goo blog サービス終了のお知らせ 

髙木 頌平 ブログ

たまに投稿します🙏

8月23日

2023-09-14 | Weblog
IT WILL WORK OUT
どうにかなる

恐れることはない。
大丈夫である。
心配することはない。
必ずあなたの益となる。

苛立つ思いを
天に委ねることである。

祈りとは
あなたの心の思いを、
あなたを愛してやまない
大いなる方に
打ち明けることである。

この方は誰よりも
あなたを知っておられる。
あなたを母の胎内で
細胞一つ一つを編み上げ、
いのちを与え、この世に
誕生させた方なのだ。

そして
「私は決してあなたを
離れず、孤児にはしない。
わたしはあなたと共にいる。」
と今、あなたに
語りかける方なのだ。

「人が自分の友のために
いのちを捨てること、
これよりも大きな愛は
誰も持っていません。」
とジーザスは言われた。

ジーザスの友は
あなたである。

あなたを大きな、
広い、深い、高い、
愛が、空気のように
包んでいることを
忘れないように。

そして今、
その大きな愛を
呼吸していけますように。

「私たちは、神の中に生き、
動き、また存在しているのです。」
使徒17:28

2023年8月23日
アーサー・ホーランド

8月21日

2023-09-14 | Weblog
ETERNITY
永遠を心にとめる

見えるものは一時的であっても
見えないものは永遠である。

己の体が朽ち果てようとも
たましいは永遠である。

人は時間と空間に
閉じ込められてはいても、
たましいだけは
時間と空間を超えられる。

大いなる存在がいることを
見落とすことがないように。

パウロは、
「神の、目に見えない
本性、すなわち神の
永遠の力と神聖は
世界の造られた時から
このかた、
被造物によって知られ、
はっきりと認められるのであって、
(人々に)弁解の余地はない。」
と述べているし、
ヘブル書の著者は、
「信仰の創始者であり、
完成者であるイエスから
目を離さないように。」
と書いている。

今日という日が、
あなたを救うために
十字架にかかり、
死んで、よみがえられ、
今あなたの心の扉の前で
立っておられる
ジーザスをハートに
歓迎できる日で
ありますように。

「神はまた、人の心に
永遠への思いを
与えられた。」
伝道者の書3:11

2023年8月21日
アーサー・ホーランド

8/18

2023-08-20 | Weblog
SABBATH
安息日

ストレスの多い社会である。
焦らず、慌てず、
静寂の時を持つといい。

誰であれ、静まるひとときは
その人の心に
癒しと安堵感をもたらす。

THE BIBLEには、
「安息日を守り、
それを聖なる日とせよ。」
とある。

六日間働き、
週の初めの日曜日には
心を落ち着け、
一週間を振り返り、
心機一転、心を新たに
リフレッシュして
明日に備えることは
知恵を持って
活動するために
役に立つことは間違いない。

