goo blog サービス終了のお知らせ 

西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

明日の大会の練習

2006-04-22 | 日誌
バドミントンの新しいユニフォームがきましたぁ~。サイズもぴったりで、よかった。
でも痩せるつもりなんで、半年後くらいには ちょっと大きく感じるはず

mixの大会にでる人のおてんだい?で 相手をしたが、やはりmixは苦手....。

練習相手になったのだろうか?かえってこんがらがってしまったりなんかして

明日 試合がんばってね。結果もアップいたしますよん。

今回も練習にたくさん参加してくれて サンキュウです。活気があったよん!!
部長、お祝い事で参加できなくてもブログで活動の様子 チェックしてもらっているようですね。
次はこれますかぁ~。

いさちゃん&あずちん、お返しのクッキ みんなでいただきました。ありがとうね。



ダブルスとシングルス

2006-04-20 | 日誌
バドミントンの大会は ダブルスとシングルスとミックスがある。
なかなかシングルスが得意、好きって人は 周りにはいないっす。
(出来る、出来ない別にして)

ずっと前 ペアの相手は 器用な人だった。
みんな 初めてラケットを持った時は 誰でも初心者ではあるが
やはり 器用な人はその中でも スタート時は一歩前に行く。

他の人はなかなか出来ないから 練習!!という風になるのだが
相手は スタートで 一歩前に行ったことで 安心?!してか、
あまり朝練習にこなかった。(試合すれば そこそこ出来たのだが)

そのうち みんなも上手にでき始めているのに....それもしらずに。

なので、みんながダブルスの練習をしている時、ペア相手が来ていない間
シングルスの 練習をせざるをえなかったような 覚えがある。

だから、シングルの試合っていうと 当時の寂しさ?が押し寄せて、緊張の度合いが
かなり 上がってしまう。

今週末はシングルの大会。

出場される人の中には こんなあがりやの人はいないと思うけど。

できれば試合前の 落ち着き方を教えてもらいたいものだ。









大会結果について

2006-04-18 | 日誌
大会の感想も続々カキコされてます。メールでも いただいてます。

取りまとめると ある方の 文を抜粋させてもらって

今回の結果を素直に受け止めて 次につなげる何かをつかんでほしい

そして別文

この様な大会があれば積極的にチャレンジしていきたい

たのもしぃぃぃぃぃ

あ~~~ ますます バドミントンのとりこになっちゃうね。

よーし がんばるぞー

あっ そろそろ 部員にスポットを当てていきますので、事前にご質問あれば
本人に聞いときますんで よろしく。 


かにをかけた大会

2006-04-17 | 日誌
21ポイント1セットを6試合戦いぬいた ヨロブン スゴハショッスムニダ.

かに食べ放題の夢は 現実と ならなかったけど、練習がんばってたではないか。

参加できなかったおいらからみれば うらやましい限りだったよ~ん

来年はきっと、牛タンツアーになるかも?(根拠なし)それを目標にがんばろう

さて 今週末は mixの大会だぁー

先週の西山口シャトルの練習は参加者が少なかったようだから

今週は たくさん来てねー。


西山口シャトル 2人の門出その2

2006-04-15 | 日誌
2人の子供にも ぜひ ラケットを握らせてね。薬指の約束だよ。

あとは 特派員?からの写メを待ってます。

そして 明日、西山口シャトルにゆかりの深い人達の かにをかけた?大会。
がんばれ!シャトルに集中して 勝ち上がれぇぇぇぇ。

中途半端なおいらは ここで 応援してます。 

西山口シャトル 2人の門出

2006-04-15 | 日誌
今日は心配された天気も持ち、2人の門出を祝福。
2次会に行く途中の車の中でも バド話していた私達

久しぶりに会う人もいて、懐かしい。みんな元気してた?
バドミントンやりに たまには西山口シャトルに来てね。

そして2人の幸せのおすそ分け いただきましたよ。


DVD

2006-04-14 | 日誌
自分の試合をDVDでみる。(あっすいません、遅くて。今頃みてて)
あまり見慣れていないので、なんだか 恥ずかしいが、見ていくうちに
「あ~なんで そこにうつ!?。そっちじゃない、こっちに打たなきゃ!」
と 自分の戦術、技術の甘さに、愕然とする。思った以上にへた。

試合の最中は いっぱいいっぱいで 考えより、自然に体が反応しているが、
客観的にみると、あ~、 .落ちCOM。

あのお方だって 試合の途中でさえも練習してたし、DVDの中の課題を 
ひとつでも、頭入れて 練習でやってみよっと。たとえ へっぽこサーブでも 

さっ決意は固いが、明日のためにお肌の手入れもしなくっちゃ

永遠の23番さん、写メ お願いしますよん。




大安の今日

2006-04-12 | 日誌
今日は大安ということで、今週末華燭の展をあげられる二人に お祝いのお花を
届けしました。

素人目にもなかなかでないかい?!と自画自賛。
作る工程を思いっきり楽しんでしまった。

しかし、この時期の悩みが...。どうやらユーカリに反応してしまったようだ。
マスクしながらのバドミントンは大変だぞ。
いさちゃん 大丈夫か~??心配。もし反応したら、それを抜いて シャトルでも
添えといてくだされ。 

さて、2次会も楽しみだが、次の日は一休さんがカキコしてくれた、
大事な試合も控えてるぞ。
セーブしながら(できるか?)楽しんで&2人をお祝いしましょ。
とりあえず3時前には帰りましょう。隊長!!