んがんがGS

地域限定!! ガソリンスタンドの写真と価格を紹介♪

8/1 高速SAのガソリン価格

2009-08-01 21:30:06 | その他
7/31、8/1と豊浦町でキャンプをしてきました。
豊浦といえばWBC世界フライ級チャンピオン、内藤大輔氏の故郷。

帰りは土曜日ということで、初めて高速1,000円を使ってみました。
途中のサービスエリアのガソリン価格を見ました。
値上げ傾向のときは、ちょっぴり期待したいところですが、あまり変わらないですね。

有珠山サービスエリア
JOMO レギュラー 125円, ハイオク 135円, 軽油 104円


豊浦インターから乗って1,000円!


あとで、何倍にもなって、降りかかってくるのでしょうが・・・



よろしければ、ポチッとお願いします
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道央情報(北海道)へ

<< 凡例 >>
R=レギュラーガソリン, H=ハイオクガソリン, 軽=軽油, 灯=灯油
COSMO=コスモ石油, ENEOS=新日本石油, JOMO=ジャパンエナジー, 出光,IDEMITSU=出光興産, Mobil,Esso,ゼネラル=エクソンモービル, MITSUI=三井石油, ホクレン=ホクレン農業協同組合連合会
※給油の際、価格は店頭で確認してください



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうせだから。 (ニャン吉です)
2009-08-02 05:39:16
このまま一気に無料化しましょうよ。
また別の名前の税金なんか考えないでさ。
財源?。
今まで儲け方に、チョットずつカンパしてもらってさ。
各地にいっぱい要るでしょ?。
「ここまでは、○○ ○○の提供により整備されてます」って言うのは、ダメか?。
スポンサーですか? (nganga)
2009-08-03 13:33:09
不景気の度に、ボコボコの区間とかできそうですね。

無料なら、乗っちゃうかも?
ただ、この辺りって、国道も走りやすいんですよ。
高速は片側1斜線だから、我が家のようにスピード出さない車はバスなどに煽られ、落ち着いて運転できないんですよ。