サラブレッド発達障害

アメリカのスミスさんちは人口の半分が発達障害。
初めて訪問の方はブログ最初の記事「はじめに」をお読みください。

あけましておめでとうございます

2017-12-31 | 発達障害





おかげさまで、山火事はあと5000メートルの所で消し止められ、義実家は無事でした。
戌年という事で避難中うちで世話していた犬(イングリッシュゴールデンリトリバー)をモデルに皆で描いてみました。
誰がどれを描いたかわかりますか?私は日本酒二合空けてから描いております。
へへへ。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村

こちらもよろしくお願いしまーす。
ぽちっとな↓



人気ブログランキングへ

こだわりの

2017-12-20 | 発達障害


色々書きたいネタもあるのですが、義実家が今回の山火事の避難地区に入っているので、どうやらクリスマス休暇中犬の世話など忙しくなりそうです。
このまま正月休暇に入ってしまうかもしれませんが、ちょろりちょろりと更新するつもりです。
すでに一週間くらい義実家の犬がうちにいるのですが、意外にもサムが犬オッケーで助かっております。
パンケーキ食べられた恨みは忘れているみたいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村

こちらもよろしくお願いしまーす。
ぽちっとな↓



人気ブログランキングへ

地層

2017-12-19 | 発達障害





ちゃんとしたお家やお高めのホテルでは、寝る時に飾り枕を置いておく為のスペース(棚)があるようだ・・・が、うちにはないので床に落とします。
飾り枕には刺繍が入っていたりして、これで寝てしまったら翌朝顔面に色々転写されるだろうなという感じのが多いです。
あと場合によっては小さい飾り枕の真ん中に、もう一個正方形の小さい飾り枕を置いたりして、ボリューム(?)を出したりします。

うちは土禁なので泥よけは使ってませんが、ベッドの上までスニーカーのまま上がるという気持ちがよくわかりません。
ドラマとか映画で散見しますけど。
なんで平気なの。。。


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村

こちらもよろしくお願いしまーす。
ぽちっとな↓



人気ブログランキングへ