会社で、コーヒーを飲もうと、カップを持って
テケテケ歩いていると、
な~んにもない、平らな床につまずき、
コケるねーさんです。
このようすを、一部始終見ていたBBが
BB 「 平らな床でつまずき、コケる人に、
どーしてゴルフでかなわないんだろう!」
と、つぶやいた。
は はぁ~んだっ!
負けてたまるかっちゅーのっ!( ̄▽ ̄)
ここまでくるのに、
いったいどれだけ注ぎ込んだ事きゃっ!
(金の問題きゃっ?)
BBとは、会社ゴルフ部の、一番初心者。
(坊主頭で、部長だから略してBB)
そんな彼も、昨年の今頃、わたすが誘って、
無理やり部活に引き込んだものの、
真面目に毎月参加し、なんだかんだ言って、
11回も行ったらしい。
そんで、
今月は、記念すべきBBにとっては12回目の部活。
(会社ゴルフ部員紹介)
役員A (とってもエライけど年下)
白ベンベー(白いBMWに乗っている同じ歳の上司)
BB (坊主頭で部長だけど年下のゴルフ初心者)
ねーさん (部活マネージャー)
(補欠部員)
役員B (当社 役員)
超初心者タム(役員クラスの人材の年下)
*部活のようすは、過去ブログを見てにゃ♪
今回は、肝心の役員Aと白ベンベーは不参加となり、
代役で役員Bを誘い、3人での部活となっただす。
この3人だと、千葉が一番近いので、
全員一致で千葉県の初めてのゴルフ場へ。
(文句言う2名がいないのは楽チン♪)
が、しかし
実はこの部活、
前回のブログでお腹が痛くなって
大変だった、翌日の話なんだす。(;一_一)
あれだけ苦労したのに、翌日も懲りずにテケテケ来ちゃった。
てへっ
( *´艸`)
って、 本当はね~
とってもとってもキャンセルしたかったのだども、
まさか2人でラウンドさせる訳にはいかないし、
役員Bはわたすが誘った訳だし・・・・
なので、この日も頑張ってラウンドしたども、
お腹の調子は、まだ治ってにゃいのよ~
なので、本日も
ラッパのマーク(正露丸)
を、離せにゃいっ
って、事なので
ね 「 わたすはシニアティからやるだすね~」
BB 「 ねーさん、シニア?フロント?ティマークは、
どこにあるの?」
ね 「 ん? どこだろ?」
初めてのコースなのでよくわからにゃい。
ティマークはぁ~
青・・・白・・・・黄色・・・赤・・・と、
コースガイドに載っているから、
きっと黄色だすね。
でも、黄色が見当たらないので赤からきゃっ!
BB 「 えっ ねーさん、ずいぶん前からじゃん。
ずるい!」
ね 「 だって仕方ないもーん。」
BB 「 役員Aと、白ベンベーがいたら、
絶対に許されない距離の差っすよ!」
ね 「 今日はいないのだから、いーのだっ!」
BB 「 この大きな谷を越えた、
超 安全地帯からじゃないっすかっ!!」
うっ・・・ 確かに・・・・
相当、距離が短いきゃ・・・・( ̄▽ ̄)
でも、今日はお尻の調子・・・・あっ違った、
お腹の調子が悪いし
こんなもんでええにゃ~
と、1人で勝手に納得していると、
わたすが、前からショットを打つ度に、
BBが「ずるい!」「卑怯だ!」
と、言ってくる。
どうやら、こやつは、鳥の雛と同じで、
初めて一緒にゴルフしたメンバーが
いつもわたすのゴルフにケチをつける
あの2人(役員A&白ベンベー)と、一緒だったから、
2人を見て「刷り込み」状態なもよう。
*「刷り込み」意味
生まれたばかりの動物、特に鳥類で多くみられる一種の学習。
目の前を動く物体を親として覚え込み、以後それに追従する。
坊主ひよこめ・・・・
わたすを親だと思わなかったのきゃっ!!
最初にラウンドした人達が
「 女性は男性より飛距離がないから、
前からショット打つのは当たり前だからね~
」
って、言うような紳士だったら、
この丸坊主の雛も、わたすが前からショットしても
「卑怯だっ!それでも男かっ!」
などと、言わないのきゃもしれん・・・・
全部
あの2人が原因きゃっ(;一_一)
くそっ
育て方を間違ったなぁ~
そのうち、わたすがバンカーに入れたり、
OBしたりすると、
手を叩いて喜ぶようになるのきゃ・・・・
あの2人のように・・・
がーーーっ!
敵を増やしてしまっただす!
こうなったら、もっと若くて素直な男子とチェンジするきゃ
(ホスト部なの?)
んで、スコアはと言うと、
お尻・・・・いや、お腹の調子が悪いのが響いたのか
まったくショットが当たらず・・・・
前半 44 (18)
後半 43 (21)
合計 87 (39)
もう、
何度もパーの短いパットを外しただす・・・・
前回の無心の境地にはいけず、
ショットも中途半端で、ダフってり、トップしたり・・・
でも、なんと言っても落ち込むのが、
高価なパターが、まったくと言っていいほど
「金の威力」
を発揮していない事だす。
ぐやじい・・・・(≧◇≦)
はぁ~
結局、ただ、ただ、疲れたラウンドになりますた・・・・