「静」があってこそ
「動」の生活に勢いがつく。

たましいのロッカー
ジーザスも、常に
「一人、静かなところに
退かれた。」
とある。

詩編の作者は、
「静まって創造者なる神を
体験しなさい。」
と述べている。

今日という日が
あなたにとって
心が豊かに満たされる日と
なりますように。

「鹿が谷川の流れを
慕い喘ぐように、
わたしのたましいは
あなたを慕い喘ぎます。」
詩編42:1

2023年8月18日
アーサー・ホーランド

8/16 アーサー・ホーランド牧師のメッセージをシェアしています。🙏

2023-08-18 | Weblog
HE LIVES IN YOU
あなたの中に住まわれる

あなたは
今、存在している。
今、問題と対峙し、
今、その問題を成長の肥やしに
できる。

問題のない人生などない。
生きることは問題の連続する
旅である。

しかし、それらの問題を
益と変えることのできる、
大いなる方がいることを
知るためにもある。

THE BIBLEには、
「神は憐れみ深く、
情け深い。
怒るのに遅く、
恵み豊かである。」
とある。

人は誰もが、
本質なる方から離れ、
心に虚しさ、貧しさ、
寂しさを抱えて
生きている。

心のカオスは
あなたが創造者なる
存在に気づかず
生きていることにある。

罪とは本質なる方から
背を向け、ハズレて
生きることを意味する。

「しかし私たちがまだ
罪人であった時に、
キリストが私たちの罪のために
死んでくださることによって、
神はご自身の愛を明らかにされた。」

今日という日が
心を開き、
たましいのロッカーを
歓迎し、この方と共に
歩み出す日で
ありますように。

「わたしは世の終わりまで
いつもあなた方と共にいる。」
マタイ28:20

2023年8月16日
アーサー・ホーランド

8/14

2023-08-14 | Weblog
DISCERNMENT
悟り

空を飛ぶ鳥、
天を舞う雲、
宇宙にきらめきを放つ星々、
これらは全て、
全能者であり創造者である方の
御手のわざである。

ことばの筆によって
本質なる方は
混沌とした闇の画布に
宇宙を描いてくださった。

大いなる方は、
「天は私の王座、
地は私の足台、
あなたはどのような家を
わたしのために
建てようとしているのか。」
と言われる。

パウロは、
「目には見えない
神の本性、すなわち
永遠の力と神聖は
世界が造られた時から
このかた、被造物によって
知られ、はっきりと
認められるのであって
弁解の余地はない。」
と述べている。

大いる方の御手のわざ、
神の指紋が
被造物の一つ一つに押され、
生きた証しとして
今もその魅力を放っている。

魂のロッカーは、
「空の鳥を見よ。
野の花を見よ。
これらを全て、
大いなる方は養ってくださる。」
と私達に語りかけている。

私たちがこの方の存在を
否定できないほど、
自然界には確かな証拠が
散りばめられている。

今日という日が、
心の目で大いなる方を
捉えることができる日と
なりますように。

「天は神の栄光を語り継げ、
大空は御手のわざを
告げ知らせる。  」
詩編19:1

2023年8月14日
アーサー・ホーランド

8/11アーサー・ホーランド牧師のメッセージをシェアしています。🙏

2023-08-12 | Weblog
NEVER MIND
心配無用

失敗しても大丈夫。
DON’T MIND IT
ドンマイ、である。

挫折しても大丈夫。
DON’T WORRY
いずれ物事は治る。

責め立てなくても大丈夫。
RELAX
深呼吸することだ。

慌てる必要もない。
STAY COOL
落ち着いていればいい。

悪口は聞き流せばいい。
EASY DOES IT
優しさが心を守る。

詩編には、
「静まってわたしが
あなたを愛してやまない
大いなる存在、
神であることを
知りなさい。」
とある。

問題の谷間にいる時、
心を落ち着かせ、
耳を澄ませて
聞いてみるといい。
あなたに必要な
福音・グッドニュースの
音色が聞こえ、
その癒しのサウンドは
心に安らぎと
平安を与えるだろう。

たましいのロッカーは
「耳のある者は
聞きなさい」
と招いている。

今日という日が
あなたにとって
ゴスペルの音色を
ハートに受け取ることが
できる日となりますように。

「イエスはひとり
寂しいところに
退かれた。」
マルコ1:35

2023年8月11日
アーサー・ホーランド

8/10

2023-08-11 | Weblog
CONSCIENCE
良心

何でもいい、
どうでもいい、
と言う人がいるが、
何でもよくはないし、
どうでもよいわけではない。

人は自分の力で
己を救うことはできない。
しかし、人には
良心というものが
与えられていて
迷った時の道標と
なり得る。

陽明学を学んだ
三輪執斎は武士道と
良心について、次のように
述べている。
「天と地とその全てを
創造された生ける神は、
人の心の中に宿り、
人の心となる。
故に心は生きものであり、
常に輝く。
我々の本質的存在の
精神的光は人間の
意思に左右されることなく、
正しいものと間違っているものを
判別させることができる。
それを良心と呼ぶのである。
これこそ神からでた光なのだ。」
と述べている。

たましいのロッカーは、
「わたしは世の光です。
私に従うものは闇の中を
歩むことなく、
いのちの光を持つのです。」
と教えている。

今日という日が
あなたの心の中の
闇に光をもたらす
ジーザスを歓迎できる日と
なりますように。

わたしはぶどうの木で、
あなた方は枝です。
人がわたしにとどまり、
わたしもその人の中に
とどまっているなら、
そういう人は多くの実を
結びます。わたしを離れては、
あなたがたは何もすることが
できないからです。」
ヨハネ15:5

