おまえ、すごいな。PRIDEでいうところの、ヒョードルじゃねぇか!!
いやぁ、ジンギスカンキャラメルって検索したら、万民が
まずい
と言っています。KO負けですわ、完全に。
ここまでみんながマズイと言うものもあるんですね。すごいZ
だってもう、パッケージでまずいもん・・・。「この写真はイメージです」とかわざわざ書いてるなぁ。イメージじゃなかったらすごいよね。あけたらこの肉の形 . . . 本文を読む
ついに、とうとう、やっと、見つけました。
男前豆腐を。
テレビで見てからずっと、「食べたい」と思っていつつ、通販では高くて手に入れることができない・・・ムム・・・。
いつか、いつか店に行って食べよう!!!と思っていました。
そして、昨日。偶然にも、スーパーで、しかもすっげぇローカル的なスーパーで、見つけてしまいました。本当にそこらへんにある「コープ」です。えぇ。買い物袋を10円出さないとくれな . . . 本文を読む
愛してやまない、びっくりドンキー!!!!ここのハンバーグはまぢでうまいぞ。
北海道には、そこらへんにあったイメージだし、よく友達とかもゴハン食べに行くってなったら、とりあえず「どんきー」みたいなことが多かった。
むしろ、「どんきーに行きたい」と、今でも思うわけだ。毎日でも行けるわけだよ。
室蘭にいると、伊達の本店も近いので、何度か行ったこともある。室蘭にできる前は、わざわざ伊達まで行ってたく . . . 本文を読む
前からしつこいくらい言ってる、コージーコーナについて熱弁してしまおうと思ったわけです。
とりあえず、気分転換にデンプレート変更。
今までこれといって「コレイイナ」って思うようなものがなかったんで、シンプルにしてきたわけですが、今回のこのカエルちゃんは、ヒットです。
いえいいえい
さて、コージーコーナーは→ココです。たいていの駅についています。
ほんとね、うまいのよ。お値段もそろこそこ . . . 本文を読む
噂のチョコクロ。
前に食べたことあって、テレビに出たときに
うぉ!!
って思いながらなかなかサンマルクカフェに出会えずにいまして。
さっき町田に行ったらありました。
うまい、です。
. . . 本文を読む
こんにちわ、ねおです。
えらそうに、料理の話を書いてます。
いろんな料理をするけど、味付けっていうのは、大まかにわけることができますよね。
まず、醤油ベース。
これはだいたい、醤油・砂糖・みりん・酒が基本的な要素です。
慣れてくると勘でできるようになると思いますけど。わたしは慣れる慣れないの前に、小さじだとか大さじだとか、何グラムだ何ミリだっていうのを量ること自体がメンドクサイので、すべてにお . . . 本文を読む
はい、今日も貧乏ねおちゃんの食生活の知恵をご紹介いたします。
切り落としのお肉。
見た目はあまりよろしくないので、買うのを遠慮しがちだと思うのですが。
あの肉は、実はそんな悪いやつらではないといいますか。
お肉の形を整えるのにそぎ落とされただけのことで、何の罪もないんですよ。
安いし。活用できます。
わたしが行くスーパーはお肉が安いって前にもいったけど、100gで98円です。どでかいパックで . . . 本文を読む
こんにちわ。ねおです。
貧乏食生活もいいけど、電気代を節約できないものかと。
んで、とりあえず、電源はタップの電源から切る。という手を打ってみた。
ビデオだけはつないでおかないとね。時間も止まるし、設定もなくなるし、予約もパーになるので切れませんけど、テレビ・PC・モデム・ゲームの電源は、全部タップで切ってみた。
成果あるかな??
さて、今日はですね、これはもう、自分で考えて作ったんですけど。 . . . 本文を読む
どうも、ねおです。
今日のメニューは、ハンバーグ
ハンバーグといえば、カレーなみに、ちびっこがスキだと言うメニューじゃないだろうか。
ハンバーグってうまいよねぇ。やっぱ、ハンバーグは、びっくりドンキーに限る。
チーズパケットディッシュが最高にうまい。
こっちにはドンキーが全然ない。残念だ・・・。
さて、今日は普通のハンバーグ。カレシも一緒なので2人分。
なんとお肉が半額というすばらしい出来事 . . . 本文を読む