小さくても一人前? タルタル一家のまったり日常
2003-2006挫折
2015-2018復
2022-再復
FF11 Tarutarus Farm
長女の武神流秘奥義クエ
メリポが15貯まったので
武神さまの奥義クエ「契約と覚悟、武の道程」を受け~コンプ
話して


いくよー

ドーン


また植木に突っ込む

おぉ

どや

語る


無事に済ませました
後は長男をメリポ貯めて済ませないと
姐さんはもう少し時間がかかるかな
武神さまの奥義クエ「契約と覚悟、武の道程」を受け~コンプ
話して


いくよー

ドーン


また植木に突っ込む

おぉ

どや

語る


無事に済ませました
後は長男をメリポ貯めて済ませないと
姐さんはもう少し時間がかかるかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長女と姐さんをモリマーに
Aチームがまだ岩を破壊できないので、クエを消化しにモリマーへ
ヤッセ途中で寄り道ついでにエミネンお題消化で
コロナイズ・レイヴをするも

長女は達成だが、姐さんは未達
殴られたりしてみたのだが。。。
よく解らないな
まぁ今回は置いといてモリマーへ

FS到達

Apollianesさんに話して「大岩破壊の極意」受領


他の全員に話してみたら、温泉クエとか受けられたわ
Orsa-Porsaさん「混浴温泉の心得」


Hegnorさん 「氷の衣を纏った木々」


今回は2人共に発掘下手で、なかなか結晶質石灰岩が出ず
つるはし壊れるわ、ゴミばかり
やっと出たと思ったら、ゴミでカバンが一杯で流れてしまうとか。。。
掘りポイント探して移動してたらFB#1まで到達

なんとかつるはし1ダース程で揃ったのでOrsa-Porsaさんに報告して完了
これで岩も壊せるようになったので
マリアミFB#4近辺のレイア・レイヴが美味しいと聞いたので見に行ってみる
そういえばいつもレイヴ間をマラソンしてる人が居たな
今日も居たけど無理矢理に参加したが、達成にならず報酬も無し
マラソンから帰ってこないので長女単独で挑んだが無理でしたわ。。。
ヤッセ途中で寄り道ついでにエミネンお題消化で
コロナイズ・レイヴをするも

長女は達成だが、姐さんは未達
殴られたりしてみたのだが。。。
よく解らないな
まぁ今回は置いといてモリマーへ

FS到達

Apollianesさんに話して「大岩破壊の極意」受領


他の全員に話してみたら、温泉クエとか受けられたわ
Orsa-Porsaさん「混浴温泉の心得」


Hegnorさん 「氷の衣を纏った木々」


今回は2人共に発掘下手で、なかなか結晶質石灰岩が出ず
つるはし壊れるわ、ゴミばかり
やっと出たと思ったら、ゴミでカバンが一杯で流れてしまうとか。。。
掘りポイント探して移動してたらFB#1まで到達

なんとかつるはし1ダース程で揃ったのでOrsa-Porsaさんに報告して完了
これで岩も壊せるようになったので
マリアミFB#4近辺のレイア・レイヴが美味しいと聞いたので見に行ってみる
そういえばいつもレイヴ間をマラソンしてる人が居たな
今日も居たけど無理矢理に参加したが、達成にならず報酬も無し
マラソンから帰ってこないので長女単独で挑んだが無理でしたわ。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ガーデン飼育の子羊が少し大きくなった
数回ラテキャベツを与え、
毎日ナデナデして
時々収穫してた

毎日ナデナデして
時々収穫してた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
フェイスゲットキャンペーン追込み
期間限定エミネンは諦めモードで
盟を貰うためにアドゥリンを徘徊するため奔走
フェイス取得で各常駐員に過去フェイスは今回見送るとして
アドゥリンと現代3国戦績分は行けそう
だが同盟戦績が足りない
アドゥリン盟は1枚2,000が必要だけど、常駐員は初期配給の1,000しか手持ちが無い
クエをクリアしても300程度なので間に合わない
ワークスコールが一番なのだがウェイポイントが開通していない
しかしこれしかない
無理矢理ケイザックFB#1まで走る
レイヴが発生していたら、迂回するぐらいの土地感は修得できたようだ
さすがに夜間は無理なので護衛付にしたが
エミネン報酬タイムのためmobは見当たらないというね
散々走り回り全キャラでアドゥリン分の盟をなんとか取得
あとは3国戦績分が取れていない2名は、もう残数分しかなく
互助会引換券・銅を戦績と交換して済ませた
これで今月のフェイス取得マラソンは終了
ログポで貰える分は、2月入ってからでも良いはず。。。?
というかココまでやって今更思ったが、
全キャラでフェイスは使わないだろうと。。。
最後に
女神像ライトアップ