らっぱねーさん・・・ぐったりだす
次回は、「らっぱねーさん○○へ行く!」ケロ~
ランキング参加中
クリックきゃっ
にほんブログ村
にほんブログ村
テケテケ歩いていると、
な~んにもない、平らな床につまずき、
コケるねーさんです。
このようすを、一部始終見ていたBBが
BB 「 平らな床でつまずき、コケる人に、
どーしてゴルフでかなわないんだろう!」
と、つぶやいた。
は はぁ~んだっ!
負けてたまるかっちゅーのっ!( ̄▽ ̄)
ここまでくるのに、
いったいどれだけ注ぎ込んだ事きゃっ!
(金の問題きゃっ?)
BBとは、会社ゴルフ部の、一番初心者。
(坊主頭で、部長だから略してBB)
そんな彼も、昨年の今頃、わたすが誘って、
無理やり部活に引き込んだものの、
真面目に毎月参加し、なんだかんだ言って、
11回も行ったらしい。
そんで、
今月は、記念すべきBBにとっては12回目の部活。
(会社ゴルフ部員紹介)
役員A (とってもエライけど年下)
白ベンベー(白いBMWに乗っている同じ歳の上司)
BB (坊主頭で部長だけど年下のゴルフ初心者)
ねーさん (部活マネージャー)
(補欠部員)
役員B (当社 役員)
超初心者タム(役員クラスの人材の年下)
*部活のようすは、過去ブログを見てにゃ♪
今回は、肝心の役員Aと白ベンベーは不参加となり、
代役で役員Bを誘い、3人での部活となっただす。
この3人だと、千葉が一番近いので、
全員一致で千葉県の初めてのゴルフ場へ。
(文句言う2名がいないのは楽チン♪)
が、しかし
実はこの部活、
前回のブログでお腹が痛くなって
大変だった、翌日の話なんだす。(;一_一)
あれだけ苦労したのに、翌日も懲りずにテケテケ来ちゃった。
てへっ

って、 本当はね~
とってもとってもキャンセルしたかったのだども、
まさか2人でラウンドさせる訳にはいかないし、
役員Bはわたすが誘った訳だし・・・・

なので、この日も頑張ってラウンドしたども、
お腹の調子は、まだ治ってにゃいのよ~

なので、本日も
ラッパのマーク(正露丸)
を、離せにゃいっ

って、事なので
ね 「 わたすはシニアティからやるだすね~」
BB 「 ねーさん、シニア?フロント?ティマークは、
どこにあるの?」
ね 「 ん? どこだろ?」
初めてのコースなのでよくわからにゃい。
ティマークはぁ~
青・・・白・・・・黄色・・・赤・・・と、
コースガイドに載っているから、
きっと黄色だすね。
でも、黄色が見当たらないので赤からきゃっ!
BB 「 えっ ねーさん、ずいぶん前からじゃん。
ずるい!」
ね 「 だって仕方ないもーん。」
BB 「 役員Aと、白ベンベーがいたら、
絶対に許されない距離の差っすよ!」
ね 「 今日はいないのだから、いーのだっ!」
BB 「 この大きな谷を越えた、
超 安全地帯からじゃないっすかっ!!」
うっ・・・ 確かに・・・・

