
令和6年5月17日、福井県南条郡 歓喜寺様が参拝されました。

爆弾低気圧の影響で、船が欠航になり、小木港から両津港に変えて、参拝されました。
わざわざありがとうございました。

5月15日、佐渡銅像様21周年法要に参列して参りました。




上行講の各聖が前日より佐渡に入り、各本山にて読経して頂きました。当山も三昧堂にて常経して頂きました。
法要は晴天に恵まれ、無事、終了致しました。ありがとうございました。




令和6年4月17日 岡山県岡山市 坪田様一行が参詣されました。
昨年の御朱印満願授与式で初めてお会いしてからの2回目です。
遠路のご参詣、御朱印の本山巡り、ご苦労様でした。
令和6年4月3日 長崎県東彼杵郡 本地寺様が参拝されました。
遠路のご参詣ご苦労様でした。佐渡から身延山まで行かれる行程、どうぞお気をつけて
ご参拝下さい。
令和6年1月7日 立正佼成会佐渡教会様が参拝されました。
毎年の事ですが、年始に大聖人にご挨拶に来られる皆様には頭が下がります。
いつも行事には率先してご協力を頂く皆様です。本年も宜しくお願い致します。
令和5年11月15日 第60回日蓮宗布教研修所様が参拝されました。
遠路のご参詣ご苦労様でした。また、別の機会に何処かでお会い出来る事を
楽しみにしております。
令和5年9月14日 日蓮聖人門下連合会様が参拝されました。午前中の佐渡 妙照寺での観心本尊抄述作750年慶讃法要後に
参拝されました。顕本法華宗の総長猊下も共にご参詣頂きました。
また、お写真はありませんが、本門佛立宗様、法華宗陣門流様、本門法華宗の総長猊下、各宗務院の方々もご参詣されました。
わざわざお時間の無い中、御参詣頂きありがとうございました。
令和5年9月13日 明日の日蓮大聖人 観心本尊抄述作750年慶讃法要に参加される為に法華宗本門流様が
参拝されました。たくさんのご参詣有難うございました。