goo blog サービス終了のお知らせ 

西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

残念

2006-05-25 | 日誌
最近 ブログをやっているんですが、もちろん 不特定多数の方が
このブログを 閲覧してくれるわけです。
でも 普段話しや、メールをしている友人、知人とかも いるわけで・・・・。

今日も「ラケット買ったよー 」の 浮き浮きメールの文字後に
「ブログに載せなくてもいいからね」って 釘を刺されてしまいました

もう ブログのことばっかり考えているわけじゃないんでご安心を 

あっ と言いながら また載せてしもぉたぁ
新ラケット持ってる人を見かけましたら、「見ましたよ、買いましたね」っと
言ってあげてくださいな

仮面ライダーさんカキコさんQです。
サーブは 一番緊張しますね。でもばっちり練習したんで、団体戦にも
「きあいだー」で って。


M23さんカキコさんQです。
団体戦お互いのチームで、がんばりましょう。
うちらは 応援があれば 燃えるチームなんでよろしくぅ

開始時間

2006-05-24 | 日誌
こんばんわ~ 週半ばいかがお過ごしですか

さて 先日 終身名誉顧問から 「練習開始時間の変更について、
提案がありましたので、考えといて」と 言われました。

鍵当番さんが 対応可能かどうか によると思いますが、今週末は
自分  が 鍵当番になっています。

ラリーポイント制も導入の動きがあるし、いくらセカンドサーバーだからって
あの、へっぽこサーブでは 幸先 不安   説明してもらったが
(だいじょぶだって やいちゃん ブログには載せないよ  )
サーブ練習をしたいなって思ってます。

でもみんなのUP中 サーブ練習をするのも 悪いので、いつもの
開始時間より はやく行って サーブ練習するつもりです。

なので、もし早く来て 打ちたい  と思っている方がいたら
来ても OK っすよ。

ただし 練習相手はできませんが ごめっ




火曜日

2006-05-23 | 日誌
ふふふ 

火曜日だからブログの更新がないんじゃないか?と思った あなた。
あま~い。甘すぎるよ~ というか そこまで 読んでるとは
もうこのブログのとりこですな
内容はたいしたことないが今日はあるんだな、これが。

さて 団体戦の情報も乱れ飛んでおりますが、

どことあたっても、清々やる(by隊長)の言葉通り 
自己ベストで臨んでくださいね。

やいちゃん 風邪引いてる場合 じゃないですよ。

男子はどんな塩梅なのか?取りまとめは?ブログの写メは誰に?
頼めばいいのだ
団体戦ってなだけで、自分がジタバタしちゃってますが

ボウケンジャーさんカキコさんQです。
イメトレ一生懸命やって、団体戦がんばるのにゃ
じゃ シングルは任せたよなんちって。




団体戦開始時間

2006-05-22 | 日誌
今週末に開催される 半年に一度のクラブ対抗の団体戦。

浜松市バドミントン協会のHP に開始時間が載っていました。
みなさん すでに 見られましたか?

さくら。さん 自分がメールで連絡したあと早速にHP見てくれたんだね。
でもってカキコさんQです。

当初は 女子が午後とか?奇数偶数?とか噂されていましたが、
9時~と12時~の2グループに分けられていましたね。

西山口シャトルは男子、女子とも 9時~開始です。
女子の応援をしてもらえないのは残念ですが、
みんな、がんばりましょうね

いつも笑い話になりますが、シングル待ちの人って
つい 応援に力はいっちゃいますよ  応援というより 叱咤激励

あとで考えると 非常におかしいのですが、シングルに回るドキドキ感  

を 抑えておけないのだぁ~。のどが嗄れそうになっちゃいます。

初出場組み  がんばってね。

しずかちゃんカキコさんQです。
ウェアーの進歩ってすごいものがありますよね。いろいろ欲しくなるぅ。
まっ 自分は何でも似合っちゃうからさぁ 




そしてぇ~

2006-05-20 | 日誌
販売品をいろいろみて、試着して、ガサゴソ探して、一段落。

そしてぇ~いつもの練習がはじまりました。

団体戦も近く、いろいろな大会がめじろおし。

サーブもそこそこ、落ち着きはじめたよん。

購入

2006-05-20 | 日誌
自分はこれを購入しました。

ベリークールな Tシャツです。

後ろに黒ででっかく文字入りです。

これで 汗  をかいても

ベリーでクール  にすごせます

速報…でもないかも?!

2006-05-19 | 日誌
皆さんすでにご存じ かもですが、今日東海予選会に

出場した,西山口シャトルが 大変お世話になっている

ゆかりの深い 大先輩や隊長、ふくちゃん達が
みごと 2位 に。

隊長は大先輩のプレッシャーにも打ち勝ち全勝
お褒めの 言葉も もらったそうな  自分もほしぃ~よ~。
あっプレッシャーは遠慮いたしますが

西山口シャトルもそれにあやかり 来週の団体戦がんばりましょう

そしてぇ~~~ ひろまこさんカキコさんQです。久々の再会 楽しみです。
みんなも道場破り  の1号 2号を 迎え打ちましょう。

ムシキングさん カキコさんQです。
睡眠不足は美容の敵ですぞ  でも ブログはチェックしてね