相当、距離が短いきゃ・・・・( ̄▽ ̄)
でも、今日はお尻の調子・・・・あっ違った、
お腹の調子が悪いし
こんなもんでええにゃ~
と、1人で勝手に納得していると、
わたすが、前からショットを打つ度に、
BBが「ずるい!」「卑怯だ!」
と、言ってくる。
どうやら、こやつは、鳥の雛と同じで、
初めて一緒にゴルフしたメンバーが
いつもわたすのゴルフにケチをつける
あの2人(役員A&白ベンベー)と、一緒だったから、
2人を見て「刷り込み」状態なもよう。
*「刷り込み」意味
生まれたばかりの動物、特に鳥類で多くみられる一種の学習。
目の前を動く物体を親として覚え込み、以後それに追従する。
坊主ひよこめ・・・・

わたすを親だと思わなかったのきゃっ!!
最初にラウンドした人達が
「 女性は男性より飛距離がないから、
前からショット打つのは当たり前だからね~

って、言うような紳士だったら、
この丸坊主の雛も、わたすが前からショットしても
「卑怯だっ!それでも男かっ!」
などと、言わないのきゃもしれん・・・・

全部
あの2人が原因きゃっ(;一_一)
くそっ
育て方を間違ったなぁ~
そのうち、わたすがバンカーに入れたり、
OBしたりすると、
手を叩いて喜ぶようになるのきゃ・・・・
あの2人のように・・・

がーーーっ!
敵を増やしてしまっただす!
こうなったら、もっと若くて素直な男子とチェンジするきゃ
(ホスト部なの?)
んで、スコアはと言うと、
お尻・・・・いや、お腹の調子が悪いのが響いたのか
まったくショットが当たらず・・・・
前半 44 (18)
後半 43 (21)
合計 87 (39)
もう、
何度もパーの短いパットを外しただす・・・・

前回の無心の境地にはいけず、
ショットも中途半端で、ダフってり、トップしたり・・・
でも、なんと言っても落ち込むのが、
高価なパターが、まったくと言っていいほど
「金の威力」