盟を貰うためにアドゥリンを徘徊するため奔走
フェイス取得で各常駐員に過去フェイスは今回見送るとして
アドゥリンと現代3国戦績分は行けそう
だが同盟戦績が足りない
アドゥリン盟は1枚2,000が必要だけど、常駐員は初期配給の1,000しか手持ちが無い
クエをクリアしても300程度なので間に合わない
ワークスコールが一番なのだがウェイポイントが開通していない
しかしこれしかない
無理矢理ケイザックFB#1まで走る
レイヴが発生していたら、迂回するぐらいの土地感は修得できたようだ
さすがに夜間は無理なので護衛付にしたが
エミネン報酬タイムのためmobは見当たらないというね
散々走り回り全キャラでアドゥリン分の盟をなんとか取得
あとは3国戦績分が取れていない2名は、もう残数分しかなく
互助会引換券・銅を戦績と交換して済ませた
これで今月のフェイス取得マラソンは終了
ログポで貰える分は、2月入ってからでも良いはず。。。?
というかココまでやって今更思ったが、
全キャラでフェイスは使わないだろうと。。。
最後に
女神像ライトアップ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
過去3国巡礼+踊り子ジョブ取得
フェイス取得に向けて過去3国巡り続き
まずは先発隊Aチームこと長女と姐さんコンビ
予め互助会引換券・銅を連合軍戦績に交換
長女は過去バス開通してるので、先に姐さん単独
といってもナイトLv77単独だと危険なので
赤Lv28に着替えて終始インスニで移動に
猫さまと同ルートを通りバスへ出発
ロランMaw


沼Maw

沼テレポ石

グロウベルグ




北グスタ

リコポンイベント

到着

そしてお約束のこのお方

入隊試験受領

北東の監視塔

昼間のリコポン側を通過

倒したらいけない子

南西の監視塔

昼間の滝を眺め

バリケード着

逃亡者クゥダフさん

ギクッ!

とてもマズイわ

ゲッ追いつかれたわ

おらおら

ゲゲッお許しを

ぐぅ

手応え無さすぎ

おぅお前のおかげだ。ありがとうな

報告して入隊

よくやった!

次は過去サンドですが、ジャグナー〔S〕を通るついでに
姐さんに踊り子ジョブを取得させようと
クエは受けているので
現代南サンド酒場で踊って
ジュノ上層で報告して

ガイド本でバタリア〔S〕に飛んでジャグナー〔S〕へ
I-5の湖でイベント見て


星くず石を入手
上層に戻り団長に報告して踊り子ジョブを取得


本題の過去巡礼に復帰
ガイド本でバス商業区〔S〕に移動
長女と合流して盟を各自2枚入手

ついでに連合軍戦績稼いで
こんなフェイスタイプが良かったか(脱線

戦績テレポでジャグナ〔S〕へ
テレポ石を入手して

東ロンフォ〔S〕へ
ガイド本とMawを開通してから過去サンド到着
ホムポとガイド本を開通
各自盟を2枚入手


次は過去ウィンに
ガイド本でソロムグ〔S〕に飛ぶはずが、
姐さんは解放していないので要塞〔S〕~ソロムグ〔S〕
ソロムグ〔S〕のメリファトへの出口にあるガイド本を開通
メリファト〔S〕からカルゴナルゴ〔S〕に入り、ガイド本を開通
西サルタ〔S〕に出て、ガイド本とMawを開通してから過去ウィン到着
いきなりイベント凸
幼いアジド兄が登場
ホムポとガイド本を開通
各自盟を2枚入手

姐さん単身でアドゥリンに飛んで、最後の盟を貰いAチーム完了

続いて、次発隊Bチームの長男と猫さま組
姐さんと同じく踊り子クエを
南サンドの酒場でオジサンに話しかけ

というか赤AF1クエで沢山話したのにwww
踊りがすべってガッカリ感

ジュノ上層で報告

過去バスに戻り戦績ワープでジャグナーの湖で星くず石

ジュノ上層で団長に報告して踊り子ジョブを入手

再び過去バスに向かい長男と合流して
盟を2枚入手

次は過去サンドに
今度は両名Lv99なので余裕
ジャグナーで絡まれてるの気付かないぐらいw
過去サンド到着

各自盟を2枚入手
最後の過去ウィン到着

イベント

★
各自盟を2枚入手
猫さんもアドゥリンに飛んで盟を入手
以上で主力4名の過去巡礼とフェイス入手は完了
長男長女は前回のキャンペーンで入手済みがあるから盟4枚
姐さんと猫さまは合計7枚
ルートまとめ
【過去サンドルート】
踊子ジョブクエ
現代サンドの酒場で踊る⇒ジュノ上層でクエ
ガイド本@バタリア〔S〕F-9
ジャグナー〔S〕L-4 ⇒ I-5の湖で石取り ⇒ デジョ ⇒ ジュノ上層で踊ジョブ入手
ガイド本@バス商業区〔S〕 ⇒ 戦績テレポでジャグナ〔S〕H-8 ⇒ テレポ石H-9 ⇒ F-5
東ロンフォ〔S〕ガイド本J-11 ⇒H-5のMaw ⇒ G-6
【過去ウィンルート】
ガイド本@ソロムグが開いていないので要塞〔S〕
ソロムグ〔S〕H-10 ⇒ ガイド本K-11
メリファト〔S〕D-4 ⇒ C-8
カルゴナルゴ〔S〕MAP1のI-5ガイド本 ⇒ G-8
カルゴナルゴ〔S〕MAP2のF-5 ⇒ F-12
カルゴナルゴ〔S〕MAP1のG-10 ⇒ D-14
西サルタ〔S〕H-5ガイド本 ⇒ H-9のMaw ⇒ J-8
まずは先発隊Aチームこと長女と姐さんコンビ
予め互助会引換券・銅を連合軍戦績に交換
長女は過去バス開通してるので、先に姐さん単独
といってもナイトLv77単独だと危険なので
赤Lv28に着替えて終始インスニで移動に
猫さまと同ルートを通りバスへ出発
ロランMaw


沼Maw

沼テレポ石

グロウベルグ




北グスタ

リコポンイベント

到着

そしてお約束のこのお方

入隊試験受領

北東の監視塔

昼間のリコポン側を通過

倒したらいけない子

南西の監視塔

昼間の滝を眺め

バリケード着

逃亡者クゥダフさん

ギクッ!

