goo blog サービス終了のお知らせ 

にしむら歯科 スタッフ日記

にしむら歯科クリニックの楽しい話

チームワーク☆

2019年08月25日 | Weblog

 8月も残すところ一週間となりました

朝晩は少し過ごしやすくなったような気がしますね。

クリニックに来院してくれたお子様たちも夏の思い出を楽しそうに沢山お話をしてくれます

私は長崎県の世界遺産登録されてる軍艦島と教会群を見てきました

 

夏と言えば・・・甲子園 高校野球

球児達が一瞬一瞬のプレーに全てを賭け、時には想像できないような大逆転劇。全力で頑張る姿に応援したくなります。

大会期間中は「熱闘甲子園」を見るのが日課で大会が終わると夏も終わる・・・

少し寂しい気持ちになります

今年、私が見た試合では1・2年生が活躍する試合が多かったです。高校最後の夏、

アルプス席から応援する3年生!レギュラーに選ばれた3年生!先輩の分まで頑張る後輩!

色々な思いがあると思いますが、毎日の練習とチームワークの良さが試合や熱闘甲子園を見て伝わってきます

 

チームワーク・・・

にしむら歯科クリニックも頑張っております

8月から新しいスタッフが仲間入りしました

衛生士  澤田さん

歯科助手 伊瀬さん

お二人とも新しい職場になれる為、一生懸命頑張っておられます。

 

院長 ・ 副院長(あや先生)

衛生士           5名

受付・歯科助手       5名

パート・学生アルバイト   8名 

現在このメンバーで頑張っております。  

今後もチームワークを大切にして、スタッフ全員笑顔で患者様をお迎えしていきます。

 

        歯科助手  池永

 

 

 


お盆休み

2019年08月11日 | Weblog

こんにちは😊

衛生士の島田です。

 

連日30度を越える日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

にしむら歯科クリニックは、本日11日~15日まで、夏期休暇を頂いております。

ご不便をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

 

私も休暇を利用して、本日より四国の田舎へ帰省します。

自然の中でゆっくり過ごして、リフレッシュして来ようと思います。

 

夏場は暑さのせいで体力が消耗して免疫力が低下し、歯茎が腫れたり等お口の中もトラブルを起こしやすい時期です。

休める時はしっかり休んで、元気に夏を乗り切りましょう❗

 

 


梅雨明け

2019年07月28日 | Weblog

みなさんこんにちは!
歯科助手の明井です。

梅雨が明け、夏がやってきましたね☀️
今年も暑い夏になるのでしょうか💦
皆様も夏バテしないように
気をつけてくださいね🤗
私も体調管理をしっかりしていきたいと思います💪✨

先日レ•ミゼラブルのミュージカルを観に行ってきました。



ラッキーな事に1日に2公演観る事ができ感激でした!
キャストが違うとストーリーの流れや雰囲気、セリフの伝わり方がこんなにも違うのかとびっくり😳
生の舞台は、みなさんほんとに素敵で
ますますミュージカルが大好きになりました✨
みなさんも機会があれば是非🤗✨


はじめまして。

2019年07月16日 | Weblog

5月の中旬から、にしむら歯科クリニックに入局した助手の比嘉です。

入って約2ヶ月、にしむら歯科では全員が患者さまのことを真摯に考えて治療に励んでいて、それを学ばせてもらっています。

毎日患者さまが絶えず多いこのクリニックは、そのスタッフたちの心構えがあってのことなんだなと思いました✨

これからもいろんなことを勉強し、学ばせてもらいながら皆さんのチカラになれるようがんばろうと思います。よろしくお願いします。

 

 

それと季節ごとにもいろんな催し物があるクリニックで、ついこないだは七夕の笹も飾ってあり、患者さま・スタッフ関係なく願い事を載せれるようになっていて、みんな様々に願い事を書いてらっしゃいました🎋

個人ではあまりそういった行事ごとはしなくなりましたが、良いものだなと思いながら見ていました☺️ 皆さん願い事は叶いましたか??

 

 

これからも院内のそういった様子もアップされるかと思いますので、催し物なども楽しみにしながら、是非にしむら歯科クリニックにお通いください🍀


お口に合った歯磨き粉☆

2019年06月29日 | Weblog

こんにちは

 
衛生士の木村です
 
今年は遅い梅雨入りとなりましたね
ジメジメした時期には抵抗力も下がり、体調を崩しやすくなりますので気を付けて下さい
 
 
先月のミーティングの様子です
 
 
                                            
 
3Mのスタッフの方が院内セミナーを開催して下さいました
 
セミナーの内容は、歯磨剤(歯磨き粉)についてです
 
 
 
                                            
 
