goo blog サービス終了のお知らせ 

NEROプリ

ジャニーズ一途!!
アイドルとジャニーズが大好きな
NEROです。よろしくお願いします

小瀧望

2011年07月19日 | アイドル
こんにちは。
今日は、生憎の雨ですね。
私が、住んでいる所は、暴風警報が、出てしまっているんで、
学校が、早く終わったので、ブログを描きたいと思います。

今日は、のんちゃんのプロフィールを書きたいと思います。

1996年7月30日生まれ
星座:獅子座(私と同じです。)
身長:181cm(身長 高いですね。)
血液型:O型(私と同じです。)
学年:中学3年生
入社日:2008年7月
兄妹:姉
憧れの先輩:山田涼介
特技:サッカーでリフティングが2000回できる(すごいですね。)
趣味:音楽を聴く(私と同じです。)
マイブーム:オシャレをすること
性格:笑い上戸
好きな食べ物:肉・パスタ
嫌いな食べ物:マヨネーズ・納豆
好きなスポーツ:サッカー・バスケ・卓球・ボウリング
野球・テニス・バドミントン
好きな科目:体育(特にマット運動と球技)
嫌いな科目:国語
尊敬する人:山下智久・桐山照人、中田大智
チャームポイント:ぷにゅぷにゅのほっぺ
コレクション:アニメのフィギュア

今日は、私の大好きなのんちゃんのプロフィールを書いてみました。

これから、ブログが、更新できる時は、私の担当のJrの
プロフィールを書きたいと思いますので、皆さんも、観て下さい。

リクエストがあれば、Jrのプロフィールを書きたいと思いますので、
皆さんも、リクエストして下さい。(私の調べられる範囲であれば、
ブログに更新したいと思います。

では。

少クラ

2011年07月13日 | アイドル
久しぶりの投稿になります。


少クラで、関西ジュニアが、夏ぐらいに出ると言っていたんですが、
いつ出るんでしょうか?楽しみです。

分かる方は、教えて下さい。

私は、ジュニアでは、担当、Hip Hop JUMP(萩谷くん)、ジャPAハイ(西本くん)
スノプリ(岸本くん)、キスマイ(宮っち)、7WEST(のんちゃん)
B.I.Shadow(風磨)、Shadow WEST(とう真くん)、A.B.C-Z(ごっち)、
Qestion?(ヨディー)、Mis Snow Man(深澤くん)、veteran(むーちゃん)
B.A.D(淳太くん)、舞闘冠(文ちゃん)、京男(将也)、Little Gangs(竜田くん)
です。

こんな、マニアックな私ですが、これからも、よろしくお願いします。

皆さんの、担当も教えて下さい。

では。

おめでとう!

2011年07月01日 | アイドル
こんばんは。
久しぶりの投稿になります。長い間、書いてなくてすみません。

今日は、神ちゃんの誕生日ですね。

おめでとう。

かっこよくて、面白い神ちゃんが、大好きです。
これからも、応援してますので、頑張って下さい。

では。

ザ 少年倶楽部

2011年06月10日 | アイドル
こんばんは。

今日は、少年倶楽部について、書きたいと思います。

今日の司会は、山ちゃんと大ちゃんと藪くんでした。

最初、3人で、新曲の「over」を披露しました。
やっぱり、overは、クールな曲で、イイですね。

今日のテーマは、「歩」ということで、「歩メドレー」で、
山ちゃん&大ちゃん&藪くんが、「Ultra Music Power」
山ちゃん&B.I.shadowで、「NYC」、Hip Hop JUMPで、「NEWS ニッポン」
スノ―プリンス合唱団で、「A・RA・SH」、安井くんや京様のチームで、
「浪花いろは節」、みっくん&太Pで、「Real Face」、A.B.C-Zで、
「夢物語」のメドレーでした。

Jrの夢で、慎ちゃんは、体操部に入っているので、アクロバットを頑張りたい、
北斗くんは、自分でお弁当を作ることで、トッツーは、好奇心旺盛なんで、
疑問を持つということでした。山ちゃんは、韓国語を頑張っているそうです。
私も、今、DVDを観て、韓国語を覚えている所です。

次は、慎ちゃんの「元気メドレー」で、慎ちゃんとHip Hopでメドレーでした。
「笑顔の元気」、「COCORO」、「LOVE ME BABY」でした。
私は、この中だと、「LOVE ME BABY」が好きですね。
皆さんはどの曲が、すきですか?