とてもマズイわ

ゲッ追いつかれたわ

おらおら

ゲゲッお許しを

ぐぅ

手応え無さすぎ

おぅお前のおかげだ。ありがとうな

報告して入隊

よくやった!

次は過去サンドですが、ジャグナー〔S〕を通るついでに
姐さんに踊り子ジョブを取得させようと
クエは受けているので
現代南サンド酒場で踊って
ジュノ上層で報告して

ガイド本でバタリア〔S〕に飛んでジャグナー〔S〕へ
I-5の湖でイベント見て


星くず石を入手
上層に戻り団長に報告して踊り子ジョブを取得


本題の過去巡礼に復帰
ガイド本でバス商業区〔S〕に移動
長女と合流して盟を各自2枚入手

ついでに連合軍戦績稼いで
こんなフェイスタイプが良かったか(脱線

戦績テレポでジャグナ〔S〕へ
テレポ石を入手して

東ロンフォ〔S〕へ
ガイド本とMawを開通してから過去サンド到着
ホムポとガイド本を開通
各自盟を2枚入手


次は過去ウィンに
ガイド本でソロムグ〔S〕に飛ぶはずが、
姐さんは解放していないので要塞〔S〕~ソロムグ〔S〕
ソロムグ〔S〕のメリファトへの出口にあるガイド本を開通
メリファト〔S〕からカルゴナルゴ〔S〕に入り、ガイド本を開通
西サルタ〔S〕に出て、ガイド本とMawを開通してから過去ウィン到着
いきなりイベント凸
幼いアジド兄が登場
ホムポとガイド本を開通
各自盟を2枚入手

姐さん単身でアドゥリンに飛んで、最後の盟を貰いAチーム完了

続いて、次発隊Bチームの長男と猫さま組
姐さんと同じく踊り子クエを
南サンドの酒場でオジサンに話しかけ

というか赤AF1クエで沢山話したのにwww
踊りがすべってガッカリ感

ジュノ上層で報告

過去バスに戻り戦績ワープでジャグナーの湖で星くず石

ジュノ上層で団長に報告して踊り子ジョブを入手

再び過去バスに向かい長男と合流して
盟を2枚入手

次は過去サンドに
今度は両名Lv99なので余裕
ジャグナーで絡まれてるの気付かないぐらいw
過去サンド到着

各自盟を2枚入手
最後の過去ウィン到着

イベント

★
各自盟を2枚入手
猫さんもアドゥリンに飛んで盟を入手
以上で主力4名の過去巡礼とフェイス入手は完了
長男長女は前回のキャンペーンで入手済みがあるから盟4枚
姐さんと猫さまは合計7枚
ルートまとめ
【過去サンドルート】
踊子ジョブクエ
現代サンドの酒場で踊る⇒ジュノ上層でクエ
ガイド本@バタリア〔S〕F-9
ジャグナー〔S〕L-4 ⇒ I-5の湖で石取り ⇒ デジョ ⇒ ジュノ上層で踊ジョブ入手
ガイド本@バス商業区〔S〕 ⇒ 戦績テレポでジャグナ〔S〕H-8 ⇒ テレポ石H-9 ⇒ F-5
東ロンフォ〔S〕ガイド本J-11 ⇒H-5のMaw ⇒ G-6
【過去ウィンルート】
ガイド本@ソロムグが開いていないので要塞〔S〕
ソロムグ〔S〕H-10 ⇒ ガイド本K-11
メリファト〔S〕D-4 ⇒ C-8
カルゴナルゴ〔S〕MAP1のI-5ガイド本 ⇒ G-8
カルゴナルゴ〔S〕MAP2のF-5 ⇒ F-12
カルゴナルゴ〔S〕MAP1のG-10 ⇒ D-14
西サルタ〔S〕H-5ガイド本 ⇒ H-9のMaw ⇒ J-8
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
猫さま単独で過去バスへ走る
今月のフェイスゲットで過去3国で合計6名のフェイスが貰えるから
猫さんと姐さんを到達させてフェイスを貰いたい
赤96ならそんなに事故にも会わないだろうと。。。
そして長男長女も過去バスしか行ったことが無いので
過去サンド、ウィンには走らないとフェイスが貰えないですが
久々にアルタナエリアを徘徊するべし
ジュノ近辺のMawは空いてるので色々ショートカットを試みながら出発
まずはガイド本でロラン〔S〕に飛び、沼に向かって走る

Lv96だから余裕だろうと油断した。
ドーモ君に絡まれ、フェイスも呼んでないしタイマン必至
スタートから瀕死になりながらも何とか排除
長女は片手剣を鍛えたけど
猫さまは殆どのスキルが真っ白だったわ
沼に入ってガイド本を開通

