UROKONETA

チマチマしたイラストを描くのが好きな猫太朗がLineのスタンプを作成しています。

4月15日(水)のつぶやき

2015年04月16日 | 更新

Lineスタンプが発売されてから半月が過ぎて、マーケテング不足のせいかあまり売れていない現状です。


ぶっちゃけこれは私が悪い。
公示しているの、Twitterとブログだけで、知人には未だ黙っている状況。

…ちょっと恥ずかしくて。


どうも私は著作物を身内に見られるのが照れ臭くて仕方がない性分です。
自分を知らない人ならあまり気にしないんですけどね。


だから、そんな中でも幾つか売れると本気で嬉しくて踊り出したい気分になる。


なんていうか、自分が描いたキャラクターが誰かのスマホで頑張っていると思うと嬉しくて仕方がない。


購入してくてた方、本当にありがとう。
心からお礼を伝えたいです。



4月11日(土)のつぶやき

2015年04月12日 | 更新

Lineスタンプ 第二弾「ホラ子の日常」販売開始しました!
これもここに至るまで長かったです。 pic.twitter.com/Iq3FCE70Qo


確か、これ初めてリジェクトされてしまいました。
要因はイラストではなく、紹介文。

確か「「13日の金曜日」のジェイソンと「エルム街の悪夢」のフレディと「リング」の貞子を足して3で割った。」と最初紹介していたら、映画の登場人物の名前を出しちゃダメ!との事。


めっちゃ厳しいと思ったものです。


ブログと連動するようにしたら、こんな風にリンクされるようになっていた。
今初めて知りました。

Twitterについては未だよく理解していない猫太朗です。