恐怖にもこだわりがあるらしい。の事。 2025年03月16日 05時14分26秒 | ニノさん☆11歳の事。 お越し頂きありがとうございます♪日曜福島、雪の予報となっておりますが はたしてどうなのか💧またニノさんが調子が悪くならない事だけを祈りたいと思います💧★添付記事はライブドアブログに飛びますのでそちらをご覧下さい♪お手数おかけします!↓↓↓恐怖にもこだわりがあるらしい。の事。 : 大きいマルチーズ☆ニノさん。先日のごごんぽ☆いつもの我が家建物脇のジャリ駐車場になぜかゴルフボールが(^_^;)発見して近寄ったニノさん、一応軽くスン…とニオイを嗅ぐ。「にっちゃん、なんでゴルフボ...大きいマルチーズ☆ニノさん。 ★リアクションボタンは消していますが、コメント欄はあけていますのでニノさんにコメント頂けたらままちゃん嬉しいです(*´ω`*) #犬 #みんなのブログ #マルチーズ #日記 #写真 #散歩 #トラウマ « 腰を抜かしたニノさん💧の事。 | トップ | 今年もネットで買ってみた。... »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まるこ) 2025-03-16 05:22:50 おはようございます😃ニノさん、歩いた方向も絡めて記憶しているんですね?すごいな!ニノさんかなりの拘り派とお見受けします。我が家のビビはなんもかんも怖がりとにかくマジで?ってくらい音に敏感です。これは異常なんじゃ?と夫と苦笑いするくらい。先日散歩中に郵便屋さんのバイクに後ろから煽られ道路で横向き3回転しましたよ。ハーネスから足が外れて。散歩中断。逃げるように自宅へ走りました。 返信する Unknown (Tristan) 2025-03-16 09:05:31 ゴルフボールは匂いを嗅いでみたけど、まったくもって自分には関係ないと思ったんでしょうねw。ニノさん、やっぱり単純に場所とかだけを覚えてるわけじゃないんですね。空間認識、とはちがうかなあ、でも、方角とかその場所のいろいろ物の形とか位置関係とか、そういうものをセットにして記憶してるんでしょうかね。とても興味深いです!この後ずっと何事もなければトラウマも忘れて来るかなと思います。でも、どの位かかるのかがわかりませんね。ご報告をお待ちしています。 返信する Unknown (しんくんママ) 2025-03-16 10:04:45 おはようございます!ニノさん~やっぱり同じ方向だとダメなんやね💦ダイブ、怖かったんでしょうね。。ちょっと状況は違うけど~近所のお散歩はあんまり乗り気じゃなかったしんくん(;^ω^)動物病院の先生とそんな話をしてたらいつものコースを逆方向から行ってみたら!?って言われて試したことがありました!少しの効果があったような!?風景の見え方が変わるからかな?不思議ですよね(*_*) 返信する Unknown (華ママ) 2025-03-16 10:38:27 こんにちは!ニノさん、怖い思いをしちゃったんですね😓怖い思いをした時の、その向かう『方向』って影響あるんだと思います。華も、カラスがゴミをあさってる現場に遭遇した時カラスが私たちに気が付いてバーッと飛び立った瞬間、驚いて飛び跳ねたんです💦で、次の日からそこを通った時は止まるようになりました…それなのに逆方向から歩いて来た時は大丈夫だったので華父さんと「何で?」って話してたんです向かう方向が違うだけで…ワンコはデリケートですよね~ニノさんのこのトラウマ…どうなっていくのか気になりますね😅 返信する こんにちは♪ (まーこ♪) 2025-03-16 16:37:30 みきすけさん こんにちは♪あはっ~もう ゴミ捨て場の 克服??方向が違うと 見え方も違う?何でしょうね?ワンコも頭がいいから 覚えてるからねコワイ記憶は イヤよねニノさん またその道。。。つづく 頑張れ~♪ 返信する Unknown (ninomiki) 2025-03-16 17:37:17 まるこさんこんばんは☆ニノさん、一瞬早くも克服したのかと思いましたが、違かったみたいです(^O^;)うわ〜ビビさん、それは怖かったですね💦ニノさんもチビの頃、自分のすぐ脇を郵便バイクさんが通って怖い思いをした後から、その後もう何年も散歩中バイクを見ると吠えるようになってしまい、長年練習して今かなりマシな状態にやっと戻ったくらいなのです💦ビビさんもバイクがトラウマにならないと良いのですが( ≧Д≦) 返信する Unknown (ninomiki) 2025-03-16 17:40:19 はちゅパパさんこんばんは☆ニノさん、昔は家でゴルフボールを咥えたりして遊んでいた時もあるので、興味を持つかなぁと思ったんですが、彼はもう大人になってしまったようです 笑ホント、来る方向で違うとは…という感じでした(^_^;)まぁあのルート自体はニノさんは気に入っていてよく行くので、何度も成功体験を重ねて克服してくれると良いなぁと思っています☆ 返信する Unknown (ninomiki) 2025-03-16 17:43:03 しんくんママさんこんばんは♪方向が違えば見え方も違いますものね〜しかし単純なものではないんだなと、今回よくわかりました(^_^;)なるほどしんくんはご近所はそんなでも無かったんですね 笑しんくんはたくさんお出掛けしていろんな所を歩いたから、近場よりもそっちの方が好みだったんですかね〜(≧▽≦)💦 返信する Unknown (ninomiki) 2025-03-16 17:46:16 華ママさんこんばんは♪華さんもおんなじでしたか〜💦私も小学生の時にゴミ捨て場の脇を通り掛かって、そこにいたカラスに襲われた事があります〜(^_^;)カラスって近くだとかなり大きいし、怖いんですよね💦頭良いしなぁ(^_^;)いまだに覚えてるんですから相当な衝撃だったんだと思います💧ニノさん、今後どうなるか、私もよく観察してみますね〜☆ 返信する Unknown (ninomiki) 2025-03-16 17:48:58 まーこ♪さんこんばんは☆私も朝の散歩でニノさんがスタスタと通り過ぎた時には、あら、もう大丈夫なんじゃん、と気軽に思っていたのですが、まさか方向の問題だとは(^_^;)ニノさん、ホント執念深いから(;´∀`)まぁ何回も通ってもう大丈夫だと思ってくれれば良いんですが💧デリケートですね(^_^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ニノさん、歩いた方向も絡めて記憶しているんですね?すごいな!