Maw開通
テレポ石開通
グロウベルグ〔S〕に入ってガイド本開通
おっと地図を貰ってなかったわ。リアル本を眺めながら走る
北グスタ〔S〕に入ってガイド本開通

滝見て

崖っぷちのリコポンに話してイベント見て

謎の流星を見て

バスに無事到着
まず過去バスと言えばこのお方

ガイド本とホムポを開通し
早速、入隊試験を受けようと?
紹介状を貰っていない。。。

ガイド本で古墳に戻り紹介状を貰ってリトライ

北東の監視塔に物資を届けるとか。。。完全にお使いクエ

そして話こじつけで南西の監視塔に

さらに無理矢理北西のバリケードに向かう

イベントは亀さんのキョドってる感じが良く出てて面白い
親分登場で瞬殺されてしまう
バスに戻って報告して無事入隊

早速カンパニして1,000ちょっとの戦績を貰う
チケットは1日1枚だったか?
アドゥリンだと6時間ほどだからてっきり。。。
と言う事はいくら頑張ったところで明日までに
フェイス6名分の戦績6,000は貯められない
おっ互助会引換券・銅を各戦績に交換できるのでは?
帰省して早速エミネンNPCへ券をトレードして連合軍戦績6,000に交換
とりあえず一旦〆
【過去バスルートまとめ】
ガイド本@ロラン〔S〕G-6 ⇒ H-14
パシュ沼〔S〕ガイド本K-4 ⇒ K-8のMaw ⇒ J-9のテレポ石 ⇒ H-12
グロウベルグ〔S〕ガイド本L-4 ⇒ C-14
北グスタ〔S〕ガイド本F-7 ⇒ リコポンF-9 ⇒ J-9
猫さんと姐さんを到達させてフェイスを貰いたい
赤96ならそんなに事故にも会わないだろうと。。。
そして長男長女も過去バスしか行ったことが無いので
過去サンド、ウィンには走らないとフェイスが貰えないですが
久々にアルタナエリアを徘徊するべし
ジュノ近辺のMawは空いてるので色々ショートカットを試みながら出発
まずはガイド本でロラン〔S〕に飛び、沼に向かって走る

Lv96だから余裕だろうと油断した。
ドーモ君に絡まれ、フェイスも呼んでないしタイマン必至
スタートから瀕死になりながらも何とか排除
長女は片手剣を鍛えたけど
猫さまは殆どのスキルが真っ白だったわ
沼に入ってガイド本を開通

Maw開通
テレポ石開通
グロウベルグ〔S〕に入ってガイド本開通
おっと地図を貰ってなかったわ。リアル本を眺めながら走る
北グスタ〔S〕に入ってガイド本開通

滝見て

崖っぷちのリコポンに話してイベント見て

謎の流星を見て

バスに無事到着
まず過去バスと言えばこのお方

ガイド本とホムポを開通し
早速、入隊試験を受けようと?
紹介状を貰っていない。。。

ガイド本で古墳に戻り紹介状を貰ってリトライ

北東の監視塔に物資を届けるとか。。。完全にお使いクエ

そして話こじつけで南西の監視塔に

さらに無理矢理北西のバリケードに向かう

イベントは亀さんのキョドってる感じが良く出てて面白い
親分登場で瞬殺されてしまう
バスに戻って報告して無事入隊

早速カンパニして1,000ちょっとの戦績を貰う
チケットは1日1枚だったか?
アドゥリンだと6時間ほどだからてっきり。。。
と言う事はいくら頑張ったところで明日までに
フェイス6名分の戦績6,000は貯められない
おっ互助会引換券・銅を各戦績に交換できるのでは?
帰省して早速エミネンNPCへ券をトレードして連合軍戦績6,000に交換
とりあえず一旦〆
【過去バスルートまとめ】
ガイド本@ロラン〔S〕G-6 ⇒ H-14
パシュ沼〔S〕ガイド本K-4 ⇒ K-8のMaw ⇒ J-9のテレポ石 ⇒ H-12
グロウベルグ〔S〕ガイド本L-4 ⇒ C-14
北グスタ〔S〕ガイド本F-7 ⇒ リコポンF-9 ⇒ J-9
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
猫さまの限界クエ10「ある食客のメッセージ」~「最後の試練!」
裏で長女がスキル上げている間に、猫さまは限界クエのアイテム収集
Exの香味石だけでも。
と言う事で長女のヴァズ石取り以来通っていないラングモント峠へ
サンドから東ロンフォへ出て走っているとなんか落ちてる?
おぉぉこれは「モグタブレット」!!!!

ルルデのモグに届けろと言われたが放置
再び走り始めると、すべてのタブレットが集まったとかメッセが
効果はブラット、リーズナブル、ハラヘラーヌ
むーまぁまぁか
リーズナブルは良いカモ
ん?もしかして早く献上に行かないと報酬貰えないのか?
と不安に思いつつも峠を優先
いやはや久々すぎて懐、そして95でも丁度が居るし
たしか95から丁度以上が落とすのだったか
しかし丁度はアリマンぐらいしかいない
なんか拾った
輝ける砂って聞いた事ある気がするな

5石化に耐えながら狩るも、なかなか落とさず
氷河に出てリセットしてみるも変わらず
GoVでゴブのセットを狩りながら、アリマン続投
数回事故って倒れるが、しつこく続け。。。
さすがにめげそうになり、長男シーフを投入しようかと思ったら、
ようやく「香味石」ドロップ

これから漬物用アイテムを集める気力も無く
丁度長女がスキル上げを〆た所だし
長女の手持ちアイテムで済ますことにして
バスに飛んで漬物を作る

先の香味石と
骨の化石

牙の化石

3種をトレードでしっぽ亭の特製漬物

猫さまはルルデでモグタブレットを献上
PC名が載りました
クポフリリングは使うのが勿体ないかなぁ
エンチャント移動速度アップ靴も貰えるのか
★
限界クエ10前篇「ある食客のメッセージ」を済ませ、
後篇「最後の試練!」を受領しバルガBF前にて集合

