2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ねこままはは) 2017-11-13 13:15:12 まさ坊さん。私もこしあん派です。粒あんしかなければ致し方ない程度の派ですが。あんぱんまんは深いですね。やなせたかし先生の哲学が込められていますね。サムはけっこう頻繁に表彰されるのですが、この時は生徒のお手本になったで賞みたいなのだったと思います。他には数学賞とか親切賞とかもらっています。あと読書賞もらうとコンプなんで、卒業までコツコツ頑張ります。読み書き苦手なので・・・ 返信する こしあんが好き (まさ坊) 2017-11-11 16:05:25 大人になって聴いてみると深い歌詞ですよね!胸の傷が痛んでも(辛いことがあっても)生きることが正義みたいな解釈…?難しいですねえ笑何を表彰されたのでしょうか、わくわく 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もこしあん派です。粒あんしかなければ致し方ない程度の派ですが。
あんぱんまんは深いですね。
やなせたかし先生の哲学が込められていますね。
サムはけっこう頻繁に表彰されるのですが、この時は生徒のお手本になったで賞みたいなのだったと思います。
他には数学賞とか親切賞とかもらっています。
あと読書賞もらうとコンプなんで、卒業までコツコツ頑張ります。
読み書き苦手なので・・・
胸の傷が痛んでも(辛いことがあっても)生きることが正義
みたいな解釈…?難しいですねえ笑
何を表彰されたのでしょうか、わくわく