UROKONETA

チマチマしたイラストを描くのが好きな猫太朗がLineのスタンプを作成しています。

テレビ購入。

2015年01月20日 | 日記
今年に入ってから出費が多すぎ。

前テレビの調子が著しく悪く、時折電源がつかなくなった。運がいいと着く。

仕方がないので新しいテレビを購入したが、今更ながらすごいな最近のテレビは。

昨年やっと光通信になり、無線LAN環境になった。
前テレビは回線にはつなげていなかったので知らなかったが、新しいテレビはネットに繋がり、いろんなことができるようになった。

YoutubeやDMM等様々なアプリ満載。いろんなドラマやアニメの第1話が無料配信。
それを見ているだけでもかなり楽しめる。



やらなければならないことがかなりあるのに、どうすんのこの状況。

メガネ購入。

2015年01月19日 | 日記
ここ最近、視界がぼやけて見えるようになった。
ついに老眼か…と黄昏たが、実際は近眼だった。
年齢的に老眼もあるだろうけど、比較すると近眼が原因。

これもPC作業が圧倒的に多くなったからだろうな。

メガネに若干の憧れがあった自分だが、実際に必要になると邪魔以外の何物でもない。
おまけに長くかけていると頭が痛くなるし。



オプションでPC用のブルーライトカットを入れてもらった。ちょっと嬉しい。

流行歌。

2015年01月18日 | 日記
我ながら芸能関係はとんでもなく疎いです。映画関係なら多少はわかるのだけど、それ以外はサッパリ。

当然、流行歌などわからない。カラオケに行っても歌える曲なんて相当古いものばかり。ちなみに得意なのは「いつもどこかでデビルマン」と「さよなら人類」。

そんな私が大ハマりしているのがNHKで放映されている「びじゅチューン」。

これだったら相当数歌えると思う。もう最高!



これ、カラオケで出ていないかな。

バージョンアップ。

2015年01月17日 | 日記
仕事ではWindowsばっかり扱っているけど、自宅ではMacintoshのみ(一応Windowsのノートは持っているが偶にしか活用されない。でも必需品)

悲しいかなMacintoshは今でこそはシェア率が多少上がったが、それでもWindowsに比べると格段にマニアックな機体と思う。

いろんな意味でMac対応ソフトが本当に少ない。

仕事では古いマックを古いソフトの為に使用しているのだが、これに対応している古いプリンターがついにお釈迦になった(チーン)
騙し騙し使ってはいたがもうダメ状態。

新しいプリンターは古いMacには対応できず、古いソフトは新しいMacに対応できない。
八方塞がり。

新しいソフトを購入して、年間データを再度入れ直しになるのかと半ば諦めていたが、なんと古いソフトがバージョンアップされて新しいMacに対応しているとか!
しかも無料で!

ありがとう、A&A会計ソフトさん。おかげで先に進めます。