よっちゃん公記。。。since2009

何かと忙しい40男
まだまだ好奇心旺盛な記録日記!
日々精進な毎日を鋭く?大人の目で、見つめてみたい、と思います。

江のふるさと、長浜へ4~小谷城跡~

2011年07月21日 | 旅行
さて、博覧会バスのガイドさんに勧められ、小谷(おだに)城跡まで登頂することにしました(標高約400m、バス500円)
途中までバスで行き、それからゆっくり約1時間ボランティアガイドさんの説明を聞きながら登っていきます

結構急な山ですが、約440年前信長も秀吉も決死の覚悟でココを登ったのです
登り口に木の’つえ’もありましたが、富士山に登ったことがあるそれがしには無用です


途中、ドラマ「江」1話に出てくる琵琶湖を一望できる場所もあり、そのシーンを思い起こしていました


ここが小谷城本丸跡と言われています。まだ、石垣が440年前そのままに残っています。
この地で「」は生まれ、浅井一族が一時期幸せに暮らしていたのです。
この日もかなりの暑さでしたが、山の上の方が若干涼しかったと思います。




結果的には登って良かったです
ちょっと時間をとってしまいましたが、博覧会とどちらか選ぶとしたら?と言われたら、迷わず登頂の方をお勧めいたします






最新の画像もっと見る

コメントを投稿