Wiiにはリモコンに装着する、テニスラケットや野球のバット、ボクシングのグローブなど様々なアクセサリが存在しますが、今回もアクセサリはまた変りものばかり。米国の通販サイトdealextremeにて販売されているものです。
「Fishing Pole Accessory for Wii Remote」はWiiリモコンに装着して用いる釣り竿のアクセサリ。Wiiリモコンは短く、「釣りゲームで竿の感覚 . . . 本文を読む
任天堂はWiiリモコンで大胆にモーションコントローラーを取り入れましたが、実はゲームキューブのスタート時点で次の模索は始まっていたのかもしれません。GameReactorがファクター5へ行ったインタビューで、同社のJulian Eggebrecht社長は気になる証言をしています。
「私たちがゲームキューブの『スターウォーズ ローグスコードロンII』を開発していた際、私たちはモーションコントロー . . . 本文を読む
普通のサッカーではありえないような、スーパープレイに、それって反則じゃない? というようなアイテムまで、これがマリオスタイルのサッカーゲーム。任天堂オブアメリカは、Wii向け『マリオストライカーチャージド』(Mario Strikers Charged)を本日30日に北米で発売したと発表しました。
本作の最大の特徴は「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を通じたオンラインプレイ。各プレイヤーは . . . 本文を読む
外側がコーティングされていて、カラフルな外観が特徴的な「M&M's」のチョコレートと、日本人の目には「あれは可愛いのか?」と思ってしまう印象に残るキャラクター達。そんな彼らがWiiでレースに挑戦するそうです。『M&M's Kart Racing』は、Destination Softwareから米国で10月25日に発売予定です。
12のレースコースを舞台に、「M&M's」 . . . 本文を読む
先週の金曜日についに念願のデスクトップPCとご対面し、さっそく作業を進めようと思うとハプニングが続出!!!
ようやく本格的な稼働までたどり着きました。。。
(まだ作業の途中なので簡単に更新・・・・。)
そんで今日は午前中にマリオパーティ8を買ってきました♪
軽くやってみての感想。
エキストラにあるボーリングはかなりつまんない。。
Wii Sportでやってるほうが楽しい。。
どうせならピンポン . . . 本文を読む
ようやく夏休み前のテストが全部終わりました♪
これでようやく夏休みを迎えることができるーww
明日は午前授業だし、午後には家に帰るどーッ!!!
っと、いうことで今日は早めに就寝・・・・・ . . . 本文を読む
米国のゲームメーカー、THQの上級副社長ケリー・フロック氏は「ニューヨークタイムズ」の取材に対して、「積極的」にWii向けタイトルを開発していくとした上で、PS3やXbox360と比較して大幅に下げられた開発コストについて絶賛しました。
フロック氏によればWiiのタイトルは12か月以内で開発することができるのに対して、競合のプラットフォームはだいたい2~3年は必要になるそうです。また開発コスト . . . 本文を読む
ニンテンドーDS向けに発売された「Final Fantasy XII Revenant Wings」のプロデューサーである横山栄介氏は、任天堂が今年発売予定の周辺機器「Wiiバランスボード」についてコメントしました。
Codename Revolutionによると、同氏は、任天堂が今年中に発売予定の健康促進ソフト「Wii Fit」に同梱される新型周辺機器「Wiiバランスボード(仮称)」がRPG . . . 本文を読む
『グランドセフトオート』などで知られるロックスターが放つ異拭搦、『Rockstar Games presents Table Tennis』(ロックスタープレゼンツ テーブル・テニス)がWiiでこの秋に発売されることが正式に発表されました。
ロックスターリードとロックスターサンディエゴのコラボレーションで開発される本作は物理計算を駆使した現実感のある卓球を体験できるものです。昨年5月にXbox . . . 本文を読む
傘下にGameStopとEB Gamesという2つのブランドを持つ米国最大のゲームショップチェーン、GameStop Corpは、7月21日に全国1000カ所のGameStopとEB Gamesで『ポケモンバトルレボリューション』のトーナメントを開催すると発表しました。各プレイヤーはDSゲームカードを持ち寄ってバトルします!
参加したいポケモントレーナーは近くのお店に言って参加を伝えます。ショ . . . 本文を読む
海外のニュースサイト1up.comは、E3を終えた任天堂の宮本茂氏に、インタビューを行いました。
Go Nintendoによると宮本氏は、日本で年内発売予定の周辺機器「Wiiバランスボード」について、以下のように述べたとの事です。
「Wiiバランスボード」は日本で一番最初に発売して、フィードバックを集める予定です。そして、もしアメリカ向けに適したサイズが必要ならば、それについて決めたいと思い . . . 本文を読む
セガは「セガ=ドラえもんプロジェクト」第3弾としてWii向け『ドラえもん Wii ひみつ道具王決定戦!』を発売することを明らかにしましたッ!!!。ボードゲームで順位を競いながらミニゲームで対戦していくパーティゲームです。Wiiリモコンを使ってひみつ道具を操作! ひみつ道具王を目指しましょう!
公式サイトでは画面ショットが2枚掲載されていて、ボードの様子と、部屋で釣り堀が楽しめる「おざしき釣り堀 . . . 本文を読む
英国のガレージ・ゲームスは、6月に開催された任天堂デベロッパーカンファレンスで最初に紹介された「Torque for Wii」をWiiデベロッパー向けに提供を開始すると発表しました。これはガレージ・ゲームスのゲームエンジン「Torque Game Engine」にWiiコントローラーのフルサポートを加えたもので、ディスクで販売されるゲームにも、ダウンロード専用ゲームにも利用できる形になっているそ . . . 本文を読む
米マイクロソフトはXboxとGames for Windowsを統括するエンターテイメント&デバイス部門の担当副社長に、元エレクトロニック・アーツ社長のドン・マトリック氏を7月30日付で迎えると発表しました。現在同部門を率いるピーター・ムーア氏は、エレクトロニック・アーツのEAスポーツ部門に迎えられることが同時にEAから発表されています。
ピーター・ムーア氏は元セガオブアメリカ社長などを経て2 . . . 本文を読む
オンライン麻雀サービス「Maru-Jan」のシグナルトークは、7月16日に発生した平成19年新潟県中越沖地震への義援金として、新潟県庁を通じて、7月17日の売上の20%を送ると発表しました。
柏崎市と刈羽村への被害が非常にクローズアップされている今回の地震ですが、同地域は冬には豪雪となることもあり、復興支援の動きが早急に立ち上がることが必要と思われます。 . . . 本文を読む