群馬県に行ってまいりました。
目的は、ばぁばさんの椅子購入とハニワの展示。
ルートは、
高崎IC→Hさん宅→お昼ごはん→木の工房
→ハニワ展→前橋道の駅→前橋IC
今回もいろいろと案内してくれたHさんに感謝~!
車の運転をしてくれたばぁばさんにも感謝~!
まずはHさん宅に着いてしばし休憩。
たまちゃんは4ヶ月下のおともだち、M君と色違いの
夏服(ガーゼ素材)を貸してもらってお着替え。
ほがらかでよく笑うM君に対して表情が硬いうちのボン。
知らないお家でキンチョウしているんだろうか・・・?
お昼はお野菜、おとうふ、お肉(豚・ベーコン・鳥などから選択)を
セイロで蒸してたれを付けていただく野菜なべのお店で。
離乳食のおこさまにも取り分けて食べれるのでGOOD!でした
お野菜もおいしくて
たまちゃん、いつもより沢山食べていました
次に市街地から山のほうへ入ったところにある木の工房へ。
お店には木の家具の他に、
衣類やガラス、鉄などの工芸品や小物が並んでいます。
子供の椅子、木のおもちゃもあります
たまちゃんの出産祝いにHさんからこちらのおもちゃをいただいていて上のかたつむりの形のヒモのついた車がそれなのですが、
殻の部分にビー玉が入っていて 転がすとガラガラと音がして、非常に
子供心がくすぐられる作りになっております。
私はこの秋出産予定の姉のお子様用に
キリンの形の車などを購入。
そしてハニワ展。
普段めったに見られないような大きなハニ~ちゃん達が
大集合していましたよ!
「国宝 武人ハニワ、群馬へ帰る!」
~これが最後、東と西の埴輪大集合~
ハニ~MYラブな方は必見!
先日の埼玉のハニワ展に引き続き、
古代からの何かを受信して雄たけびを上げまくるたまちゃん、
この展示会場がまたよく響くんだ~。
最後はららん藤岡でお買い物。
なかでもひときわ気になる「肉の駅」
の看板をご紹介・・・。
群馬名産のお肉を扱っているお肉屋さんで
コロッケやカツは注文してから揚げてくれました。
広場では噴水でお子様方がジャブジャブ遊んでいて気持ちよさそうでした。
そう、この日も猛暑中の猛暑!
だったのでした。
群馬はまだまだ行ってみたいところが沢山あります。 温泉に泊まってもいいよねぇ~
(なかなか行けないけど・・・!)
また近いうちにお邪魔しますね~~~!
ランキングに参加中です。よろしければポチっと応援お願いします★