goo blog サービス終了のお知らせ 

はなうたまじり2

お昼は即席寿司で

永谷園の即席のお寿司と吸い物プラス筍の土佐煮がきょうの昼ごはん。きょうは予報が変わり、当初曇りでしたがお昼前から雨が降り出しました。お寿司は別腹なのですがお米の価格が高騰している最中なので少し遠慮がちに。今度こそ下がるのか?

寿司には、菜の花の辛し和え、錦糸卵、しめ鯖、紅ショウガ、山椒の葉を載せました。


コメント一覧

nice_day003
なおともさん

こんばんは。
山椒もこの時期しか手に入らない貴重な木の芽ですね。
即席ですけど美味しくいただけました。
ありがとうございます。

ken
なおとも
こんにちは!

綺麗で美味しそうなお寿司ですね。〆鯖、私も大好きで、よく使います。海老よりもお寿司の味によく合います。山椒があると、より春らしくて素敵です!なおとも
nice_day003
シナモンさん

こんにちは。ありがとうございます。
細い筍も美味しいですね。味噌汁や味噌和えにしていただくとたまりません。破竹や真竹、東北の方では根曲がり竹が有名ですよね。今でしか味わえない、旬のものを食べたら長生きするといいますよね。

ken
smx0709
こんにちは~
まぁ^^彩り豊かな美しいお寿司ですね。
美味しそうーーー !
旬の筍もご馳走ですね!(^^)!
北海道は、こんな大きな筍の収穫がないので羨ましいです。
こちらは笹竹という細いタケノコが主なのです。
スーパーでは売ってますけど、やっぱり採りたての筍は美味ですよね^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る