goo blog サービス終了のお知らせ 

片手斧トライアルピックの潜在消したのでEVWSクエを〆

トライアルピックの潜在消しが済んだので、
EVWSクエ「信じるは己の腕」を進める

上層の厩舎でトライアルピックを返納

ウガレピに行って来いと

若木NMと戦闘


楽勝

この後どうするのか辞典には載ってなくて
Wikiには、やはり厩舎に戻って報告と。。。


イベント見てクエ完了





EVWS片手斧「デジメーション」習得

そう言えば片手剣はキャンセルして斧に変更したのだったか?
片手剣EVWS覚えていない?

ではと言う事でドラ城に行ったら入城不可???
そういえば移籍してRANK2だった。。。
RANK3まで上げないと女将軍に面会できないと


知らない間にカバンに「怪し火のランタン」なるものが入っていた。


調べたら盗賊のナイフを落とすNMトリガーなり
【興味あります】
となるとまたウガレピか

まぁ今はワープでスグなので良いけど
昔なら絡まれるし敬遠したかも



話しかわって先日のアイテムばら撒きイベントで貰ったベヒスーツで
リキャスト毎にせっせとお肉を取り出してるのだが
「麝香牛肉」結構でる


既に倉庫全員持ってる感じだし、とりあえずポスト詰込しておく

守り狙いに行かないと
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

七つの光を集め終わったので召喚クエ

一気にやらないと忘れてしまうわ







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もう一組2キャラ分を監視哨巡り+ジョブクエ【

もう面倒になってきたのだけど長女と姐さんを同ルートで巡回

暗礁域とかもうね。
絡まれてもそのまま押し通って平気なんだけど
地形が凸凹左右面倒で。。。

結構乱暴に移動してとっととクエを済ませ
からくり士、コルセアのジョブを取得


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クエ+アサルト用移送の幻灯開通(監視哨巡り)【

青AF1-1とコルセア、からくり士のジョブ取得クエ
併せて5ヶ所のアサルト用移送の幻灯開通(監視哨巡り)
ついでにアトルガンミッションを少し進める

はやり行ったり来たり

1組目は長男の青、猫さまの赤で進行

長男はWaoudで占い?して青AF1-1「開門」クエ受領
5ヶ所の監視哨巡礼へ

からくり士取得クエ「オートマトン」
バス商業区Shamarhaan師匠と話す
白門2Fで佇むIruki-Warakiタルと話してクエ受領
Ghatsad親方と話す
後はアラパゴへ

コルセア取得クエ「海鳥は賽を振る」
茶屋Ratihbと話す
門番Mafwahbと話す
イベントでクルタダさん登場
後はアラパゴへ

いよいよ監視哨巡り
まずは忘れないうちにアラパゴを通る遠い監視哨から

【イルルシ環礁監視哨】後半ドゥブッカ島監視哨方向との分岐あり
ナシュモから浮沼へ出て途中で「ラミアの牙のカギ」を拾いアラパゴに抜ける
ガイド本開通して手前の廃船でからくりクエ進行
右手通路でラミアのカギを使って2個目の廃船でコルセアクエ進行
右側の通路に戻ってさらに奥へ
扉を通りマップを横断
途中でドゥブッカ島監視哨との分岐でマップ上方面へ
最後にインプに絡まれるが押し通って到着
移送の幻灯で白門へ

【ドゥブッカ島監視哨】
絡まれて倒した戦績?で移送の幻灯を使いイルルシ環礁監視哨へ移動
分岐点まで戻り絡まれ上等で移動し到着
移送の幻灯で白門へ

【アズーフ島監視哨】
ナシュモ北か東から浮沼の東側に出る
右沿いに進んで到着
移送の幻灯で白門へ

【ハルブーン監視哨】ここはエスケ利用のため長女の黒同伴
アルザビ北門からバフラウF-8からハルブーンへ抜けエスケ
ゼオルム火山に出て監視用まで絡まれ上等で移動し到着
移送の幻灯で白門へ

【マムージャ監視哨】
先日アトルガンミッションの差し入れで済なので
青AFクエ進行の長男のみ移送の幻灯を使って再訪


からくりクエに戻り親方に廃船で拾ってきた人形を渡す
ヴァナ0時またぎのため先にコルセアクエに
ナシュモ西から浮沼に出てHP開通しタラッカに抜ける
左沿いに回って岩の上???を調べてイベント
奥の岩壁Rock Slabを調べてイベント
コルセア取得クエ完了

