goo blog サービス終了のお知らせ 

Next…つぎへ

Next…つぎへ

Microsoft Security Client Error code:0x80070002

2013-09-14 20:49:21 | PC

一難去ってまた一難。

今度は「Microsoft Security Client Error code:0x80070002 」

「An error has occurred in the program during initialization. If this problem continues, please contact your system administrator. Error code:0x80070002」
初期化中にエラーがプログラムの中で発生しました。この問題が続く場合は、システム管理者にお問い合わせください。Error code:0x80070002

管理者さん教えて。
Googleさんへ問い合わせると
「マイクロソフトの更新プログラム、または Windows Server Update Services から Windows Update から更新プログラムをダウンロードした後、「0x80070002」または「0x80070003」のエラー コードが表示される」
のページがヒット!Windows Server Update Services から更新プログラムをダウンロードした覚えはないんだけど。
ページにアクセスすると
「トラブルシューティング ツール "診断ツール Fix it : Windows Update に失敗する問題"」
を実行せよとのこと。

では[今すぐ実行]してみます。

しばらく待っていると修復ができたみたいなメッセージが表示されました。

一応OSを再起動して Security Essentials のインストールファイルをダウンロードしてインストール。

今度はインストール最後のあたりでインストールエラー
「Security Essentials のインストールが完了できません~
エラーコード:x80070643」

またまたGoogleさんへ問い合わせ
他の診断ツール Fix it や、MSEのインストールファイルを /U 付きで実行しましたが(その他諸々)状況は変わらずインストールエラーになってしまいます。

あきらめかけていたところ以下のページを発見!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=438507949509138&id=223837524309516
対処方法は

  1.  残っているMSEの旧版をアンインストールする。
     (OSのバージョンや設定、状態によって、具体的なやり方はさまざまになりますので割愛します)
  2.  それでも残っている残骸のファイルをすべて削除する。
     (主にProgramDataフォルダやドライブルートのランダムな英数字フォルダにある、「Microsoft Security Client」や「Microsoft AntiMalware」の文字列があるフォルダです)
  3.  レジストリに残っている「Microsoft Security Client」や「Microsoft AntiMalware」の文字列があるエントリを削除する。
  4.  再起動の後、新バージョンをインストール。

1.の“MSEのアンインストール”は/Uオプションをつけて実行済み

2.は残っているフォルダーやファイルがありましたので削除。

3.レジストリーを検索しながら削除していきましたが、かなりの数があるようなので“CCleaner”のレジストリーの保守を実行。

4.再起動後MSEのインストールファイルでインストール実行。
  正常にインストールできました。
  インストール直後は定義の更新が接続エラーになりましたが、定義ファイルの手動インストール、再起動後には正常になりました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。