人事異動の発表があった。
まず、人の出入り表を作った。
課ごとに出ていく人と入ってくる人の一覧を作る。
今年度途中から個人アカウントでログインするようになり、
課ごとのPCの台数調整の必要がなくなったから今年は不要かと思ったけど、
結局作る必要があった。
異動時にPC本体、キーボード、マウスを持っていき、
ディスプレイとかケーブル類はおいていくことにしたためだ。
ディスプレイを持っていくのはかさばって大変だし、
ケーブルを抜いちゃうと元に戻せない人が続出するからね。
その結果、ディスプレイの台数調整が必要になり、結局出入り表を作ることにした。
しかも、一部の部署ではノートPCを使っているので、さらに難しい。
この、人の出入り表を元にPCの移動指示書を作り始め、
完成したのは午後8時だ。
次回のPC入れ替えでは、全部ノートかタブレットにしよう、絶対!
続いて新規アカウント一覧を作成した。
ログインアカウントの作成、メールアカウントの作成、複合機用のアカウントの作成、
仮想ブラウザ用のアカウントの作成などなどたくさん登録しないといけないので、
作業のチェック表として重要だ。
すべて連動させるのはお金がかかるのであきらめるとしても、
せめて作業を自動化させないといけないね。
今回は大きな機構改革もあって、作業の見通しがたたないなあ。
明日はまずスケジュール表を作ろう。