2023年8月10日
アーサー・ホーランド

8/9アーサー・ホーランド牧師のメッセージをシェアしています。

2023-08-11 | Weblog
FROM NEGATIVE TO POSITIVE
悲観的から肯定的へ

せっかく早く出向いたのに、
思い通りの対応をしてもらえず
イライラしてしまうことがある。

そんな時はケ・セラ・セラ、
なるようになるさ、と
開き直るゆとりを持つことだ。

事をネガティヴに捉えるより
肯定的に受け止めるといい。
何事もあなたの意識次第である。

小さな苛立ちをそのままにすると
感情に流され、冷静に対応できず
自体は大きな問題へと発展する。

THE BIBLEには、
「聞くには早く、
語るには遅く、
怒るのに遅くあれ。」
とある。

冷静沈着も
怒り心頭も
実はあなたの心の持ちようなのだ。

たましいのロッカーは、
「わたしはあなたに
平安を与える。
わたしがあなたに与える
平安はこの世のものとは
違う。
心を騒がせないように。
恐れないように。
神を、またわたしを
信じなさい。」
と諭しておられる。

天と地を創造された方は
私たち一人一人を
神のすがたに似せて、
CREATE・創造された方だ。

混沌とした、形も何もない
暗闇に、
「光よ、あれ。」
と仰られると、
光は存在した。

闇の中に光を輝かせることが
できる方は人(ジーザス)となり、
この世に来られ、
十字架の死と復活を通して
あなたの心の闇に
光をもたらすのだ。

今日、
あなたの騒ぐ心に
平安を与えてくださる
ジーザスを
迎え入れることが
できますように。

「心に喜びがあれば
顔色を良くする。
心に憂いがあれば
気はふさぐ。」
箴言15:13

2023年8月9日
アーサー・ホーランド

8/08

2023-08-09 | Weblog
PRAYER
祈り

あなたの心のあり方は
あなたの生き方に
影響を及ぼす。

あなたには何もないのではなく、
全てがある。
あなたは偶然に
存在するのではなく、
いのちを天から授かって、
今を生きている。

故に喜ぶことができる。
本質と繋がることだ。
そして感謝の心を
忘れないように。

THE BIBLEには、
「いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
どんな時にも感謝しなさい。」
とある。

人の欠点を見て
批判するより、
人の良い点を見て褒める者であれ。

嘆くことより、
感謝する気持ちを
忘れず持つことだ。

悩み事を大いなる方の
手に委ねてみるといい。

たましいのロッカーは、
「心を騒がせないように...
恐れないように...
私はあなたと共にいる...
あなたを決して
見捨てることはない...
私に心を開いて信じるといい...」
と招いている。