武神さまモドキと対面

長女のフェイスと漬物で、武神さまモドキはあっさり撃沈
無事クリアできました。
早速96にしようとエミネンお題をポチって見るが???
あぁ峠で何回も転んだからデスペナ分が減算されててカンストしてないわ
しかし無理矢理96に上げる
まぁ次の限界クエが有る訳でもないから
今すぐに無理矢理上げる必要は無いが、折角超えた限界突破の気持ち的には
念のためもう一度モグに話してみると、なんかイベント始まったわ
何々?「契約と覚悟、武の道程」?
なんかクエを受領してしまった。
調べたらWSを覚えるクエなのか
あっ長男長女でもまだ受けていないわ。。。
というか、つい最近にジョブブレーカーしたところだし
Exの香味石だけでも。
と言う事で長女のヴァズ石取り以来通っていないラングモント峠へ
サンドから東ロンフォへ出て走っているとなんか落ちてる?
おぉぉこれは「モグタブレット」!!!!

ルルデのモグに届けろと言われたが放置
再び走り始めると、すべてのタブレットが集まったとかメッセが
効果はブラット、リーズナブル、ハラヘラーヌ
むーまぁまぁか
リーズナブルは良いカモ
ん?もしかして早く献上に行かないと報酬貰えないのか?
と不安に思いつつも峠を優先
いやはや久々すぎて懐、そして95でも丁度が居るし
たしか95から丁度以上が落とすのだったか
しかし丁度はアリマンぐらいしかいない
なんか拾った
輝ける砂って聞いた事ある気がするな

5石化に耐えながら狩るも、なかなか落とさず
氷河に出てリセットしてみるも変わらず
GoVでゴブのセットを狩りながら、アリマン続投
数回事故って倒れるが、しつこく続け。。。
さすがにめげそうになり、長男シーフを投入しようかと思ったら、
ようやく「香味石」ドロップ

これから漬物用アイテムを集める気力も無く
丁度長女がスキル上げを〆た所だし
長女の手持ちアイテムで済ますことにして
バスに飛んで漬物を作る

先の香味石と
骨の化石

牙の化石

3種をトレードでしっぽ亭の特製漬物

猫さまはルルデでモグタブレットを献上
PC名が載りました
クポフリリングは使うのが勿体ないかなぁ
エンチャント移動速度アップ靴も貰えるのか
★
限界クエ10前篇「ある食客のメッセージ」を済ませ、
後篇「最後の試練!」を受領しバルガBF前にて集合

武神さまモドキと対面

長女のフェイスと漬物で、武神さまモドキはあっさり撃沈
無事クリアできました。
早速96にしようとエミネンお題をポチって見るが???
あぁ峠で何回も転んだからデスペナ分が減算されててカンストしてないわ
しかし無理矢理96に上げる
まぁ次の限界クエが有る訳でもないから
今すぐに無理矢理上げる必要は無いが、折角超えた限界突破の気持ち的には
念のためもう一度モグに話してみると、なんかイベント始まったわ
何々?「契約と覚悟、武の道程」?
なんかクエを受領してしまった。
調べたらWSを覚えるクエなのか
あっ長男長女でもまだ受けていないわ。。。
というか、つい最近にジョブブレーカーしたところだし
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今度は自力でマリアミFB#4を目指す
長男が岩を破壊できるようになったので、
マリアミ奥地へと未達の長女と姐さんコンビAチームを引率
長男が門番を倒して

総員で岩を殴る

まぁ長女、姐さんは殴った所でクエ済ませてないので延々0ダメでし
FB#1に到着

Jhen Durhekaさんからクエ「渓谷を下る水」を受領

クライムスキルが取れて無いので受けるだけ
姐さんは名声足りず。。。
クライムスキルクエに必要なヴェルク皮を取りに
村を襲撃するも進め方が分からない。。。

今回は諦めて村を通過
なかなか眺めは爽快

無事にFB#2に到着

FB#3は経路沿いに無いので飛ばして
今回の目的地であるFB#4に到着

長男はちょっと近くを徘徊してウォー門に侵入
カエルさんに挨拶

やはり眺めが良い

そして休憩放置

エミネンお題「C・レイブ」達成を設定したのだが、
長女と姉さんは岩を壊せないから、達成できるのか?とおもったが
岩1個目は達成できた。
何故か岩2個目は達成されず、達成のフラグが分からない
違いを考えてみたが、破壊スキル以外は門番mobに殴られたかどうかぐらい?
岩3個目で先にAチームを突っ込ませ殴られてから
長男で掃討したら達成できたようだけど?
与ダメを出せないし、被ダメも貰っていないと参加フラグが立たないのか?
PL気味でレベルも上がったのでまとめ
【今回の成果】
長男 :シIL117 ⇒ ジョブポ1
長女 :赤 Lv91 ⇒ 95
姐さん:ナ Lv75 ⇒ 限界クエのメリポ分は完了?
総員撤収
姐さんはルルデに移動し
限界クエ6「人体強化の術!」をクリア ⇒ 限界がLv80に
適当なエミネン達成でLv76にして
限界クエ7「続・人体強化の術!」を受領~クリア ⇒ 限界がLv85に
マリアミ奥地へと未達の長女と姐さんコンビAチームを引率
長男が門番を倒して