ぐやじい・・・・(≧◇≦)
はぁ~
結局、ただ、ただ、疲れたラウンドになりますた・・・・

らっぱねーさん・・・ぐったりだす
次回は、「らっぱねーさん○○へ行く!」ケロ~

ランキング参加中





ラウンドお疲れ様でして(^○^)
いつも楽しくブログ読んでますw
ねえさんの絵大好きです(*^。^*)
>2人を見て「刷り込み」状態なもよう。
間違いないですねw
こういう時は、こう言うもんだ!ってきっと思ってるんでしょうw負けないで頑張って下さいね!
しかしいつもねえさんのラウンドは超楽しそうで良いですね^^
また更新待ってます!
刷り込み状態・・・・・ぷぷぷ良く分かります。
僕の所の補欠君(日本サル、オラウータン)もチンパン君の影響を受けて構えてから打つまでが異常に長いんです。
日本サル君なんぞ、アドレスから始動まで10秒以上ですよ。(笑)早く打て~なんてヤジ飛ばしたら更に20秒以上かかる。オラウータン君はゴリ2号の影響を受けすべてのショットマン振り・・・・・そりゃ曲がるよゴリ2号はマン振りでも曲がらんけど(笑)
ねーさんもパターで苦労してますね・・・プププ
僕はパターはほんの少し明かりが見えてきた。
ような気がする。
レディースから87回ナイスラウンドです。
PT39は少し多い気がするけど。
流石にヤッパリ赤ティーだと距離は短いから楽勝の80台ですねぇ♪
パッティングが良かったらな!
軽く80切りやんか?3071
調子悪かったみたいですが自分は110もきれないレベルなのでうらやましいです
お腹の調子が悪かったのに、大変でしたね~。
でも確かに3人ではキャンセル出来ないですよね。
赤ティとは言え、初めてのコースで80台を出されるとはさすがです!
具合が悪いの、関係ないですね~。
関係があったとすればパットでしょうか?
今回悪かったのは体調のせいだと思いますよ~。
体調が万全でしたらきっと…。
次回のラウンドが楽しみですね~(^^)
体調わるぃ~!イマイチ当たらねー
っていいながら、48ショットでしょ?
後半は22ショット‥
コレって片手シングル並みっすよ?
パーオンさせたら、誰でもパットは難しい
ロングパットが増えるし、そのため、3Pも増えます。当然、ショートパット外しも増えますよ!
ねーさんは、たぶんパット不調やなく、ねーさんの世界が変わってるのを気づいてないのでは??
ショートゲームだね(笑)
勿体ない ねーさんいい時は 70台出るのに
トラジで 開催するよ(笑)
(有料だけど)
パット…ん…~~~。
『ねーさん微妙な距離のパット全部いれてくるなぁ~』
うさぎには、そういう記憶しかない…
次回からスタート前は1mの練習ばっかりってのは?
(家練は、無理とみましたわ)
とかなんとかいいながら、
なんとかしなければいけないのは、わたすだす~。
あ・・・絵・・・そんな・・・好きだなんて・・・・
照れちゃうだすよ~ 嬉しいにゃ♪(´▽`*)
しっかし、刷り込みはやっぱり間違いないっすかね~
まさか、「卑怯だ」と言われるとは思ってなかったっす。
まぁ会社部活は楽しいけど、緊張感ゼロなんで、それもどうかと思うだすよ・・・・(;一_一)
実は、緊張感に打ち勝って、ええスコアを出すのが、わたすの課題なんだす。(ミジンコの心臓)
会社部活では修行にならんきゃも・・・・(困)
やっぱりそうなるのきゃっ!! いや~知らんかった。
刷り込みって、本当にそうなるんだすね~
えっ!チンパン君、アドレス長い?スコア、けっこうええだすよね?
1号、2号、チンパンの3名は、ベストメンバーだすよね~(呼び捨てするなって?)
スコアもいい感じに勝負してるしぃぃぃ。
あっ、でも飛距離でも勝負なのきゃ・・・(オリンピックもあるし)
い・・・忙しいにゃ・・・( ̄▽ ̄)
わたす・・・実は、アドレス長い人、ちょ~苦手・・・だす。
わたす自身が、ちゃっと構えて、ちゃっと打つので、
じっくり素振りして、じっくり先を眺めて、じっくり構えて、
じっくり打つタイプは・・・どうも・・・(;一_一)
でも、パターは、なるべく時間かけるよう頑張ってるだすよ~(≧◇≦)
え~ だって・・・・距離が相当、短いっすよ~
自分でも
「こりゃ・・・卑怯だな・・・」って思ったホールもあるし・・・
そうにゃ・・・パットがね~もうちょっと良かったらにゃ~