今、ドラックストアでもスーパーでも、コンビニてでも歯磨き粉は沢山の種類があります。

フッ素配合のものやキシリトール配合のものなど種類もいろいろ。

いざ購入しようと思ってもどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね

 
歯磨き粉選びはたくさんの種類があるだけに、慎重に選ぶ必要があります
 
今現在、自分自身にどのようなお口に関する悩みがあるかなどを考慮しつつ、その症状に合った歯磨き粉を選ぶのがポイントです。
 
もし、迷われるのであれば、ぜひスタッフにご相談下さい
 
オーラルケアについて紹介させて頂きます
 
この7月からにしむら歯科でも3Mのクリンプロ歯みがきペーストを販売開始しました
 
高濃度フッ素1450PPM配合とfTCP(リン酸・カルシウム)配合により再石灰を促進し、むし歯を予防してくれます
  
   
 
              
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

父の日

2019年06月15日 | Weblog

こんにちは助手の大浦です。

ジメジメする季節ですね変わり目なのか体調崩される方が多いです夜は涼しかったりするので、気を付けようと思います

 

さて、ブログを更新した次の日が父の日です。

毎年ポロシャツor Tシャツをあげてはいましたが、何年か前に「着てないのが溜まってきたから、もういい」と言われてしまい、そこから悩む事に

 

母とは違い、欲しい物を聞いても「別に無い」と言われ・・・ここ2・3年はちょっと良いお酒、今回は時計にしました

もうネタが無い良いのがあれば是非教えて下さい来年の参考にします


心機一転

2019年06月01日 | Weblog

みなさん、こんにちは!

受付の平松です

 

 

 

新元号『令和』になってひと月が経ちましたね。

平成最後の日と令和最初の日はクリニックが休診していましたので、

私は両日近所の神社仏閣に足を運んで、「平成最後」と「令和最初」の御朱印を頂きました。

 

 

まだ5月なのに、日本全体がなんだか年末年始みたいなテンションでしたね…!

物心ついてから元号が変わる瞬間に立ち会うのは初めてだったので、とても貴重な体験ができました

 

 

 

令和になって、にしむら歯科クリニックでもひとつ変わったことがあります!

お気づきでしょうか?

私たちスタッフの制服が変わりました!

以前はオレンジ、ピンクを基調としたワンピースでしたが、白を基調としたパンツスタイルに変わり、より清潔感が増したと思います

まだ着慣れず少しそわそわしていますが(笑)、制服と一緒に心機一転、私もさらにがんばって日々勉強したいと思います


最近ハマっているもの

2019年05月19日 | Weblog
こんばんは 歯科衛生士の火ノ川です。 少しずつ気温も暖かくなり半袖で過ごせる日が増えてきましたね


話は変わりますが、最近わたしはタピオカにハマっていますU。・ェ・。U






特に梅田やミナミはタピオカの激戦区で1時間以上並ぶことも..... 夏に向けてダイエットのためにしばらくは制限していかないと

またここのところサボりがちだったホワイトニングもまたスタートしていこうとおもいます

暑い日が続きますが、ダラダラすることなく仕事もプライベートも頑張ります

GW

2019年05月05日 | Weblog


日中は汗ばむほどの陽気となり、夏の近いことを実感する季節になりましたね 😊😊

また年号もついに平成から令和へと変わり、時代が変わった実感はあまりないですがまた新しい気持ちで頑張ります 💓💓




大型連休GWの真っ只中ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか??


私は連休を利用して遠くの友達に会いに行ったり旅行を楽しんでいます ( T_T)\(^-^ )🎶













残りのお休みもゆっくり休んでまた頑張ります 🥰🎶





にしむら歯科クリニックからお知らせ
誠に勝手ながら 4月28日(日)~ 5月6日(月・祝)まで休診とさせて頂きます。

5月7日(火)から平常通り診療させて頂きます。


衛生士 平位

新年号・・・

2019年04月21日 | Weblog

こんにちは 歯科助手の池永です 

 

新年号 「令和」 に決まりました。

「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」

という意味が込められているそうです。

良い時代になりそうですね。

 

これで私

昭和

平成

令和

またいで生きるのかぁ・・・

なんて思いながら平和で穏やかで健康で

まだ知らない物を見たり、体験したり新しい時代も楽しみたいです。

 

楽しみの一つが東京オリンピック・パラリンピック

スポーツをしたり、観戦が好きで

でも、陸上競技を生で見たことがなくて

オリンピックでは、100㍍男子決勝日本人選手を生で見たい

(難しいかなぁ・・・

 

しかし

 

GW明け、大阪で陸上の大会があります

100㍍競技では、今旬の日本人トップ選手や世界のトップ選手が集結

観戦できることになりました

スタートの緊張感や9秒台の速さを

生で観れるのが今から楽しみです

 

今年のGWは、平成から令和へと

時代の節目に立ち会いますね。

新しい時代が明日への希望とともにそれぞれの花を

大きく咲かせることができるように

願いましょう。

 

にしむらし歯科クリニックからお知らせ

 休診日について、誠に勝手ながら

4月28日(日)~ 5月6日(月・祝)まで

休診とさせて頂きます。