goo blog サービス終了のお知らせ 

西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

やっぱ 生 

2009-09-17 | 日誌
HDDが一杯な為 毎日の放送を 毎日見ていてバド漬けなジェニですが 皆様いかがお過ごしですか?

なんか へんだな?と思ったら 画面がサイドカットされてました
ひゃしゃげた感じで がたいもでかいぞ バド選手って もっと細いはずだよなぁなどとおもいながら ノーマルにすると いつもと同じ画像で ほっとしました。

スエマエvs中国ペアの試合は 試合途中 まだ2点も差があるのに 3、2、1とつめられていくうちに 実況&解説が 「つめられてますね」と あわて始めてきました。

そのくらい 中国は強い が前提なんでしょう。 まぁ 相手は北京金メダリスト 2set目は圧勝でしたね

でも 毎回TV中継みて 感じるのですが 映す角度 もう少しなんとかならないかなぁ

スマッシュの早さとか ドロップの落下角度なんか 絶妙なはずなのに 伝わってこないんだなぁ~
相手も一流だから 簡単に返してる風なんだけど まじかでみると すごい速さ、角度のスマッシュを ものすごい 速さで リターンしてんだからさぁ
と なぜか 熱くなってくるジェニですが.....


たまに カメラ画面切り替えで 目線の位置に来るんだけど その時はやはり 臨場感が伝わってくるんだけどなぁ

なんだか もったいない感じがします

やっぱ 会場に行ってみるのが一番(それもなるべく静観が希望)だね。

ま 実際コートにたってみるのも いいけどさぁ~ むりぃぃぃ がはは

PS 気になること 選手のウエアー やっぱり 最新のヨネヤマ製かな?
すぐ カタログチェックしちゃいます

PS 片側が半そで 反対側(利き腕側?)が 袖なし という 画期的なウエアーが 発売されたようですが まだ来ている選手いなかった 
袖の引っかかりが気になるジェニは ぜひ見てみたい

PS 池田選手も 林丹も めちゃめちゃかっこいいが ジェニはひそかに グナワン選手&ウィジャヤ選手が 渋めでいいなぁ と思ってます
去年 本物見た時は ちょっとコーフンいたしました ふがふふ 

やっぱ ライブがサイコーです

悪循環

2009-09-16 | 日誌
おはようございます 朝はかなり冷え込んできましたね?

先々週は交流会に呼ばれ 5試合(mix3勝WD1勝1敗)チーム成績2位 になり 久々チームに貢献できたかな?って感じが持てました。

が しかし 毎度な試合は一回戦ガールなジェニ

5試合もする事がここんとこなく リバウンドがかなり体に来ていて 背中は痛くなるし、膝 アキレス腱も痛いんで 休養>練習 状態

ここんとこ 試合、交流会が目白おしなのに 大丈夫かいな

試合の予定を ばばばばって 入れてしまうのに いざその試合が続くと こなすのが精一杯で クオリティーがいまいちっていう悪循環 

昨日もスカパーの試合を 見ながら リズミカルな打球音がここちよく ふっと気が付くとzzzzz いかん

ふーー- よかった HDDで 本ちゃんは寝ないよーにきぃーつけまっせ


 

スカパー

2009-09-15 | 日誌
昨日のミステリー大会、参加の皆様、お疲れ様でした

参加の感想もみなさまからいただき、おおむね好評でよかったです
オープンで、ということもあり、初めての試みですので、またご意見ありましたら、競技委員にお願いします

皆様に楽しんでいただけるよう、あと半年、競技委員としてがんばります

来月末は干物大会となりますので、よろしくお願いします


さてさて、話かわって、今月から、加入した、スカパー256チャンネル(^.^)b
いよいよ、今日から、8月に行われたバドミントン世界選手権(インド)を録画放送~♪

まっ、主に日本人の試合と決勝戦を見るつもりですが
でないと、知らない間に同チャンネルのサッカー番組、予約いれられてたりなんかして(;^_^A
ハードディスク一杯っす

じっくり見る時間が取れるか?心配ですが楽しみで~す

景品受け渡し

2009-09-12 | 日誌
今週は 若葉杯の景品回収?に 久々に西山口に の気合が空回り? したか 2~3日前からの 背筋の寝違いが いまいち良くならず 自宅待機です 皆様 ゴメンナサイ

