昼寝
可愛くて見ていて飽きない
めちゃ親バカです
気配を感じたのか、ちょっとだけ目を開けて・・・
こんな写真ばかりが溜まる
お友達なの~
フェレットのむーちゃやん
めちゃめちゃ可愛いよ~
おとなしく撮らせてくれないので
むーママがこんなふうに手で持ってくれました
また会いに行くからね~
いつもユーモアたっぷりのコメントをくださる
づなさんちのまげ君
トリミング後に写されたそうです。
よっ! 関東の貴公子
イングリッシュ・コッカー・スパニエルのまげ君
クリックして
↓
昔の記事
「ねこのきもち」 今月から購読
なるほどね・・・よ~く読んで理解してね
ねこ語辞典もついてるよ
のび~~~ このきもちは?
・・・
午後
暖かいのでチャリンコでデパートの「北海道展」へ
蟹いくら弁当を買い出しに。
ついでに途中にあるシネマクレールで映画を観る。
ダウト ~あるカトリック学校で~
http://www.movies.co.jp/doubt/
メリル・ストリープ主演 カトリックスクールを舞台に、
正義や道徳をめぐるシスターと神父の対立劇が濃密に展開する
疑惑は・・・?
ふ~む
部屋の隅のカーテンがプクッと膨らんでいる
外へ出て覗くと日向ぼっこ中・・・
ミューさん ここがいいの?(私の影・・・)どうでもいいけどガラス汚いよ
キャッ~~
ガラスの汚れは見なかったことに・・・
テヘッ
しつこいヤツです
ニャンニャンと鳴きながら足元に落とす
ほ~れ!
持って来たよ~
繰り返した後、餌場の水入れの中へ羽をつけて終わる・・・
なんか意味あるのかなぁ?
縄張りへ獲物を隠しているつもりかしら?
時々紐やピン止めなんかも水に沈んでいます
よそさまの猫はどうなんでしょう?
じゃらしを足元へ持ってきてニャンと鳴く
遊んでの合図
ほ~れ
おらおら~
投げてやるとすごい勢いで取りに走る
上手に咥えて
走る
ミューさんの飽きない遊び
ミュージカル「マンマ・ミーア」のヒットで
ABBAの曲をよく耳にする
それで私も昔のBest盤を探し出して聴くことに・・・
音楽好きのミューさん ABBA聴いいてるの
ギミィ~ギミィ~ギミ~~~ (お気に入り)
ダンサブルな曲なのに、おとなしく耳を傾けているのが
変でおもしろい
ほら、ミューさん ダンシング・クイーン~~
爪とぎするミューさん
昔、爪切りで血管を傷つけたことがある
それ以来怖くて、浅めに切るのですぐ伸びてしまう
子猫の頃は眠ってる間に切らせてもらったが
今は手を触ると香箱座りで隠す
そこで抱いて無理やりということになるのだが・・・
後はおやつでご機嫌取り
長い舌をペロリン
猫の舌には無数の突起があって、舐められると
ザラリッと音がする
この感触がたまらない
ミューさんは毛玉を吐くことはほとんどなくて
ウ○チと一緒に・・・
水を飲むとき犬はぺちゃぺちゃと舐めるが
猫は舌の突起で水をすくうようにして飲む
昔、夜中にシャッシャッと音がするので何をしてるいのか
見に行くとお水を飲んでいた
音のない夜中はよく聞こえる
白い棘のような突起
眠る前は入念に毛ずくろい
半分寝ている状態が子猫のようで可愛い
ソファにもたれ体をねじって下半身を
両手ではさむようにして眠っている
器用・・・