木造万博リング見たい。
中入らんけれど、ったら
嫁ハンも行くって。

新駅広い空間。

駅エスカレーターに続々。

地上見事に建造物見えず。
右ポールの奥わずかに
それらしきもの リング。
ま、ええか。
嫁ハン天王寺一心寺。
谷四で別れアタシ歴博。

右は大阪府警本部?。

NHKの隣り。20年近く前
確か「トルコの至宝展」か
誘っていただいて来た。 以来。

カタナ好き。

100口(フリと読む)たぶん。
ほども展示。中腰鑑賞途中
飛ばしながら拝見。腰、痛し。
古刀撮影禁止 新刀撮影OK。
なんでや!。

アニメからの作刀も面白く。
これは機械式?。中には
重くて持てまいってのも。

殺傷武器で世界一美しい
と思う。一口欲しい。

昼過ぎ嫁ハンと再合流。
梅地下串カツの「だるま」。
串カツ屋ってのはキャベツは
無料、サービスでついてくるもの。
時節柄?110円とりよった。
ちょっと興ざめ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます