2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

「ネット右翼(ネトウヨ)≒ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)」説の証左収集&ネトウヨ観察を主目的とするブログ

ネトウヨレベルの産経新聞

2009-09-20 20:18:06 | 産経
産経はネトウヨに露骨に媚びる方針にしたようです。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090903/stt0909030822008-n1.htm
(魚拓)http://s01.megalodon.jp/2009-0920-1402-19/sankei.jp.msn.com/politics/situation/090903/stt0909030822008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090903/stt0909030822008-n2.htm
(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-0920-1403-56/sankei.jp.msn.com/politics/situation/090903/stt0909030822008-n2.htm
>【40×40】宮嶋茂樹 ヨソの国会議員やと思うたら…2009.9.3 08:20
>いよいよ民主党の天下である。約7200万人の国民が投票した選挙で、2/3弱の議席獲得である。民主党がいちびり倒すのも
>そりゃ当然や。せやけど何で「議席数増減なし」の社民党まで、浮かれとんやろ。閣僚のイスが約束されてるからか…うれしいのぉ。
>連立って聞こえはエエが、大臣のイス回してもろて、かわりに国会では民主党の “言いなり”になることやないか。
>もっとも政治理念なんかないのは村山政権から分かっとるので今回もナンボでも折れるわ。

>新政権がマニフェスト実行したら間もなく高速もタダになるんか。これまたうれしいのぉ…。当然、高っかいゼニ出して愛車に
>つけたETCは民主党や社民党が下取りしてくれるんやな。ありがたいのぉ。子育て支援も素晴らしいやないか。せやけど財源は、
>ガキがおらんワシらから毟(むし)るんか。いやいや国民が望んだ公約や。喜んで払わせてもらおうやないか。国会のセンセイ方は
>エエわな。幸せな家庭がおありで。しかも“お子様”は子孫えんえん国会議員できるんや。子育て支援金までもらえるわ。
>その上ニュースキャスターやスッチーにモテモテや。うらやましいのぉ…。

>ゴロツキ国家に拉致された同胞助けんでも、ミサイル突きつけられて気にせんでも、いまだ韓国らに不法占拠されたわが国の領土を
>ほったらかしとっても、天下り官僚や特殊法人撲滅した方が票になるのである。こんな日本をまだ「愛す」と断言する自信はもはやない。
>社民党の防衛大臣や副大臣の命令に従う自衛隊なんか、夢にも見たくない(マジでそうなったらホンマに日本は終わりやけど)。

>靖国に眠る英霊をないがしろにしてA級戦犯という汚名を着せられた英霊を分祀(ぶんし)したり、新たなハコモノの追悼施設作っても、
>喜ぶのは中国ぐらいやないか。あっそうか…あのセンセイ方を日本人のための国会議員やと思うからムカつくんや。
>中国や北朝鮮、韓国の国会議員やと思うたら…まだ愛せる。(カメラマン)
まんまネトウヨが書いた文章です。ネトウヨの駄文そのものといってもいいですね。
どこがどう間違っているというのは指摘しません。全てにおいてツッコミ所があるというのが凄い。
これが一応は(自称)“全国紙”に載るというのもすごい。
スポーツ新聞でもここまで下品+私怨に満ちた文章は載せないと思います。


|‥‥と‥‥そう思っていたらもっと凄いのがありました。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090917/stt0909170746012-n1.htm
(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-0917-1030-08/sankei.jp.msn.com/politics/situation/090917/stt0909170746012-n1.htm
>【40×40】宮嶋茂樹 アフガンに自衛隊出すか? 2009.9.17 07:44
>ほうれ見てみぃ。連立政権、ハナからガタガタやないか。でもよかったのう。これで福島瑞穂センセイに大臣のイスひとつ決まりや。
>どだい308対7、消費税率以下の議席数で対等の立場やなんて、ワシが鳩山首相でもカタハラいたい(言わんやろけど…)。

>大臣なっても北朝鮮への制裁反対するの? 連立合意にはマルクス・レーニン主義どころか「…前略(北朝鮮による核兵器やミサイル
>開発やめさせ)拉致問題の解決に全力をあげる」とあるで。全力やで。「全力」や。

>「アフガニスタンの…中略、国家の再建に主体的役割を果たす」やて…NATO軍に代わって自衛隊出すの? もし、福島センセイが
>民主党にちょっとでも逆らったら、「政府見解と違う」っちゅう理由で、田母神前空幕長のように即刻クビ切らなアカンで、鳩山首相は。
>そりゃあ、自身で田母神氏とワイン談議しときながら、知らんぷりしてあれだけ攻撃したんやからな。それとも、大臣任命責任とって
>首相辞めるか?

>それでも鳩山センセイ、まず心配いらんわ。あの人たちは村山政権時代に“前科”あるんや。かつて自民党からも「下駄(げた)の雪」と
>バカにされとったのである。そのココロは「踏んでも踏んでもついてくる」や。

>小沢センセイ(民主党幹事長)もどうせ来年の参院選までや、とタカくくっとるんやろ。だけど、7月の選挙で、自民党が大勝したら
>どないする? 法案は参院で否決され、衆院で再可決するには3分の2がいるんや。そうなったらまた「大臣のイスよこせ」とねじ込んでくるで。

>さらに国家戦略局ってなんや。まあ名前なんかどうでもエエ。北朝鮮の正式名称は朝鮮民主主義人民共和国や。あの国のどこに
>民主主義や共和がある? 「国家賤略局」と言われんようにな…まあどっちにしろ、我々が選んだ政権や…今は黙って耐えるしかないんや。
>(カメラマン)
どこのゴロツキが書いた文章でしょうか‥まさに100%ネトウヨ。北朝鮮への憎悪剥き出しですな。
ngc2497も北朝鮮は好きではありませんが「金正日が嫌い」「北朝鮮政府が嫌い」「北朝鮮人民が嫌い」というのは
はっきり区別しないとダメなのですな。しかし、この宮嶋氏とかいうカメラマンはその区別が出来なさそうですね。
こんなのでも産経では飯が食えるし、産経は紙面にこんな駄文を載せて問題にならないメディアなんですな。。。。。

元々こういう↓「2chに首まで漬かっている新聞」だから仕方がないのかもしれませんが。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090827/its0908270759007-n1.htm
(魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0827-1258-47/sankei.jp.msn.com/economy/it/090827/its0908270759007-n1.htm
>【Web】日章旗を使った民主党旗問題で“裸祭り”
>日章旗を裁断して作った民主党旗問題で、巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の
>「ニュース速報+」板の関連スレッドでは19日未明から、同掲示板の
>fusianasan(ふしあなさん)機能を利用した“裸祭り”が発生。
>名前欄にfusianasanと入れて書き込むと、IPアドレスのリモートホストが
>“丸裸”で表示され、身元保証の役割を果たすが、民主党否定派が裸で書き込む一方、
>擁護派の多くは同機能を使わず、「党関係者なのでは?」との憶測も生まれた。
fusianasanなんて知ってるのは基本的には(オタク趣味同様)恥ずかしい事なんですが。
2chからマジで記事拾ってますね。

ここで参考までに自民党政権時代の産経抄を載せてみます。
>平成18(2006)年9月28日[木]
>小泉純一郎前首相は「自民党をぶっ壊す」と叫んで、人々の度肝を抜いた。自身の年金
>保険料の支援企業による肩代わりには、「人生いろいろ」で逃げ切る。前首相は強烈な
>個性で人々を攪乱(かくらん)し、そして魅了した。

> ▼戦後生まれの安倍晋三新首相には、人の心をつかむこのキャッチコピーが不足する。
>政治の闘争心や支配欲は表に出さない。だから安倍嫌いの人々は、「具体性がない」と文
>句をいう。だが待てよ。気の利いた言葉はないが、新政権の人事そのものがやるべき仕事
>を語っている。

> ▼強い首相官邸を目指す首相補佐官5人衆の担当がそれだ。安全保障、経済財政、拉
>致問題、教育再生、それから広報の補佐官だ。力量はともかく、これほど安倍政権がやる
>べき目標を表現したものはない。当然、各省の役人は補佐官に口出しをさせまいと、それ
>ぞれに大臣を防波堤に使う。

