goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのたわごと

酒と肴と猫

インべリスの色

2014-11-27 23:35:17 | ペット(猫・他)
発情するとキレイになるといわれていた。

昨日

帰宅をしたらば(・・)あらキレイ

どうやら、用意した環境を気に入ってくれたようです。

そして

♀がちょっと攻撃され...

本日帰宅をしたら...ば

産卵してましたw

♂はプラガットよりきっちり卵の面倒をみています(^^)

食事もほとんどしないし

♀に厳しくなっています(@@;


水槽が・・・たりない(--;

これなら、自然にまかせてもいいかもぉー

インべリスは平和そう♪

2014-11-23 21:22:56 | ペット(猫・他)

あれれですよねw

そう2匹だったはずが3匹・・・・

ベタ・インべリス(ペナングリーン)というベタさん

どうやら、よく飛ぶらしく

着てすぐ♂が干物状態になってしまいましたTT

♀があまりにもかわいかったので

もう1ペア追加(>■<えい!っと発注!

そして、3匹なんですが・・・仲がいい(・・)



まー平和だから発色はこんなですが

緑いっぱい

見てると魚は寄ってくるし、超平和♪

癒されます^^)v

水槽in水槽

2014-11-16 22:19:32 | ペット(猫・他)
こちらは子供水槽

水槽の中に水槽w



これが、かなりいい感じww

中に入った水槽には育ちが遅いちっちゃめが3匹

画像のちびっちゃいヒーターはこの後

大き目を1本に変更。

水草も入り、隠れ家っぽい場所があちこちにあって

小競り合いが軽減^^

大きなこと、ちっちゃな子はかなりサイズが違います。



この子が一番大きくてキレイ♪


さかなさかな

2014-11-15 23:45:21 | ペット(猫・他)
今回は、発注から納品がはやかったw

本日着いたベタ・インべリスは、プラガットと違いワイルド

そして、なによりペアを1つの水槽に入れれる♪

なんか...すごく仲がよくて平和です♪

以前いたヒナハゼさんを思い出しました^^



そういえば


ベタは増えるのに

なぜ?ヒナハゼは孵化をせず、食われ続けたのか?

わからず.....ま、いっか。


やたら水槽が増えてきました(--;

あう~~

おっと・・・やっちまった><

2014-11-13 22:51:41 | ペット(猫・他)
ベタ父さん&お子様たちは元気なんで

さて、メスをどうしようかと悩んでおりました。

同じカラーを待つつもりだったんですが

これが、気長で

まーいいやとは思っていましたが

そのつもりだったんだけど

(・・)

あれw

ぽちっと....押しちゃったw





全く違うのを

やっぱワイルドっしょ~♪

なんてねw

親含め10匹

2014-11-10 20:08:36 | ペット(猫・他)


少ないですが

それなりにキレイです^^


お腹がパンパンになるだけ赤虫を食べていますw

だいぶ、なついた感じでかわいいのですが

(・・)流石、闘魚

仲がいいとか、心細いとか、みんなで仲良くとか....

まったくありませんww


全滅に近かった、ほったらかしだったラムズさんも

復活してきたし

なんちゃってアクアライフでちょっと癒されたいケンイチですw

(・・)まー癒しより生産という感じもいたしますが

増えすぎても困りますよねw

ホイホイしてみた

2014-11-09 22:03:40 | ペット(猫・他)
ちょっと前に話題になっていた

テープで○や多角形を床に描いた猫ホイホイ



やってみました(・・)

一応、集合はして、キクさんは入りましたが

残念ながら

ホイホイと言える程度ではなかったTT

すぐ解散してましたww



そうそう、それそれw



タッチじゃなくて入ってww

かわいいテープで描いたので、少しの間そのままにしましたが

ただの床の模様程度の認識でしたねww

猫さんも色々ですなぁ~



知恵

2014-10-29 21:07:19 | ペット(猫・他)
先日、キクさんに愚痴った話の続きとなりますが

キクさんの知恵<もしかしたら普通?



