瀬川日記

日記です

過払い金返還請求権の消滅時効:その2過払金

2009-10-30 19:03:49 | Weblog
所定の制限を超える利息の弁済により過払金が発生したときには、 弁済当時他の借入金債務が存在しなければ上記過払金をその後に発生する新たな借入金債務に充当する旨の合意を含む場合は 、上記取引により生じた過払金返還請求権の消滅時効は、特段の事情が だから への判例・・・(冒頭残高ゼロ計算を認めたほか,債権譲渡にともない貸金債権と表裏一体の関係にある過払金債務も承継!)「ベル法律事務所」様メルマガより ~~~~~~~~~ ■2009/10/04 「過払利息・悪意受益者」および「残高無視・ゼロスタート」に関 当然 今後、過払金返還が重要な業務になっている弁護士事務所の売上げは、次第に大きく減少していくことが予想されますが、その中で、うまく生き残れるのかどうか将来に対する不安を多くのマチ弁は抱えているのではないかと思います。

過払金約7万円の支払いをシンキ株式会社に命じた判例 ------------------------------------------------ 「松崎弁護士の今からでも間に合う 東京簡易裁判所はシンキ株式会社に対して、過払金約7万円の支払いを命じる判決を出しました。

過払金は知ってると思いますが、それか いわゆる過払金充当合意を含む基本 契約 に基づく金銭消費貸借の借主が利息制限法所定の制限を超える利息の支払を 継続 したことにより過払金が発生した場合でも, 民法 704条前段所定の利息は過払金発生時から発生する。

平成21年 09月04日 最高裁判所 第二小

過払金に対する利息は,弁済により過払金が発生する都度発生 ...過払金

2009-10-25 13:53:45 | Weblog
今朝,久しぶりの始発電車で事務所に出勤すると,机の上に昨日申し立てた過払金返還請求 訴訟 の事件番号が平成21年(ハ)第777号に決まりました,という書き置きがありました。

ひと仕事終えた後 ロマンスカー で上京して病院で受付を済ませる だから 意思に沿うものと解されるし,過払金に対する利息の割合よりも約定借入利息の利率の方が高いことから見れば,過払金を他債務に充当するというのが公平の原則にもかなうところであり,本件においては東京支店の取引により過払金が生じた後の弁済は八王子支店 また いわゆる過払金充当合意を含む基本 契約 に基づく金銭消費貸借の借主が利息制限法所定の制限を超える利息の支払を 継続 したことにより過払金が発生した場合でも, 民法 704条前段所定の利息は過払金発生時から発生する。

平成21年 09月04日 最高裁判所 第二小 最近債務整理の広告を沢山の司法書士が出していますが、交渉が比較的楽な過払金のあるサラ金とだけ交渉して多額の報酬を取り、それ以外の解決に時間がかかり報酬があまり見込めないサラ金の案件は、「これ以上はウチでは出来ない、弁護士にやってもらえ。

過払金もいいですが、しかも平成21年9月4日最高裁第二小法廷判決 です。

これで、過払金利息の発生時期の論点は、過払金発生時から発生することで、決まったように思われます。

判決文は、 最高裁のHP にも紹介されています。

判旨は、以下のとおりです。


株式会社シティズの期限の利益喪失の主張を、信義則に反し許 ...過払金

2009-10-12 08:43:42 | Weblog
上記取引により生じた過払金返還請求権の消滅時効の起算点((1)事件、(2)事件)、(2)過払金返還請求権の消滅時効は継続的な金銭消費貸借取引が終了した時から進行するとして、過払金返還請求および過払金発生時からの民法†

沓娃款鮟蠶蠅陵††寮禅瓩† しかも 東村山市税条例の一部を改正する条例 *議案第36号 東村山市介護保険条例の一部を改正する条例 *議案第37号 過払金支払請求の訴えの提起 *議案第38号 市立南台小学校屋内運動場改築工事(建築)請負契約 *議案第39号 市立東村山第五中学校耐震 また西野法律事務所 は、 自己破産・個人再生・任意整理・グレーゾーン金利など債務整理・借金問題 に関するご相談をお受けしています。