あなたは大いなる方に
愛され、赦されている。
故に喜ぶことができる。

そしてあなたは
あなたを強くしてくださる方に
今、祈ることができる。
あなたのために
死んでよみがえられたジーザスに
今、感謝を表すことができる。

今日という日が
あなたを愛してやまない
ジーザスに、
喜び、祈り、感謝できる日と
なりますように。

「何も思い煩わないで
あらゆる場合に感謝を持って
捧げる祈りと願いによって
あなた方の願い事を
神に知っていただきなさい。」
ピリピ4:6

2023年8月8日
アーサー・ホーランド

8/07

2023-08-07 | Weblog
DON’T LOSE YOUR HEART
心を亡くさないために

騒がしい時はしばし
落ち着くことだ。
忙しいとは心を亡くす、
または滅ぼすと書く。

心を亡くすと、
自分の存在価値も見失い、
人に対しても
相手への尊厳を蔑ろに
してしまう。

たましいのロッカーは、
「自分を愛するように
あなたのとなり人を愛しなさい。」
と教えておられる。

自分を真心で愛せない者は
他の人も真心で愛することは
できない。

ジーザスはそのために、
「心を尽くし
思いを尽くし、
知性を尽くし、
力を尽くして、
あなたをデザインされた
創造者を愛しなさい。」
と教えている。

二葉亭四迷は、初めて
愛という言葉が
日本に入ってきた時に
「あなたのためなら
私は自分のいのちを
捨ててもいい。」
と訳した。

大いなる方は
私たち一人一人を
無償の愛で愛しておられる。

その愛は人となり、
この世に来られ、
十字架を通して、
それを示してくださったのだ。

THE BIBLEには、
「人(ジーザス)が
友のために自分のいのちを
捨てるという
これよりも大きな愛は
誰も持っていない。」
とある。

たましいのロッカーは
今あなたに大きな愛、
すなわち永遠に広く、
深く、高い愛を
与えておられるのだ。

ぜひ、今日あなたの心を
開き、この愛の源である
ジーザスを迎えて欲しい。

「無償の愛の源であるジーザス、
今日あなたを心の中に
受け入れます。アーメン。」
と祈ってみるといい。

「アーメン」とは、
今祈った私の言葉通りです、
と言う意味である。

今日という日を
友なるジーザスと共に
喜び楽しむ日と
なりますように。

「見よ。わたしは戸の外で
叩いています。その呼びかけに
答えて戸を開けるなら
私は中に入って親しく語り、
楽しい時を過ごすのです。」
ヨハネの黙示録3:20

2023年8月7日
アーサー・ホーランド

8/4

2023-08-05 | Weblog
ETERNITY IN YOU
有限の中の無限

無限の広がりの中で
期限のあるいのちを宿らせ
人は地球という惑星で
日々の生活を営んでいる。

闇と光、
善と悪
陰と陽
これらの間から
人は真理を垣間見る。

THE BIBLEには、
全能者は天と地を創造され、
人もご自身のすがたに似せて
デザインされ、いのちの息吹を
吹き込まれた、とある。

限られたいのちという
宿命を持つ我々は
永遠なる方の息吹によって
生き動き存在する。

有限ないのちの我々は
永遠のいのちへの
憧れを持つ。
その我々の元に
創造者なる神は人として
この世に来てくださり、
我々の心を絶望で覆う罪、
すなわち、本質から外れて
生きてしまう私たちのために
十字架にかかり、死んで
よみがえられたのだ。

「わたしが道であり、真理であり、
いのちです。」と宣言された
たましいのロッカーは、
「わたしが来たのは
あなたがいのちを得、
それを豊かに持つためです。」
とも約束してくださった。