ニノさんかなりの拘り派とお見受けします。
我が家のビビはなんもかんも怖がりとにかくマジで?ってくらい音に敏感です。
これは異常なんじゃ?と夫と苦笑いするくらい。先日散歩中に郵便屋さんのバイクに後ろから煽られ道路で横向き3回転しましたよ。
ハーネスから足が外れて。散歩中断。
逃げるように自宅へ走りました。
ニノさん、やっぱり単純に場所とかだけを覚えてるわけじゃないんですね。
空間認識、とはちがうかなあ、でも、方角とかその場所のいろいろ物の形とか位置関係とか、そういうものをセットにして記憶してるんでしょうかね。
とても興味深いです!
この後ずっと何事もなければトラウマも忘れて来るかなと思います。
でも、どの位かかるのかがわかりませんね。
ご報告をお待ちしています。
ニノさん~
やっぱり同じ方向だとダメなんやね💦
ダイブ、怖かったんでしょうね。。
ちょっと状況は違うけど~
近所のお散歩はあんまり乗り気じゃなかったしんくん(;^ω^)
動物病院の先生とそんな話をしてたら
いつものコースを逆方向から行ってみたら!?
って言われて試したことがありました!
少しの効果があったような!?
風景の見え方が変わるからかな?
不思議ですよね(*_*)
ニノさん、怖い思いをしちゃったんですね😓
怖い思いをした時の、その向かう『方向』って影響あるんだと思います。
華も、カラスがゴミをあさってる現場に遭遇した時カラスが私たちに気が付いて
バーッと飛び立った瞬間、驚いて飛び跳ねたんです💦
で、次の日からそこを通った時は止まるようになりました…
それなのに逆方向から歩いて来た時は大丈夫だったので
華父さんと「何で?」って話してたんです
向かう方向が違うだけで…ワンコはデリケートですよね~
ニノさんのこのトラウマ…どうなっていくのか気になりますね😅
あはっ~もう ゴミ捨て場の 克服??
方向が違うと 見え方も違う?
何でしょうね?
ワンコも頭がいいから 覚えてるからね
コワイ記憶は イヤよね
ニノさん またその道。。。つづく
頑張れ~♪
こんばんは☆
ニノさん、一瞬早くも克服したのかと思いましたが、違かったみたいです(^O^;)
うわ〜ビビさん、それは怖かったですね💦
ニノさんもチビの頃、自分のすぐ脇を郵便バイクさんが通って怖い思いをした後から、その後もう何年も散歩中バイクを見ると吠えるようになってしまい、長年練習して今かなりマシな状態にやっと戻ったくらいなのです💦ビビさんもバイクがトラウマにならないと良いのですが( ≧Д≦)
こんばんは☆
ニノさん、昔は家でゴルフボールを咥えたりして遊んでいた時もあるので、興味を持つかなぁと思ったんですが、彼はもう大人になってしまったようです 笑
ホント、来る方向で違うとは…という感じでした(^_^;)
まぁあのルート自体はニノさんは気に入っていてよく行くので、何度も成功体験を重ねて克服してくれると良いなぁと思っています☆
こんばんは♪
方向が違えば見え方も違いますものね〜
しかし単純なものではないんだなと、今回よくわかりました(^_^;)
なるほどしんくんはご近所はそんなでも無かったんですね 笑
しんくんはたくさんお出掛けしていろんな所を歩いたから、近場よりもそっちの方が好みだったんですかね〜(≧▽≦)💦
こんばんは♪
華さんもおんなじでしたか〜💦
私も小学生の時にゴミ捨て場の脇を通り掛かって、そこにいたカラスに襲われた事があります〜(^_^;)
カラスって近くだとかなり大きいし、怖いんですよね💦頭良いしなぁ(^_^;)
いまだに覚えてるんですから相当な衝撃だったんだと思います💧
ニノさん、今後どうなるか、私もよく観察してみますね〜☆
こんばんは☆
私も朝の散歩でニノさんがスタスタと通り過ぎた時には、あら、もう大丈夫なんじゃん、と気軽に思っていたのですが、まさか方向の問題だとは(^_^;)
ニノさん、ホント執念深いから(;´∀`)
まぁ何回も通ってもう大丈夫だと思ってくれれば良いんですが💧デリケートですね(^_^;)