若葉杯の景品は 14日のミステリー大会時に 隊長にお渡しいただくか? のんちゃんマーマに お渡し ください

競技委員なのに 役にたたずで 申し訳ありませんが そんなわけで よろしくお願いします

誰と組むか分からない 西部家庭婦人ミステリー大会 
試合数も沢山できるようですので  皆様 楽しんでくださいね

ジェニもその頃 不具合選別で 頑張っていますよーーー

mixダブルス大会

2009-09-07 | 大会情報
全日本社会人選手権の対戦表の中に お三方、知ったお名前を発見 おもわず 隊長に(なぜか? 隊長なら 十分ご存知なんで) 3人が出てますよーメールしちゃいました

あ~ん 前 対戦したあと 記念に写目撮ってもらっておけば 良かった~ いや 練習や対戦できただけ メイドの土産状態なジェニですね

選手権 頑張ってくださいね 今度はデジカメ 持っていきますね がは

ところで 皆様には 大会の案内を 運営委員のカテゴリーに 上げておきますので ご確認ください

でも この日は 掛川OPと ダブってますので エントリーされる方は ご注意願います

景品募集中

2009-09-07 | 日誌
西部家庭夫人の若葉大会用に、皆様から賞品になる善意の寄付?を募集中します
沢山あればありがたいので、声掛けさせていただきました。
もちろん強制ではなく、無理のないように、提供していただければ、幸いですm(__)m

12日までに、隊長か競技委員のジェニまで、よろしくお願いします。

初見山inエコパ

2009-09-05 | 日誌
今日は 某クラブでの エコパサブアリーナの練習に参加 おぉ~ サブ初見山っす

中は広くて 天井もたか~い 以外に バックラインからの スペースは少なく、サイドラインのスペースは かなり 余裕

何かの大会に参加しているような 若干妙な緊張感も でも 新シィところは いいね~ においも新築って感じでした

次回はまた別のところだそうで 毎回エコパがつかえるとうれしぃなぁ

まっ 練習は毎度の事ながら なかなか苦戦

リベンジも お願いしたのにも かかわらず MIXは Kさんの「おっ良くラケットあがってんな」の一言で 調子にのり
勝てはしたものの 女ダブは相変わらずダメダメちゃん リベンジ戦がひどかったよ

しかし 最後に隊長と組ませてもらい なんだか ぴんときたことが

隊長と組んで対戦したのは さっきMIXや女ダブで ジェニが勝てなかった人々 なのに かなり 奥へ押されていた

前で止められ 後ろで決められ (あっ 違いますよ~ 私ではなくて 全部隊長が決めてましたよー)
隊長のサーブで すでに10-0くらいになっていた

えーーーー さっき私とは 接戦だったじゃん 何度もジェニに打ち込んできたんじゃん
コートもなんだか 狭く見えてきたし この違いは なじぇなのかしら??? なじぇかしら????


まぁ ジェニと隊長じゃー 全然違うのは よーーーくわかっちょりますが
どこをどうすれば あーなるのか 検討もつかない とほ

分かったことは やっぱ 隊長のオーラかな ホンとの1部はやっぱ違うぜ
一時期 掴みかけたような気がしたのは やはり気のせいだったのね とほ

明日は 豊田のMIX大会 エントリーしたかた 頑張ってくださいね~

ジェニは 交流会にまたまた参加 連敗記録を断ち切ってやるぅ
 

何大会?

2009-09-02 | 大会結果
日曜はマロン主催の交流会へ行ってきました。
いつも 新春開運大会やあと何年生きるかな大会や 花粉症大会など ネーミングが面白いのですが
今回は聞くのを忘れちゃいました しいていえば 間接キッス大会か? がは

わがチームは オーナーをはじめ 週5さん、トップガン、石ちゃん 女子アナさん とジェニの6名

ジェニは mix3勝1敗で チームに貢献できましたが 女ダブは1分2敗
なんだか最近 女ダブの呪縛霊に 取り付かれておりますですはい 
MIXの相手は 強かったけど 男子のおかげでかてたようなもんで.....
なので あまり戦力になれず.... すんまそん 

が、しかし このチームのすごいとこは 同点じゃんけんは全て勝ち
あるときは2回目のじゃんけんで 6-0で勝ちました いえーい
ポイントは 相手の目を見ないで 出す事ですぞ



ps ほぼ毎回顔を合わせるのに 「おっ なんだ?!久しぶり 」と 驚く某西山口シャトルの重鎮
いくら練習で合わないからって...... たのみますよー

写目は やいちゃんからいただいた京都土産 ラムネ味って お初です
ごちになりました。