でも、それがわたすらしいだしょ?( ̄▽ ̄)
スマホでもコメントありがとだすね~♪
いやいや、レベルなんて、そりゃ人それぞれだすよ~
わたすなんて、練習しないで、ラウンドばかり行ってて、
ゴルフ歴も長い割には、進歩していなんだす。
やっぱり、真面目に練習している人には、簡単に
抜かされちゃうしにゃ~
でも、ゴルフを好きなのはみなしゃん同じだすよね~
ベストシーズンも、もうすぐだし、お互い頑張るだすにゃ♪
もう・・・そうやってののちゃまは、わたすを甘やかすんで
すぐ調子に乗っちゃうだすよ~
このコースのレディースティは、ちょっと距離もなくてね~
距離が短い事で、助かったラウンドなんだす。
まぁゴルフは、メンタルが重要なんで・・・(;一_一)
せめて体調を万全にしてラウンドしないといかんだすね。
はい・・・次は頑張りまするよ~
いつも応援ありがとうごじゃります。
えーーーっ だってレディースティは距離が短かったんだすよ~
でも、レギュラーティは、バックティと一緒の所もあったので、
ああ~ レギュラーからやらんで良かったと思えるほど
差があったのだすにゃ~(そりゃ卑怯と言われるきゃ?)
でも、そう、パーオンしても3パットだし、3オンして寄せても、短いパーパットを外してたんだすにゃ・・・
え?わたすの世界が変わってきている?
ほんと? そうなのきゃな~?
競技とかも出ないので、自分のレベルとかってちっともわかんにゃい・・・
うーん・・・(って、考えているうちに眠くなるねーさんです)
そうにゃっ!
まさにショートゲームがちっともでけんかったっ!
って、優しいシングルさん。
なぜに「有料」なのきゃっ!
優しいシングルさんなのだから、かわいい女子達に
「無料」で肉を食べさせ、レッスンするハズ!
かわいい女子達(限定2名だけど)は、無料で
一緒に肉を食べてあげますからにゃ~♪
うさぎさん 家練は無理だとキッパリ言い切るところが流石! わかってらっしゃるぅ♪
そうきゃ 1メートルの練習にゃ!やってみよ~
って、スタート前にパット練習もできない今日この頃・・・
もう、終わってるって感じだす・・・(;一_一)
うさぎさんが見た、わたすのパット・・・きっと前のパターの時じゃ???
8年ぐらい使ったパターなんだけど・・戻そうきゃな・・・・( ̄ー ̄)
って、うさぎさん 元気なんだすかぁ~?(きっと元気だろうけど)
更新されていないって、ラ君が心配してますにゃ~
要は…いつものメンバーと少し違うし、
ねーさんは軽くお世話係になろう!!みたいな感じでしょ~~。
前もいってませんでしたっけ、進行とかもあるし赤からやろうって^^ あれ?ねーさんじゃなかったかな。
けど、さすがですねぇ。
ちゃ~んと80台でますもんね。
私なんか、やっぱ80台ってなかなか出ないな~難しいな~と思ってるところなのに。
そうそう、へなちょこさんのコメに書いてあるように、
私もパット数が~って言ってたら、
同じようなこと言われました。
だからパットが下手というわけでもないと思いますヨ。
お腹はやくよくなりますように^^
ねーさんのラッパのマーク着てる絵がとってもかわいです~~。
距離のアドバンテージをスコアに直結できるのって、実力のある人にしか出来ませんよ!
例えば、坊主ひよこ部長とねーさんがレディスティーで対決したら、どうなるか?
(BB部長が100~110程度の実力だとして‥)
へなちょこの想像
BB部長は、たぶんベストスコア更新はない!
普段より大荒れする可能性も大?
普段より良くても、スコアで-5程度までだろう!
BB部長が無口になることは、間違いない!
お互い大体いつも通りのスコアでねーさん勝ち!!
コレって恥ずかしながら、へなちょこの体験例でもあります トホホ~
あんなに調子悪かった翌日で、まだラッパさんのお世話係やらなくちゃなのに、スコアもばっちり決めちゃったんですね!!
それにしても、レディース&ジェントルマンのスポーツであるゴルフなのに、変な刷り込みしちゃった役員Aと白ベンベーには、ちゃんとお仕置きしておかなくちゃダメですよ!
もちろん、BBにもです!!
私もマナー&エチケット美人になれるように頑張りまぁす☆
そ~~~~なのよっ
ぽよこも何の障害の無いまっ平らなとこで
蹴躓くんだすよ
ゴルフ場でもグリーン上で蹴躓くんだすよ
ヤバッて