> ▼手ごわい官僚たちに対して、とっておきの対抗策はあるのだろうか。それが27年前の
>英国にあった。サッチャー元首相による有無を言わさぬ実力行使だ。就任してわずか数週
>間で、彼女は「改革反対」を公言した各省局長以上の高級官僚20人を一晩で更迭してしまった。

> ▼電光石火の早業である。当然ながら、官僚とメディアの既得権勢力から、「独裁」「横暴」
>の大合唱が起きた。違法でも何でもないから、改革が実れば国民は応援に回る。安倍新政
>権の補佐官たちも、権限を死守する官僚の甘言、詭弁(きべん)に惑わされまい。

> ▼それでも言葉による説得は政治の芸だから、「言語明瞭(めいりょう)、意味不明」や「誠
>心誠意の嘘(うそ)」では困る。中国との言論戦でも米国との協調でも、知恵と言葉が欠かせ
>ない。首相に振り付けをする広報担当補佐官の腕の見せどころだ。
なんか上の宮嶋氏のでは「首切らなあかんで」と言って更迭・罷免を揶揄しつつ
上の2006年(の安倍政権時代)では更迭を全力で賞賛しています。


やはり産経は信頼のならないメディアという事です。

<追記>
単に上の様に思っていました‥産経をあなどっていました‥
産経がまさかネトウヨ御用達・ネトウヨ巣窟のニコニコ動画の世論調査(笑)をマジに取り扱ってウェブに載せるとは‥‥
マジで産経はネトウヨと心中するつもりなんでしょうか。
信頼性0の世論調査をまともに扱うという事はそのメディアがまともでない、と見られる事に等しいのですが‥
(itmediaやj-cast等のネットメディアが参考情報としてニコニコ世論調査を取り上げるのとは訳が違いますよねえ。
自前で調査するリソースを産経は持っていないという告白に等しい気がしなくもないです)
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
(魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0920-1740-30/sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
>鳩山内閣の支持率 ニコ動調査では「25.3%」 2009.9.20 13:57
>ニワンゴは18日、動画サイト「ニコニコ動画(ββ)」の利用者に対して実施した
>「ネット世論調査」の結果を発表した。鳩山内閣を「支持する」と回答したのは25.3%で、
>「支持しない」が36.1%、「どちらともいえない」が38.6%だった。

>調査は、動画視聴中の利用者にアンケートを表示する「ニコ割アンケート」を用いて、
>17日23時から約200秒間実施。5万8168件の回答を得た。

>現在支持している政党は、自民党が最も多く31.0%で、次いで民主党の23.4%、共産党の4.3%など。
>ただし、支持政党なしが30.9%あった。7 月24日に行った前回調査と比べ、自民党は増減なし、
>民主党は7.7ポイント増加した。支持政党なしは11.0ポイント減少した。

>政治に関する情報を最も多く入手するメディアについては、インターネットが45.3%で最多で、
>以下、TV報道が36.8%、新聞報道が12.1%と続く。なお、自民党支持層に限れば、
>インターネットが67.2%に上り、TV報道は20.3%。逆に民主党支持層で最多はTV報道の55.9%で、
>インターネットは23.8%にとどまる。(Impress Watch)

>URL
> 調査結果
>http://www.nicovideo.jp/static/enquete/political/20090917des.html
> 調査結果(動画)
>http://www.nicovideo.jp/watch/nm8255003
上の結果で興味深いのはニコニコ動画でさえ政治に関する情報入手先について
「自民党支持層に限れば、インターネットが67.2%に上り、TV報道は20.3%」
「民主党支持層で最多はTV報道の55.9%で、インターネットは23.8%」
という事です。つまり
・ニコニコの自民党支持者はネット依存症が多いらしい事
・ニコニコの民主党支持者は普通の人が多いらしい事(←色々なマスコミ調査でも一般人の情報の入手先の最多メディアは地上波TV)
を意味します。つまり「ネットで真実に目覚めた」らしい連中の実在も示唆します。

ちなみに上のニュースを元ネタにしてν速+板でスレ立ちしていました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253432901/
>【社会】鳩山内閣の支持率、ニコニコ動画調査では「25.3%」


最新の画像もっと見る