのようなGでは他にも火力になる人がいるので威力よりもまず死なない事が重要になるとおもいます。(自分は小規模Gv参加のためよくわかりませんが;;)
ソロ狩やプリペア狩りは高速連射型以上に難しいタイプなので育成は困難なことは間違いないでしょう。
上の三種類がSBr型、基盤のステ振りだと思います。 そして上を全てミックスさせたタイプが
【Int>Str>Dex>Agi=Vit】(バランス型)
よく言えばバランス、悪く言えば器用貧乏(決まり文句)。ちなみに自分はこの型なので使用感なども含めて書きます。完成は非常に遅いですが完成すればソロ、ペア、PT、Gv(レース)全てこなす事ができます。
自分の場合はまずソロ狩りで困らない最低限の威力を確保してからVitに振り、最後にAgiに振りました。 Gvではエンペ殴りの補助火力、SBrでの後衛落としとして動いています。Free装備にすれば210程度にはなるのでソロの狩場も広いです。 このステータスでエンペを殴る時ごくまれに感じる利点ですが高Intにより睡眠にならないのが地味ながら役立ちます。 スタン耐性もVit初期値と比べれば格段に違います。しかしブラギスクリームをされるとかなりキツイです; 狩場が広く楽しめる型ですが何をしても常に少し物足りなさを感じる部分があります。
以上が基本の形になるのではないかと思います。
理想のSBrのステを考える際の参考にしてください。
【Int>Str>Dex】(単発威力型)
とにかく一発の威力を高めたタイプ。 この型はアイスタイタンや深淵をLA1確できたりとLAとの相性が非常に良いためプリさんとのペア狩りに適してるのではないかと思います。 威力が高いためソロ狩りでは亀Dがあるので経験値には困りませんが狩場自体はかなり狭いです。 PTでは高Lvになると棚や生体、トールなどありますがAgiとVitが無いため連射は遅く高Freeの敵は苦手で、横脇ですぐ倒れてしまったりするのでそれらの狩場はあまり得意ではありません。 GvではVitもAgiも無いので難しいでしょう。
【Int>Agi>Dex】(高速連射型)
高Intで5.5~6.5k程度のダメージを確保しつつブラギと組み合わせて連射するタイプ。ブラギとの相性は最高で、その連射力はものすごいです。高Freeの敵にも変わらないダメージを与えられるのでPT狩りにかなり適したタイプだと思います。
しかしFreeはあるものの一発の威力は高くないのでブラギの無いソロ狩りやプリペア狩りは難しいと思います。
【Int>Vit>Dex】 (GvG型)
GvGといっても大規模なGに求められるSBr型なのではないかと思います。そのようなGでは他にも火力になる人がいるので威力よりもまず死なない事が重要になるとおもいます。(自分は小規模Gv参加のためよくわかりませんが;;)
ソロ狩やプリペア狩りは高速連射型以上に難しいタイプなので育成は困難なことは間違いないでしょう。
上の三種類がSBr型、基盤のステ振りだと思います。 そして上を全てミックスさせたタイプが
【Int>Str>Dex>Agi=Vit】(バランス型)
よく言えばバランス、悪く言えば器用貧乏(決まり文句)。ちなみに自分はこの型なので使用感なども含めて書きます。完成は非常に遅いですが完成すればソロ、ペア、PT、Gv(レース)全てこなす事ができます。
自分の場合はまずソロ狩りで困らない最低限の威力を確保してからVitに振り、最後にAgiに振りました。 Gvではエンペ殴りの補助火力、SBrでの後衛落としとして動いています。Free装備にすれば210程度にはなるのでソロの狩場も広いです。 このステータスでエンペを殴る時ごくまれに感じる利点ですが高Intにより睡眠にならないのが地味ながら役立ちます。 スタン耐性もVit初期値と比べれば格段に違います。しかしブラギスクリームをされるとかなりキツイです; 狩場が広く楽しめる型ですが何をしても常に少し物足りなさを感じる部分があります。
以上が基本の形になるのではないかと思います。
理想のSBrのステを考える際の参考にしてください。