総員で岩を殴る

まぁ長女、姐さんは殴った所でクエ済ませてないので延々0ダメでし
FB#1に到着

Jhen Durhekaさんからクエ「渓谷を下る水」を受領

クライムスキルが取れて無いので受けるだけ
姐さんは名声足りず。。。
クライムスキルクエに必要なヴェルク皮を取りに
村を襲撃するも進め方が分からない。。。

今回は諦めて村を通過
なかなか眺めは爽快

無事にFB#2に到着

FB#3は経路沿いに無いので飛ばして
今回の目的地であるFB#4に到着

長男はちょっと近くを徘徊してウォー門に侵入
カエルさんに挨拶

やはり眺めが良い

そして休憩放置

エミネンお題「C・レイブ」達成を設定したのだが、
長女と姉さんは岩を壊せないから、達成できるのか?とおもったが
岩1個目は達成できた。
何故か岩2個目は達成されず、達成のフラグが分からない
違いを考えてみたが、破壊スキル以外は門番mobに殴られたかどうかぐらい?
岩3個目で先にAチームを突っ込ませ殴られてから
長男で掃討したら達成できたようだけど?
与ダメを出せないし、被ダメも貰っていないと参加フラグが立たないのか?
PL気味でレベルも上がったのでまとめ
【今回の成果】
長男 :シIL117 ⇒ ジョブポ1
長女 :赤 Lv91 ⇒ 95
姐さん:ナ Lv75 ⇒ 限界クエのメリポ分は完了?
総員撤収
姐さんはルルデに移動し
限界クエ6「人体強化の術!」をクリア ⇒ 限界がLv80に
適当なエミネン達成でLv76にして
限界クエ7「続・人体強化の術!」を受領~クリア ⇒ 限界がLv85に
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
急遽モリマー台地を目指す
ちょっと続けて何かしようと思ったものの
各員のAF魔手 ⇒ 箱の各場所を廻るのは無理
猫さまの魔晶石ミッション ⇒ 各地廻るのはやはり無理
マリアミの破壊できない岩がやっぱり気になり
そもそもソロ志向なのに、他のPC頼りってのは不完全燃焼なので
自己解決で岩破壊スキルを習得するべくモリマー台地を目指す
行き方が良くわからないが
アドゥリンエリア地図で調べたら有用なのが見つかった
ヤッセからモー門の真ん中を南から北へ縦断してモリマー台地着とか
NTLと同じ程なら10分で着くかな
Bチームの長男、猫さまコンビで先発隊
長男は指輪チャージの時についでにエミネン短剣も貰ったので
早速使ってみたいシーフ/踊に着替えて出発
ヤッセの途中で絡まれて戦闘開始。
振りが速い。これですな。期待していた強さに到達した感じ。
というか先日ゴブ箱から出てきたIL短剣は何処にやったのか。。。
と喜んで無双してても先に進めないので、さっさとモー門に移動して
ここからはインスニかけて猫さん先導で。。。
???
どこからかストンガが飛んできた。
パノプト?
あぁ見破り奴を忘れてたわ
近いからと完全に油断してた
長男のPS2ゲームパッドが不調で反応が遅れ猫さま爆死

最近パッドで移動させるとマクロ開いたり実行したり、
勝手にキャンセルしたり、怪しい動きをするんだが。。。
もうPS2パッドは寿命なのか
話し戻って
長男単独のフェイス無しでも倒せるぐらいの相手なのに爆死とか
そして蘇生手段も無く。死にデジョで出直すのも悔しいし
とりあえず長男単体でも先行してモリマーFSを目指す

到着即ウェイポでアドゥリンに帰還して
サポ白に着替えモリマーFSに戻り
モー門真ん中で蘇生して猫さまをサルベージ
なんとか揃ってモリマーFS到着

Apollianeさんからクエを受領
「大岩破壊の極意」デモリシスキル

掘り作業に出発
黒マンドラさんはアクティブなのか
そしてリンクもするだと。。。
そして猫さま再び殉職
しかしケイザックマンドラさんよりも経験値良いな
個数が少ないので移動狩りになるけど
睡眠で置いていかれるフェイス。。。微妙か
FS近くに掘りポイントが無いので長男単独でFB#1へ
そして気付くあぁ長男はつるはし持ってないわ。。。
猫さまが衰弱から回復したのでFS近場を捜索したら
掘りポイントがpopしてたので、サクッと掘り当てた。
結晶質石灰岩

先にクエを済ます
長男はウェイポでFSに戻り、残りのつるはしを貰い受け
掘るも掘るもゴミ、壊れ連発
そうだった。この子は掘るのはダメなんだよね
ポイントも消失してしまいFS近辺はリポップ無し
再びFB#1近辺で捜索して発見
そこからさらにつるはし追加投入でようやく掘り起こせた。
FB#1で整列

ウェイポでFSに戻りクエを終わらせて
ウェイポのアドゥリン経由でマリアミFSへ飛び
早速岩を破壊工作に向かう
途中の大きな鳥3羽はリベンジで倒し進み
岩の破壊では最初は護衛mobが絡んでこなかったので
変だなと思っていたら、急に猫さまに集中攻撃され
また殉職?を覚悟したが、残り1ミリでクピピさんに救ってもらい
護衛mobを長男で討伐し、岩も無事に破壊完了

エミネンのレイブお題は2個の破壊だが、
さすがに眠さの限界で続きは延期
Aチームの岩破壊クエ攻略も先送り
自力で破壊できる様になったし、これでAチームもFB#4到達できそうだ。
そしてツタ昇りクエも好きな時に攻略できるようになったかな
少しずつアドゥリンエリアも慣れてきた感じか
今からが大変そうなんだけど
おまけのモリマー台地景観