遊び半分でダウンを着せてみました。

そしたら



「これはいいゾ」と思ったらしく

この写真ですww

パチパチ撮ってたら、流石にうざかったようですw



よそ様の猫さんには普通の知恵なのでしょうか?

我が家ではキクさんだけです(・・)

もーさん:寒くないもん♪

ぷーさん:コタツがセッティングされるまでひたすら待つ!



今日の夕方は・・・毛布に潜って寝てましたョ(・・)


そろそろ寒くなります。

そろそろ乾燥します!

どなた様も風邪にはご注意ください!

お子様は元気

2014-10-26 22:15:08 | ペット(猫・他)


金魚藻でも、水泡がついたらキレイなものです^^

お子様水槽をお掃除いたしました♪

お子様は・・・



大きくなった~♪<ちっちゃいけどねw



本当にキレイなお子様なんですが・・・

キレイな親御さんもそうだけど、写真にキレイさが撮れません!

このキラキラが・・・



メダカぐらいでしょうか^^

そろそろ、ブラインシュリンプ>赤虫です。

冷凍赤虫を買いに行かなくちゃ(・・)



実はブラインシュリンプを稚魚にあげるのは初めて

その前にインフゾリア。

(・・)う~む

コツはつかんだ!ww

次回はもっとスムーズに育てる自信があるが

嫁がいない(--;

まだ若い雄だから、気長に嫁探しです(^^;

稚魚を育てながら(・・)♪

(のの)お子様xお子様でもいいんかな・・・そういえば

お子様と親御さんのグレードは・・・

今のところ同じぐらいに感じますが…いかに…!?

写る大きさ

2014-10-19 23:40:23 | ペット(猫・他)
やっと写るサイズになってきたベタの子



この大きさのバラつきはいったい・・・・



1匹だけやけに大きいです。

大きいのが格別なのか?それとも全体的に発育不良なのか?

まー死なないで成魚になればよしです!


こちらの親御さんたちは別居ですw

手前の水槽の奥さんはちょっと調子が悪く薬浴中。



奥のオスは小さく見えていますが

実際は、よく育って美しいんですよ(・・)ホントにw

ぴかぴかキラキラ

2014-10-14 22:17:41 | ペット(猫・他)
ここ数日、猫(キク)が羨むほど、稚魚ばかり見ていますw

写真はうまく撮れませんが

うちのベタさん夫婦はショーベタ プラカットのプラチナゴールド。

ぴかぴかキラキラです♪

有彩色夫婦の子供はいろんな色が生まれるようですが

我が家のベビーは、今のところ親御さんのコピー。

ぴかぴかキラキラです。

数は少ないですが(--;

ブラインシュリンプをヤバいぐらい食べて元気です♪

ベタのメスは地味といいますが…(・・)プラチナゴールドは

地味というほどではないので

増えた時のハーレム水槽は♂1匹よか、好ましいような気がします^^

頑張ってわらわら増やさねば♪



久々に魚が楽しいです♪

ベビーベタ

2014-10-13 20:34:07 | ペット(猫・他)


ケンイチのカメラと腕じゃ・・・

こんなチビッチっちゃいもの、ピントが合いませんわ!


昨夜、ブラインシュリンプを仕込み、今夜からお食事です。

やはり、活餌は美味らしいいですw

大きく育ってね^^


そして

稚魚の成長や餌を用意してると・・・・

色々ほしくなりますね(・・)

赤いトトもほしいな~とか、他のと混泳させたいとか・・・

もっと水草を茂らせたいとか・・・

わらわら増えるといいにゃ~♪

お布団を替えたら

2014-10-13 20:23:46 | ペット(猫・他)
台風は来るは、風邪で体調は悪いは・・・で

流石に布団を替えました!

ふかふかにしたとたん・・・・



ですよね~ww

もうちょっと寒くなったら一緒に寝れるねキクさん




三連休

とうとう台風がやってきました。

これ以上、被害が出ないことを祈ります。

どなた様も、お気を付けください!