今日という日が、
永遠の源であるジーザスを
ハートに受け入れて
死にさえも打ち勝つ
いのちを歓迎できる日と
なりますように。

「わたしはよみがえりであり、
いのちです。
わたしを信じる者は
死んでも生きます。
また生きていて私を信じる者は
決して死ぬことはありません。」
ヨハネ11

2023年8月4日
アーサー・ホーランド

8/3

2023-08-05 | Weblog
OTHER SIDE OF THE COIN
問題の裏側

願望は往々にして、
その人のためになる
真の希望から本人を
遠ざけてしまうことがある。

人は理解しているようで
理解しておらず、
暑い日差しがさす薄い氷の上で
豪邸を建てることが
できると勘違いしている。

THE BIBLEには、
「愚か者は心の中で
『神はいない』と言う。」
とある。

愚かな者は自分と
他者を比較し、
根拠のない確信を持って
己は優れていると錯覚する。

自ら弱さを知ることが
弱い自分を支え、
力づけてくれる
大いなる方が、
自分のうちに住まいを
設けておられることを
知る。

あなたは何もないのではなく、
全てがあり、
貧しいのではなく、
実は豊かなのだ。

良い羊飼いである
たましいのロッカーは
「わたしが来たのは
羊(あなた)が
いのちを得て、それを
豊かに持つためです。」
と言われた。

詩編の歌人であるダビデは
「主(神)は私の羊飼い。
私は乏しいことがありません。」
と謳った。

蜃気楼のような
幸福を求める前に
いかに無くなることのない
天からの祝福が
あなたに注がれていることに
気がつくといい。

今日、
たましいのロッカーが
あなたに与えておられる
豊かないのちを
ハートに受け止めることが
できますように。

「わたしが道であり、
真理であり、いのちなのです。
わたしを通してでなければ
だれも父のみもとに行くことは
できません。」
ヨハネ14:6

2023年8月3日
アーサー・ホーランド

8/2

2023-08-05 | Weblog
DEEP SORROW
DEEP COMFORT
深い悲しみと深い慰め

人生の苦難を通して
人はさまよう。

自分の存在の意義を問い、
人生の無情さにため息をつく。

されど、深く悲しんだ人ほど、
悲しみの果てに喜びを
見つけ、
たくさん涙を流した人ほど、
涙の果てには、
朝日がのぼるように笑いがある。

THE BIBLEには、
「様々な試練に会う時は
この上もない喜びと思いなさい。
信仰が試されると
忍耐が生まれます。
その忍耐を完全に働かせなさい。
そうすれば、何一つ欠けたところのない
成長を遂げた、完全な者になります。」
とある。

絶望する者は、
深い希望を見出す者となる。

THE BIBLEには、
「光は闇の中に輝いている。
闇はその光に打ち勝つことは
できない。」
とある。

魂のロッカーは、
「私は世の光です。
わたしに従う者は
決して闇の中を歩むことがなく、
いのちの光を持ちます。」
と約束されている。

今日という日が
あなたにとって、
心に世の光なる
ジーザスを歓迎する日と
なりますように。

「夕があり、
朝があった。
第一日。」
創世記1:5

2023年8月2日
アーサー・ホーランド

8/1

2023-08-05 | Weblog
YOUR WORD
あなたのことば

ことばは人が人と
通じ合うために
欠かせない手段であり、
内なる思いを表し、
運ぶものである。

思いやりをもって
人に寄り添うことばは
その人を慰め、励まし、
癒す力もある。

そのような思いやりが
信頼関係を築き上げていく。

ことばで人を傷つけ、
非難し、悪口雑言を
吐く者は後にそれが
自分のところに帰ってくることを
知らなければいけない。

箴言の歌人は、
「親切な言葉ははちみつ、
たましいに甘く、
骨を健やかにする。」
と謳っている。

人が語ることばは
己の心の表れである。
心が乱れ、混乱している時、
その口から発せられる
言葉は他者を傷つける。

ヨハネは福音書の中で、
「初めにことばがあった。
ことばは神とともにあった。
ことばは神であった。
この方にはいのちがあった。」
と述べている。

今日、
人となって来られたジーザスを
受け入れ、知恵の言葉を
持って周りに接する日と
なりますように。

「私が口を開く時、
語るべきことばが与えられ、
福音の奥義を大胆に
知らせることができるように、
私のために祈ってください。」
エペソ6:19

2023年8月1日
アーサー・ホーランド

7/31

2023-08-05 | Weblog
REASON FOR EXISTENCE
存在の意義

人生それ自体に何かが
あるのではなく、
人生はあなたが何かをする
機会なのだ。

人生に人生の意味を
問うのではなく、
人生があなたに
人生の意味を問うているのである。

生きるということは
問われていることであり、
生きるということは
その問いに答える責任が
あると言うことだ。

あなたは偶然に
生きているのではなく、
摂理によって今、
この時代の
この時に
生きている。

THE BIBLEには、
「わたし(本質なる存在)の目には
あなたは高価で尊い、
あなたは愛されている。」
とある。

あなたは
PRECIOUS(高価)
SPECIAL(尊く)
LOVED(愛されている)
と、聖書はあなたの価値を
訴えている。

あなたは天上天下唯我独尊、
すなわち唯一無二の
ONLY ONEな存在だ。

あなたをご自身の
すがたに似せて創造され、
息吹を与えた方は、
あなたにギフト(賜物)も
与えておられる。

生きるということは
そのギフトに気づいて
人のために用いることでもある。
そしてそれは生きる上で
かけがえのない
喜びとなるのだ。

たましいのロッカーは、
「あなたがたは世の光、
地の塩なのだ」と言われる。

あなたはこの世で
希望を与える者として、
存在しているのだ。

今日という日が、
魅力の源なるジーザスを
心に迎え入れることが
できる日となりますように。

「その名はインマヌエル、
訳すと『神が私たちと
共におられる』」
マタイ1:23

2023年7月31日
アーサー・ホーランド