goo blog サービス終了のお知らせ 

いろんなものにツッコミを!!

生粋の大阪育ち!そりゃ突っ込まずにはいられません!
少女漫画、映画、エンタメなどなど、いろんなものにツッコミを!!

モンスターズユニバーシティにツッコミを!!

2013-08-03 17:52:56 | 日記
今話題のモンスターズインクの続編。
いや、過去編にあたる作品。
マイクとサリーのモンスターズインクに入社するまでの話がマイク目線で進んでいきます。
今夏の目玉シネマといっても過言ではない!
モンスターズインクファンからしたら、首長くしすぎて、むしろちょっと戻そうかと考えてしまうくらいの
期間があいた待ちに待った作品だったのでは??

実は私もモンスターズインクファンなのです!
というより、ピクサーが!
というより、ディズニーが!
大好きなんですーー(*^^*)


その中でもとりわけ好きなのが
マイクワゾウスキ!!
この映画ちびマイクワゾウスキが見れるだけでもヨダレもんなわけですね。

公開初日にいってね、開始数分で感極まって号泣したのは私ですよ。

でもでもね!あえてツッコミを!!

ファンからしたら、新作てだけで満足なんです。
またマイクとサリーに会えるだけで満足なんです。


でもあえて手厳しい評価を下すなら
ハッキリ言って想定内な映画。


ピクサーはもっとできる子だ!!


てのが、正直な感想す。


前作のモンスターズインクが神がかってただけに、やはり超えるものが作れないのはわかってたけど、それでももうちょっと
ヒネリとアイデアがほしかったかな。


マイクとサリー以外の登場人物がイマイチか可愛くない。

怖くないマイクの成り上がりストーリーなわけだが
どうしても後から過去編作りました!の後付け感が否めない。
最後の雪男のくだりとかも、まさにそう。


また全体的にありきたりなストーリーで意外性もなく、
そもそもサリーがCHARA男キャラだったことにすんごい違和感!!
だってサリーといえば、前作でブーに父性本能出しまくりの、心優しいモンスターでしたよね?


それがさ、入学初日にペンすらも持っていってない、エリート気取りのモンスターだったなんてあまりにも
設定に無理がある。


いやー、人は変わるよ?
極道が牧師になれる時代よ?(テレビで見た)
だからあり得ないこともないよ?
でもね、違和感がぬぐえない。


サリーファンからしたらサリーのイメージ壊さないで!!て感じかも?


あとね、全体的に雰囲気が
ハリー・ポッターぽい!
と、思ったのは私だけではないはず?
うん、たぶん。



ハロウィーンぽい色調が多く
まぁ、ハリー・ポッターと同じ大学が舞台なので似たような雰囲気にはなるでしょーね。


サリーの吠えるシーンや、ちょいホラーシーンもあるから
お子様には刺激がつよいかもしれないな。
お子様連れは要注意!


さ、トイストーリーみてこよー






近キョリ恋愛にツッコミを!!

2013-08-03 10:32:50 | 日記
私の大好物は少女漫画である。

いやいや、ですが既に少女の年齢ではない、20代後半のお肌曲がり角期ですがね。

それでもまだまだ少女漫画が大好きなのです。
でもやはり、稚拙な少女漫画では満足できる年頃ではなく、なかなかストライクする少女漫画に当たらない今日この頃です。

リアルタイムに読んでいたので、まずは
近キョリ恋愛について。


枢木ゆにという奇才少女と
イケメン男性教諭ハルカ先生のラブストーリー。



この話、ためし読みで一話は既読済。
正直ハマらなかったんだけど
レンタルコミックで出ていた為、かりてみた。

というのも、作者のみきもと凛さんの
新作★今日のキラ君★
を読んでみたら
いやー、これが当たりだった訳ですよ。
みきもと凛イケんじゃね??
と期待こめて借りてみた。

が。。。

やはり全く面白くない(;´д`)

絵も可愛いし、ギャグセンも悪くないから
10代にはウケがいいのはわかるけど。
少女漫画に目が肥えた方なら全然ダメなんじゃないかな。。


まず、少女漫画の醍醐味としては
恋人同士になるまでの過程が大事なわけですよ。
とくに先生と生徒ものなら尚更。
くっつくまでの壁が高いから面白いわけでしょ?!

なのに、この漫画ときたら
一話目にしてひっついちまうわけですよ。
しかも一巻目にして
かるーく
プロポーズまで。

あれ、この漫画10巻続くんですよね?

あれですよ、少女漫画のピークて紆余曲折をへて
付き合うあたりなんですよ。
そんでもって、そこからキス、エッチなどなど
ドキドキ編に到達するのであって
正直エッチを済ませてしまうと
あとはハッピーエンドに向かうだけなので、おまけみたいなもんになるんですよ。


あの漫画は何巻までが神だった!
何て言われてしまう漫画の共通点は、必ずくっついてやることやってしまった後、長々話を続けるからなのだ。


そんでもってこの二人。
一切先生と生徒て意識ないでしょ??(笑)
校内でいちゃつきまくり、ワロタ!状態で
これなんかはネットでネタ化されている教壇でのキス。
ツッコミどころ多すぎてあえて流すレベル。


付き合う前にモラルというものはないのかね?とくに先生!!
あなた27歳てぶっちゃけ私と同年齢ですよ!
私が16のmen'sに、しかも生徒に迷いもなく手だすなんて、現実ありえないんすわ!!
まぁ、それが少女漫画っつーものかね。そこはまあ目を閉じますよ。うんうん。


でもね、この二人なんで好きになってしまったのか?の心情も描かれてない。。。
主人公のゆにちゃんは、ぶっちゃけ顔?と本音をもらしてしまってるけど、ぶっちゃけその通りなのでしょう。
後から実は隠れてシップをくれる優しいとこが好き!!なんて言ってますが
えー?それ絶対後付けじゃん!!
担任ならシップくれるっつーの状態。

先生も先生でロリコン、条例を犯してまで、好きになる理由が描かれてない。
ゆにちゃんは美少女設定なので、やぱ顔てことでおーけー?となるわけ。

こんなかるーいモラルなしのカップルを誰が応援できんだい!!状態。

その後も
バラされたくなけりゃ、うんたらなんたらーとライバル出現。
お前の未来のためだーうんたらなんたらーの別れ宣言。
でも好きなんだーなんたらなんたらーの
ド定番の流れオンパレード。


はい、ごちそうさまでした。
みきもと凛先生。
絶対うまいはずなのにもったいない。
その証拠に番外編でかかれているコナン君とミネフジ先生との話は面白いんです。


このド定番の少女漫画が面白くなくなってきたあたり
やぱ年齢感じるわー。(;´д`)