各員のAF魔手 ⇒ 箱の各場所を廻るのは無理
猫さまの魔晶石ミッション ⇒ 各地廻るのはやはり無理
マリアミの破壊できない岩がやっぱり気になり
そもそもソロ志向なのに、他のPC頼りってのは不完全燃焼なので
自己解決で岩破壊スキルを習得するべくモリマー台地を目指す
行き方が良くわからないが
アドゥリンエリア地図で調べたら有用なのが見つかった
ヤッセからモー門の真ん中を南から北へ縦断してモリマー台地着とか
NTLと同じ程なら10分で着くかな
Bチームの長男、猫さまコンビで先発隊
長男は指輪チャージの時についでにエミネン短剣も貰ったので
早速使ってみたいシーフ/踊に着替えて出発
ヤッセの途中で絡まれて戦闘開始。
振りが速い。これですな。期待していた強さに到達した感じ。
というか先日ゴブ箱から出てきたIL短剣は何処にやったのか。。。
と喜んで無双してても先に進めないので、さっさとモー門に移動して
ここからはインスニかけて猫さん先導で。。。
???
どこからかストンガが飛んできた。
パノプト?
あぁ見破り奴を忘れてたわ
近いからと完全に油断してた
長男のPS2ゲームパッドが不調で反応が遅れ猫さま爆死

最近パッドで移動させるとマクロ開いたり実行したり、
勝手にキャンセルしたり、怪しい動きをするんだが。。。
もうPS2パッドは寿命なのか
話し戻って
長男単独のフェイス無しでも倒せるぐらいの相手なのに爆死とか
そして蘇生手段も無く。死にデジョで出直すのも悔しいし
とりあえず長男単体でも先行してモリマーFSを目指す

到着即ウェイポでアドゥリンに帰還して
サポ白に着替えモリマーFSに戻り
モー門真ん中で蘇生して猫さまをサルベージ
なんとか揃ってモリマーFS到着

Apollianeさんからクエを受領
「大岩破壊の極意」デモリシスキル

掘り作業に出発
黒マンドラさんはアクティブなのか
そしてリンクもするだと。。。
そして猫さま再び殉職
しかしケイザックマンドラさんよりも経験値良いな
個数が少ないので移動狩りになるけど
睡眠で置いていかれるフェイス。。。微妙か
FS近くに掘りポイントが無いので長男単独でFB#1へ
そして気付くあぁ長男はつるはし持ってないわ。。。
猫さまが衰弱から回復したのでFS近場を捜索したら
掘りポイントがpopしてたので、サクッと掘り当てた。
結晶質石灰岩

先にクエを済ます
長男はウェイポでFSに戻り、残りのつるはしを貰い受け
掘るも掘るもゴミ、壊れ連発
そうだった。この子は掘るのはダメなんだよね
ポイントも消失してしまいFS近辺はリポップ無し
再びFB#1近辺で捜索して発見
そこからさらにつるはし追加投入でようやく掘り起こせた。
FB#1で整列

ウェイポでFSに戻りクエを終わらせて
ウェイポのアドゥリン経由でマリアミFSへ飛び
早速岩を破壊工作に向かう
途中の大きな鳥3羽はリベンジで倒し進み
岩の破壊では最初は護衛mobが絡んでこなかったので
変だなと思っていたら、急に猫さまに集中攻撃され
また殉職?を覚悟したが、残り1ミリでクピピさんに救ってもらい
護衛mobを長男で討伐し、岩も無事に破壊完了

エミネンのレイブお題は2個の破壊だが、
さすがに眠さの限界で続きは延期
Aチームの岩破壊クエ攻略も先送り
自力で破壊できる様になったし、これでAチームもFB#4到達できそうだ。
そしてツタ昇りクエも好きな時に攻略できるようになったかな
少しずつアドゥリンエリアも慣れてきた感じか
今からが大変そうなんだけど
おまけのモリマー台地景観




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日こそNTL奥地に行くぞと 通り越してマリアミ着
長男お手製のダルメルなめし革も揃ったので
ボートに乗ってNTL奥地を目指そうと
できればその先のマリアミ奥地まで行けたら上々
と言う事で継続してBチームにて先発隊
NTLのFSに移動に何故か徒歩で移動
クエ「河の流れを読む極意」フォードスキル
Choubolletさんにアイテムをトレード

ダルメルなめし革×3

トウィザリムの鱗粉

アンブリルオイル

練習してこい!と言われ近く水場に
素直にボートに乗って漂流すること数回
コツをつかんだあたりでFSに戻り報告して完了
さっさと奥地へ
ボートで移動しながらウェイポイント開通とホムポを開通

FB#1到着


FB#2到着

クエ「清浄な砂浜」
Inmot-Pinmotさんに話して受領
NTLのFB#3手前
クエ「珍味求めて幾年月」
Nestrohさんに話して受領

FB#3到着


ホムポ


FB#4到着


NTL南西からドー門に移動
インスニでF-6へ斜めに横切る感じ
ついにマリアミ到達
早速FSにてウェイポ開通し

Toppled Treeさんからクエ受領
「ツタ登りの極意」クライムスキル


Udip Ferawohさんからクエ受領
「這い寄るトゲトゲ」レストレイン・リジリアンス


岩も壊せないしさてここからどうしたものか


遠巻きに眺めてたら大きな鳥に猫さま絡まれ殉職


サポ白の長男で蘇生するも、本当にどうしたものか?
ぼーっと眺めてたら
Maatフェイス連れて、奥に進んで行くガルカさんが居たので
寄生追尾
Maatフェイス欲しいな