白門にもどってRatihbから後日談

からくりクエにもどり親方から完成した人形を貰い
Iruki-Warakiタルに話してイベント
からくり士取得クエ完了

長男でWaoudに話し青AF1-1クエを完了
エリチェン+リアル0時越えで青AF1-2「兆候」を受領


結構時間とられたので、2組目の長女と姐さん分は後日
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワークスコール定期宅配便は止めて他を消化に

楽に経験値も貰えて良いんだけど

LSリダさまのご指摘のとおり、当然のことながら他ワークス評価が全然上がらない

他ワークスの評価を上げ、種類を消化する方向に移行
COUはチケット預り専門ワークスとして利用

とりあえずPIOの進路確保とINVの素材調達から着手

ケイザックでCレイヴしながら、チャプリを狩って翅を5枚集める

。。。長男シーフで延々狩っても翅が落ちない
欲しい時には落ちてこないお約束

エミネンお題を2つ消化して、互助券も2枚もらえたので翅は諦めて帰還
翅を競売で人数分購入。。。

はやり面倒だわ
もっと翅を落とす場所がある気もする

これをララとヤッセもやるのか?
心が折れそうだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

風水ジョブ取得クエキャラバン

風水が良く効くらしいので。。。

学もそうなのだが、昔PT組んだり遊んだジョブなら
立ち回りが予想できるが、未知のジョブだけに想像もできない


アドゥリン港(I-5)のSylvieさんに話して
「風水学入門」クエ受領






所属国に近いテレポイントを指定だからメアに飛んで
階段下のErgon Locus ???を調べ、だいじ「なじみ深い土地の土」を入手

戻って埋れ木を依頼者に渡すだけど、昨日競売に在庫が1個しか無かったので
4個揃わなかったが今日見たら沢山売られてたので落札

Sylvieさんに埋れ木をトレードすると、今度はだいじ「羅盤」をもらえる

ケイザック(K-10)の孤島にあるErgon Locusでしばらくヒーリング




「体が熱くなった感じがする……!」を表示で終了

Ergon Locusを調べたら、何かワークスコールの調査が済んだようだ
何処のワークスだったか?

あとはSylvieさんに報告してイベント




インデポイズン、マータレベルを貰って完了


長男長女は、あと魔剣、コルセア、からくりで全ジョブ修得完了か
魔剣は使ってみたいかも

タルタル先生にモンクの代替でからくり士やってみたら?との提案
たしかにマスターは殴りジョブだけどオートマトン頼り
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ツタ登りの極意クエ攻略~マリアミHP開通

前からツタ昇りは早く取らないと。と思いながらもナカナカ

前に挑戦した時は「Velkk Cache」が見つけられなかった。。。

今回もAチーム、Bチームに分けて進行


クエ「ツタ登りの極意」
マリアミFS(L-7)Toppled Treeさんからオファー済み

マリアミ(K-10)のヴェルク族集落にて「Velkk Cache」から、「だいじなもの:ヴェルク族の大きな皮」を入手


マリアミFS(L-7)Toppled Treeさんに話してから





近くのツタ(K-8)「Scalable Area」を調べてイベント~クリア


マリアミFB#4に移動し近くのツタからHP方面へ


無事到達



これで4人共HP開通
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワークスコール定期宅配便

今回はプロマシアミッション進行とか、
他の事をしていて手が離せなく
チケット15枚超過溢れ

【今回の成果】
長男 :黒Lv53 ⇒ 57
長女 :召Lv44 ⇒ 51
姐さん:踊Lv22 ⇒ 31
猫さま:黒Lv49 ⇒ 54
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワークスコール定期宅配便

いつもの

【今回の成果】
長男 :黒Lv49 ⇒ 53
長女 :召Lv39 ⇒ 44
姐さん:黒Lv57 ⇒ 60
猫さま:黒Lv43 ⇒ 49

黒祭り
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

盟をフェイスに交換

2月のログポで貰ったアイテムで全員カバンが一杯過ぎる件

しかも丁度ユニティお題でメンバーとPTを組む日
なので全員をウィンにHPワープで大移動して盟をフェイスに交換することに

しかし1枚でもNPCの会話への殺気を覚えるのに、4枚交換奴も居るわ
かなり時間がかかった

さらに末っ子はまだウィンのフェイス証貰ってないとか
しかたないのでクピピさんへ会いにに行こうと石区にエリチェンしたら
なんかイベント始まったぞい

シャントット帝国。。。


さすがに全員分も見てると飽きるかなぁ
シャントット様だから、他の追加シナリオよりマシ感だけど
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »