goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのたわごと

酒と肴と猫

どーどー

2010-02-19 23:17:53 | 羊毛
日中出ていたので2日かかってしまった。

まずまず・・・♪

足が・・・樹脂は必要ですね。

これは15cmx15cm

そこそこなサイズでございます。


白い部分はTHERMOS帽子と同じ

国産のコリデール種原毛。

弾力が違います。


モノゲンを手に入れて他の減耗も面白く使いたいです♪

・・・ままだと、まだ脂がいっぱいで

羊臭いっすw

うちのTHERMOS

2010-02-19 01:03:30 | 羊毛
上部がステンレスではないので

保温性を高めるためにw 帽子をかぶせています。

毛糸の帽子でしたが

本日、羊毛版を制作♪

白い部分は国産のコリデール種原毛を使って

石鹸水でフェルト化させました。

すいーつっぽいw

自己満足って感もございますが

ないより

ある方が保温性高い!

気がしますww



石鹸水でフェルト化させた後に不足部分や薄い部分を

ニードルで修正。

・・・やはり

ニードルの方が精にあってるように思いますw

すましたワン

2010-02-04 23:48:36 | 羊毛
ほめらりちったんで

調子にのってアップでございますっw

4脚は面倒ですが

立ってくれるから嬉しい♪

すごく・・・珍しく黄色系です。


以前、ボケた青い犬を作ったので

逆に、

すましたインテリっぽい子を作ってみました。

ピンクの象

2010-02-03 21:33:34 | 羊毛
ピンクなイメージの動物がおります。

ケンイチにとって象はピンク♪

ーー;知ってる人に突っこまれそうですねぇw

こちら

鼻から尻尾まで10cm


考えながら作るのと、絵を描くのでは

絵の方が早い・・・


追うごとにハードタイプ

ふわふわしたものは趣味ではないので

ぎっちり詰まってますww

どこを切ってもピンク♪



象以外・・・・仔ウサギ、仔豚もピンクっす♪

愚痴かもw

2010-01-27 00:04:03 | 羊毛
マトリョーシカを1個作った後

タコ

カラス

5マトリョーシカ

本日は、子豚♪

・・・・おかしな内容でしょうか?w


ちくちくは酔ってはできません。

日の高いうち。

・・・・でも、キットとちがって効率は悪く、

作業はノロいです・・・TT

うーむ険しいっす・・・

ーー;



でもね

タコは足8本

マトリョーシカも同じタイプx5

複数にちょっとは慣れたかな?


何事も


継続こそ力なり ....ってかな^^;

5マトリョーシカ

2010-01-26 13:04:12 | 羊毛
これも1点ものには変わりないのですが…w

同じサイズで作ってみました♪


マトリョーシカ以外は

おかしな虫や動物ばかりw

柄を付けられるところが楽しかったです♪

こんなサイズなので

並べて置いておくか…

ストラップ・・・かな?w

マトリョーシカ

2010-01-17 13:51:03 | 羊毛
アップしなさいよ・・・と言われ

先日、チクチクしたマトリョーシカでございます。

初めて・・・ヒトをつくりましたw

硬い方が好きなので

かなり・・・詰まってますw

ケンイチの作るものは、ややチビなので芯はなし。

全部羊毛でございます。