次は、「ジュニアYOU便」で、高知くんが、「ヤバイ 見つけちゃった ジュニアの
〇〇くん」と言った後に、健人が、ボイパをするところが、凄くカッコ良かったです。

今日は、「ミーヤキャット」に似ている、玉ちゃんとみっくんで、
目元が、玉ちゃんで、鼻のところが、みっくんに、にているということでした。
よーく観てみると、凄く 似ていましたね。ビックリです。

次は、アクロバットの間に見つけちゃった「エドゥアール・アネ」に似ている
塚ちゃん。澄ました顔をすると、とても 似ていました。

次は、A.B.C-Zで、「僕らのLOVE&PEACE」。

Question?とJrのメドレーでは、Question?が、「スニーカーぶるーす」、
安井くんと京様のチームが、「PERFECT」を歌いました。
はじめて、京様の歌っている声を聞いたんですけど、声が高くて、可愛かったです。

ジュニアにQ ジュニアの秘密 大公開では、
慎ちゃんが、スノ―プリンスの中で、1番年上の岸本くんが、ちびっこをまとめなきゃいけないのに、1番年下の千野くんが、ちびっこをまとめているなんて、凄いと思いました。

京様の太Pが挨拶をしたら、お尻を触られると言うことで、太Pを呼んだ時も、
京様のお尻を触っていましたよね。でも、最終的に京様が、「これからも触り続けてください。」って、言ってましたよね。

樹の諸星くんが、鏡の前で、変顔というのは、ビックリしました。

安井くんの樹の親切では、電車のなかで、知らないお年寄りに、「あっ、どうぞ」
と席を譲った後に、必ず 「田中樹です。」と自己紹介をするそうです。

その後、キスマイの「Every body Go」で、最後に、キスマイの「永遠のチケット」で
終わりました。
キスマイのCDデビューの時が、待ち遠しいです。

また、少クラの事を、書きますので、みなさん、
観に来て下さい。

では。

あほやねん!すきやねん!

2011年06月10日 | アイドル
こんばんは。

今日は、第2回目のあほすきでしたね。
やっぱり 参・忍者は、最高です。

最初、荒木アナウンサーと丈弥さんが、出てきて、
次に、濱ちゃんが「武藤さん」のマネをしながら、でてきて、
しげは、やっぱり、微笑みながら、左の上のえくぼがでていて、
むーちゃんは、華麗な踊りで、出てきました。

今日のゲストは、永野宗典さんでした。

ヨーロッパ企画プレゼンツ「毎日が演劇だ」ということで、
最初に、発想力を鍛えようで、五十音に住んでみようで、
例では、『ひ』だとワンルームで、『ぬ』は、個室があって、
『し』は、オープン派だということで、
濱ちゃんは、オープン派の、『に』で、しげも、オープン派の、『そ』で、最後の
くりんってなったところで、遊びたいと言っていました。
むーちゃんは、個室派の、『ゆ』で、お風呂が好きだと言っていました。

次は、「表現力」と言うことで、マイムマイムの曲で、イス取りゲームをして、
座れなかった1人が、パントマイムで、未知ュエ―ションに書かれたことをするという
ルールです。

1回戦は、濱ちゃんが、座れなくて、「鬼ごっこをしていたら、本当の鬼に捕まった」で、1人2役をしていて、ちゃんと伝わったので、凄いと思いました。

2回戦目は、しげが座れなくて、「丸い気持ちが、三角に変身」で、変身する所が
面白かったです。

3回戦目ではむーちゃんで、「小さい秋と大きい秋みーつけた」で
最初に、ドングリを見つけて、次に、木を揺すって、イチョウの葉をとりましたね。
皆、発想力が、凄いと思いました。

最後に、さおりんの「きらりん星みーっけ」で、柔道部の人たちが、出てきて、
その後に、むーちゃんが、女の子をからかって、その子が、柔道部の子で、
思いっきり 一本背負いをされたと言っていました。
やっぱり、柔道は凄いと思いました。

では。