でもねーさんは赤ティから80台
39パットも打ってるのに80台
ぽよこは白から打っても赤から打っても
3桁・・・・・・
毎日コツコツ家練してるのに
3桁・・・・・・
お尻 いやっお腹の調子も悪くないのに
3桁・・・・・・
おバカっぷりは大差ないようなので
やはりセンスなのかなぁ
そこんとこを
トラジ会(無料)でじっくりとディスカッションしなくては
いけないよね
早く日程決めなきゃ!!!
空いてる日メールしてちょ
へへへ そうそう、進行を考えて前のティからやるだすよ~
一緒の男性で、安定してお上手な人がいればいいのだが・・・(;一_一)
(な~こしゃんの彼ぴょみたいな上級者がいてくれればにゃ~)
え?パットが下手じゃない?
そ~な~のぉぉ~? ショット数で考えるにょ~?
パーオンした場合の3パットはええきゃっ!!
って、気分的には、許されんだすよ~(泣)
こっち良ければ、あっち悪いし・・・本当にピタッとあう時って中々ないだすよね~
あっ、らっぱねーさん・・・・きゃわいい?ふふふ 嬉しいっす♪
これ、最近の中では、とっても力作なんだすよ~(お気に入り)
ええええっ!体験例????(めっちゃ聞きたい!)
そうにゃの?
だって、だって、女性は飛ばないから、360Yでドラで180Y飛ばしても、
残りは180Yで、またウッドで、しかも物理的に届かにゃいだす。
でも、40Y前にティがあって320Yだったら、残り140Yで
物理的にはグリーンに届くだしょ~
ってもね~ ウッドで真っすぐトップして転がってオンする時もあれば、
アイアンでも引っかけたり、ダフればオンできないし、
その時の運や調子もあるしにゃ~
まぁ、確かな事は、今回はとてもレディースティが短かったので、
結果オーライが多かったのだすよ~
へなちょこさんが思うほど、ちゃんとビシバシショットを
してるねーさんじゃないからぁ~(笑)
またすぐに「わんこねーさん」が登場するケロ~(101回)
そんにゃ・・・・すごくないっすよぉぉぉ~
会長みたいに、練習してないし。。。(何気にプレッシャーを与えてみる)
ほんとね、距離が短かったんだす。
それに、ラッパねーさん状態だったので、あんまり力まずショットしたかったしにゃ~
そう、刷り込みした方も、された方も、注意せねばっ!
って、そんな事を気にする人達ではないので、無駄なんだすよ~(;一_一)
でも、「マナー&エチケット美人」って、すっごい美人なイメージ♪
そうきゃ~ これ使おうっと!(何に?)
さすが会長!(で、マットで練習してます?)
いつもコメントあざーーーっす!
そう、おバカぶりは同じ・・・って、同じだすか?
本当に? 絶対に?(しつこい?)
でもぉ~ぽよこしゃんは、スイングもキレイだし、飛距離もあるし、
まったくもって、とてもお上手だと思うだすよ~
わたすより、よっぽどお上手だす。
スコアは、その時にもよるけど、ショットを1つ1つ切り離してみると、
わたすはじぇんじぇんダメなのはわかっているんだす。
だって、練習してないんだもん。
やっぱり、コツコツ練習してる人が最後には笑うんだすよ~
トラジ会で、その辺も激論するだすかっ!(無料で)
はい・・・・本当に・・・・決めますだ・・・・(早くしろって?)
どーしても99を書きたくて、なりふり構わず、レディスティー!!(はっきり言ってセコイ!)
そこまで、追い詰められてたんです
結果は、前記のとーり!
99どころか、ライオンが追い掛けてきたことも‥
だから、今も、へなちょこのLTレコードは、100か101なんです
その後、へなちょこの春は、すぐに来ました
なんと、LTトライと同じコースのバックティーで!1500ヤードも後ろから‥
今、この経験が凄く役立ってて、当時付き合ってくれた人々に感謝してます
今はもう、御礼を言うこともできませんが‥‥
思い出のそのコースはマイコースとなり、毎週、楽しませてもらってます
ぷぷぷぷ LTから本当にラウンドしたんだすね~
やっぱりゴルフが大好きなんだにゃ~♪
以前、毎回一緒に行っていたオッちゃんも、LTから
一緒にやってでも、わたすに勝ちたいと、
三つ編みつけてラウンドしようとしてただすよ~
(止めたけど)
でも、そのコースがマイコースってのが、とっても素敵!
ええ思い出だすにゃ~
部活のみんなにも、一緒にLTから勝負しよ~って
言ってみよ~♪