Marshaの日々の出来事

旅行、食べることが大好き!その他色んなことを書いていきたいと思います。

新しい猫ちゃんがやってきました。

2022-11-20 17:31:00 | 
本日、群馬より、里親募集で見つけた猫ちゃんがやってきました。

名前は「Aroi」(アロイ)4ヶ月です。
タイ語で「美味しい」という意味です。





今いる猫の「Manao」(マナオ)がタイ語で「ライム」と言う意味でもあります。

人懐くて甘えん坊と聞いてましたが、これがまた本当に人懐っこい。

時々隅っこの方に隠れますが、時々現れては、鼻の穴や、耳の穴、顔や、口を舐めます。

散々そうやって舐め回されてやっと落ち着いたのが私の首の上。



一方、マナオちゃんは若干スネてる模様。
愛情が偏らないよう気をつけてはいますが、流石に初日なので、自分達になれるようにアロイちゃんの方に目が行ってしまいます。

今夜はマナオちゃん一緒に寝てくれるかしら。アロイちゃんはどこで寝るかしら。


沖縄に行ってました(3日目)

2022-11-18 08:23:00 | 旅行
ランチに、国際通りから少し入った、やむちん通りの奥の方にある「ぬちがふう」という古民家レストランで、そうきそばセットを食べました。








やむちん通りにはニャンコがいっぱい


カフェで、ぜんざいも食べました。


その後、車で、ウミカジテラスへ。








ウミカジテラスは去年はコロナの影響で殆どのお店が閉まっていましたが、今はほぼ全部開いてました。

夜は遠藤さん宅で飲み会。






昔のビデオで撮ったみんなの子供の頃の映像を見たりで楽しかったです。






沖縄に行ってました。(2日目)

2022-11-15 10:39:00 | 旅行
2日目は、まず恩納村にある、おんなの駅という道の駅に行きました。

そこでお昼を食べて、お土産を買い、目当てのサーターアンダギー(ここの、「三矢本舗」のサーターアンダギーがとにかくおいしい)を購入。





その後、アメリカンビレッジへ。













「OKINAWA POP.JP」というお店で、バカボンのウナギイヌとシーサーのコラボ(公式)Tシャツを購入。



夜は、遠藤家のお父さんお母さんの金婚式のお祝いのディナーを国際通り沿いにあるホテルコレクティブの中華レストランで。
凄く美味しかった。




















みんな、ちゃんとした格好をしていたのに私だけTシャツGパン。。大失敗(泣)








沖縄に行ってました。(1日目)

2022-11-14 09:34:00 | 旅行
沖縄に行ってました。

飛行機は12時。那覇14:50着。

天気は☁時々☂

付いて、ホテルにチェックインしてから、前日から沖縄に来ているスコットの友達と合流。

この日は、牧志公設市場でちょい飲みし、
その後3軒飲み歩き、





















最後5軒目で沖縄では締めにステーキを食べるということで、ジャッキーステーキハウスでステーキを食べました。



締めのステーキ、苦しかった。。
北海道の締めのパフェの方が幸せだったかも。。ステーキはしっかり噛んで食べないといけないから結構ヘヴィー。
もう、やりません。(笑)

初日から食べすぎ。。


今日のKALDI 11/5

2022-11-05 21:48:00 | KALDI
今日はKALDI二子玉川高島屋店とRISE 店に行きました。

今日買ったのは、



この季節はジンジャーブレッドラテよね!
これから寒い夜、何か暖かい物を飲みたくなったらこれをレパートリーに入れました。



これもお初🔰楽しみです。




韓国のおにぎり。これもお初🔰



これは、前に食べたのですが、とても美味しかったのでリピ。



これ!私にとって「パンチジュース」は思い出の飲み物なのです。
おそらく3歳位のとき、アメリカ人の親戚の家で飲ませてくれたのがパンチ。でも、英語で「パンチ プリーズ🥹」と言わないとだしてくれませんでした。おそらく私の人生初の英語は「パンチ プリーズ」だったのだと思います。

あの時の味はするでしょうか?覚えてないだろうな〜(笑)

では。