は・な・う・た・ま・じ・り

日曜朝の音楽 vol.19

昨日は、最高気温が17℃近くあって春先の気温でした。少し暖かくなっては寒さが戻り、春が少しずつ近づいてきてるのかなと思います。
椿の原産地は日本。16世紀に日本に来た宣教師が持ち帰り広めたそうで、学名は「カメリア・ジャポニカ」東洋の薔薇と呼ばれ、もてはやされたそうです。冬の景色の中に深い紅は情熱を感じます。

娘と息子は中・高時代吹奏楽部に所属していました。楽器はどちらもフルートでした。時期を同じくして所さんの「笑ってこらえて」の吹奏楽の旅や、ドラマの「のだめカンタービレ」も人気を博していました。その影響も大きかったのだと思います。
先日、男子の高校サッカーで岡山学芸館高校が優勝、女子サッカーも津山市の作陽高校が3位に入り、新春早々岡山県はスポーツ界のみならず県民も元気づけられています。コロナに怒涛の値上げ、そんな中の活躍は嬉しい話題です。
今朝は、息子が中学校時代にコンクールで演奏した曲の中から、課題曲の大阪市吹奏楽団で「天国の島」という曲を「ザ!鉄腕DASH!!」という番組のテーマ曲です。今でも歴代の課題曲の人気投票をしたらベスト5にはいつも入っているいい曲です。なお、吹奏楽コンコールの課題曲のお手本演奏は2年交替で東京佼成ウインドオーケストラと大阪市吹奏楽団で演奏しています。

サッカーで一躍有名になった岡山学芸館高校は吹奏楽でも全国レベルの学校で最近は5年連続金賞を受賞しています。中から2011年の自由曲で「華麗なる舞曲」を、
そして、私の好きなラフマニノフのピアノ協奏曲 第2番」とバレエ音楽「ロメオとジュリエット」第2組曲:モンタギュー家とキュピレット家の4曲です。
今日は、都道府県対抗女子駅伝が開催されます。地元を応援します。

①2011年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 天国の島

②華麗なる舞曲 2011岡山学芸館高等学校全日本吹奏楽コンクール 自由曲

③[のだめカンタービレ] ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番

④プロコフィエフ: バレエ音楽「ロメオとジュリエット」第2組曲:モンタギュー家とキュピレット家[ナクソス・クラシック・キュレーション #ファンタジー]

コメント一覧

ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
アメリカン・ブルーさん

毎週聴いてくださりありがとうございます。
金賞受賞校の演奏で涼みなんて最高ですね。綺麗な音が出てるでしょう。
スケートの曲目も楽しみのひとつです。
「誰も寝てはならぬ」などいいですね~。

ken🌺
アメリカン・ブルー
https://blog.goo.ne.jp/aonoie5589
日曜朝の音楽
本日は夕方に聞いています。
前の家が中学校に隣接する場所にあって、その吹奏楽部は金賞常連校だったので、
よく夏には夕涼みながら素晴らしい演奏を聞いたものでした。
お子様方の成長の記録のような音楽が広がって、kenさんのお宅の豊かな情操が感じられます。
個人的には、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲
フュギアスケートで選択されることが多い曲のような印象で、
氷の上を滑るイメージになっています。
本日も素敵な選曲をありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日曜朝の音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事