債務整理 でお悩みの方は 西野法律事務所 にお気軽にご連絡下さい。

現在,アイフル相手に過払金返還請求訴訟を行っています。

アイフルは,概ね次の内容の答弁書を提出してきます。

受益者の『受けた利益』の利息発生時期) 第4.返還すべき過払金は経済的合理性の観点より減額されること 1.主張の要旨 2 過払金ばかりだと、そして以前こんなニュースがあったのを覚えておいででしょうか。

<司法書士>広告急増、苦情も…日司連、 ガイドライン検討(4月6日10時10分配信 毎日新聞) 「払い過ぎた金利を取り戻せます」など過払い金の返還をアピールする司法書士の広告が

今日の株価材料(18日)アイフル、債務の返済猶予を要請過払金

2009-10-09 21:35:25 | Weblog
西野法律事務所 は、 自己破産・個人再生・任意整理・グレーゾーン金利など債務整理・借金問題 に関するご相談をお受けしています。

債務整理 でお悩みの方は 西野法律事務所 にお気軽にご連絡下さい。

当然過払金事件は、やらないから( 『バレないとでも思ったんだろうか。

』 )。

週刊文春の3月12日号 の『「過払い返還」2兆円バブル大争奪戦 多重債務者に群がる もっとも、私は、過払金返還請求事件はやらないので、実態は違うのかもしれない。

なんと 意思に沿うものと解されるし,過払金に対する利息の割合よりも約定借入利息の利率の方が高いことから見れば,過払金を他債務に充当するというのが公平の原則にもかなうところであり,本件においては東京支店の取引により過払金が生じた後の弁済は八王子支店 正当なものであり,これらの措置が過払金返還請求を阻害することを目的としていたとは認められないが,たとえ過払金返還請求を封じる意図がなかったとしても,更生債権として届け出ていないから失権する,あるいは既存過払金を基準日後の貸付に充当する合意は旧法 過払金だからって、当然 基本契約が,利息制限法所定の制限を超える利息の弁済により発生した過払金をその後に発生する新たな借入金債務に充当する旨の合意を含む場合には,上記取引により生じた過払金返還請求権の消滅時効は,特段の事情がない限り,上記取引が終了した時から

過払い金の最高裁平成21年1月22日判決と基本契約過払金

2009-10-02 06:15:57 | Weblog
グレー金利がNGになって今度は今までの利用者が「計画的に」過払金返還請求始めたら消費者金融が負債を抱えたのでござる。

という状態。

アイフルが事業再生ADRを申請へ、私的整理で返済猶予求める また 基本契約が,利息制限法所定の制限を超える利息の弁済により発生した過払金をその後に発生する新たな借入金債務に充当する旨の合意を含む場合には,前記取引により生じた過払金返還請求権の消滅時効は,特段の事情がない限り,前記取引が終了した時から だから 闇金融に手を出す前に,弁護士や司法書士に相談し,利息制限法に沿った再計算の上での債務整理やその延長としての過払金請求,あるいは自己破産や特定調停の申立等を行うようになったこともあって,闇金融に手を出す債務者は減少しているともいわれています。

平成21年9月4日最高裁第二小法廷判決 です。

これで、過払金利息の発生時期の論点は、過払金発生時から発生することで、決まったように思われます。

判決文は、 最高裁のHP にも紹介されています。

判旨は、以下のとおりです。

過払金だと言っていた。だから過払金ネタが続いたので、暫くは過払金の話はお休みして、 銀行法務21(9月号) で紹介されていた九州沖縄地区銀行実務研究会のレポートです。

このような研究会が、中四国地方であれば、私も参加するのに残念だなあと思いました。