FB#1到着

Jhen Durhekaさんからクエ受領
「渓谷を下る水」


FB#2到着

ウェイポを開通しながら、無事に本日の最終目的地FB#4まで到達

Aチームに交代して同様のルートで進軍
ボートに乗らずに「飛び込んでみる」を選択したら
打ち上げられる


やはりボートで

ヴァナでゴムボートに乗る事になるとはwww
筏もあるから良いのか
FB#1到着

FB#2到着

クエ「清浄な砂浜」
Inmot-Pinmotさんに話して受領


NTLのFB#3手前
クエ「珍味求めて幾年月」
Nestrohさんに話して受領


FB#3到着

ホムポ

FB#4到着

マリアミFSまで到着するが
誰も来ないな。。。

Toppled Treeさんからクエ受領
「ツタ登りの極意」クライムスキル


Udip Ferawohさんからクエ受領
「這い寄るトゲトゲ」レストレイン・リジリアンス


誰も来ないし岩は超えられないし今日は先に進むのを断念
そしてチケットが溢れそうなので先に消化
Bチームは早速開通したマリアミ奥ルートで
COU受領 50cp⇒ マリアミFSで資源受取
FS 2cp⇒ FB#4で物資補給
FB#4 15cp⇒ COU報告
cpと往復節約
チケット3枚ずつで
資源 報酬6,000exp
物資 報酬9,800exp
ネットで見た人のblogには報酬10,800と書いてあったけど
何か条件が違うのかな
まぁ十分おいしいので問題無し
Aチームはマリアミ入口までなので
マリアミFSと往復
【今回の成果まとめ】
Aチーム
長女 :獣Lv30 ⇒ 34
姐さん:ナLv72 ⇒ 73
Bチーム
長男 :戦Lv81 ⇒ 83
猫さま:白Lv24 ⇒ 35
思ったより差が出るな
というよりお題タイムに完全出遅れたわ
ボートに乗ってNTL奥地を目指そうと
できればその先のマリアミ奥地まで行けたら上々
と言う事で継続してBチームにて先発隊
NTLのFSに移動に何故か徒歩で移動
クエ「河の流れを読む極意」フォードスキル
Choubolletさんにアイテムをトレード

ダルメルなめし革×3

トウィザリムの鱗粉

アンブリルオイル

練習してこい!と言われ近く水場に
素直にボートに乗って漂流すること数回
コツをつかんだあたりでFSに戻り報告して完了
さっさと奥地へ
ボートで移動しながらウェイポイント開通とホムポを開通

FB#1到着


FB#2到着

クエ「清浄な砂浜」
Inmot-Pinmotさんに話して受領
NTLのFB#3手前
クエ「珍味求めて幾年月」
Nestrohさんに話して受領

FB#3到着


ホムポ


FB#4到着


NTL南西からドー門に移動
インスニでF-6へ斜めに横切る感じ
ついにマリアミ到達
早速FSにてウェイポ開通し

Toppled Treeさんからクエ受領
「ツタ登りの極意」クライムスキル


Udip Ferawohさんからクエ受領
「這い寄るトゲトゲ」レストレイン・リジリアンス


岩も壊せないしさてここからどうしたものか


遠巻きに眺めてたら大きな鳥に猫さま絡まれ殉職


サポ白の長男で蘇生するも、本当にどうしたものか?
ぼーっと眺めてたら
Maatフェイス連れて、奥に進んで行くガルカさんが居たので
寄生追尾
Maatフェイス欲しいな

FB#1到着

Jhen Durhekaさんからクエ受領
「渓谷を下る水」


FB#2到着

ウェイポを開通しながら、無事に本日の最終目的地FB#4まで到達

Aチームに交代して同様のルートで進軍
ボートに乗らずに「飛び込んでみる」を選択したら
打ち上げられる


やはりボートで

ヴァナでゴムボートに乗る事になるとはwww
筏もあるから良いのか
FB#1到着

FB#2到着

クエ「清浄な砂浜」
Inmot-Pinmotさんに話して受領


NTLのFB#3手前
クエ「珍味求めて幾年月」
Nestrohさんに話して受領


FB#3到着

ホムポ

FB#4到着

マリアミFSまで到着するが
誰も来ないな。。。

Toppled Treeさんからクエ受領
「ツタ登りの極意」クライムスキル


Udip Ferawohさんからクエ受領
「這い寄るトゲトゲ」レストレイン・リジリアンス


誰も来ないし岩は超えられないし今日は先に進むのを断念
そしてチケットが溢れそうなので先に消化
Bチームは早速開通したマリアミ奥ルートで
COU受領 50cp⇒ マリアミFSで資源受取
FS 2cp⇒ FB#4で物資補給
FB#4 15cp⇒ COU報告
cpと往復節約
チケット3枚ずつで
資源 報酬6,000exp
物資 報酬9,800exp
ネットで見た人のblogには報酬10,800と書いてあったけど
何か条件が違うのかな
まぁ十分おいしいので問題無し
Aチームはマリアミ入口までなので
マリアミFSと往復
【今回の成果まとめ】
Aチーム
長女 :獣Lv30 ⇒ 34
姐さん:ナLv72 ⇒ 73
Bチーム
長男 :戦Lv81 ⇒ 83
猫さま:白Lv24 ⇒ 35
思ったより差が出るな
というよりお題タイムに完全出遅れたわ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |