goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほぼ」週刊 猫型人間のまったり日記

自分の好きな物を自由気ままにまったりと書き綴っています。最近は心のデトックス(毒出し)の場にも使っています(^^ゞ

仏の顔も三度まで…三度目のキリ番自分で踏んじゃいました

2006-10-30 21:28:53 | 管理人の日常
以前「キリ番を自分で踏んでしまった」と二回書きましたが、今日も編集するためにブログにアクセスした途端カウント3000を自分で踏んでしまいました。 他の人のカウンターを見ると、もっと正確な数字(現在何人が同時に見ているか・昨日と今日現在は何人が来て、カウンターを取り付けてから総合で何人が来ているか)がわかるシステムになっています。 やはり、現在のカウンターはつけかえたほうがいいのかしら? . . . 本文を読む

FAXつき電話、次回の買い替えはどれにしようかな?

2006-10-28 21:32:31 | 管理人の日常
一応月に1~2日がいい方とはいえ、派遣社員なのでメール機能つき携帯電話と共にFAXつき電話は必要不可欠です。 感熱紙タイプだと、印刷が劣化してしまう可能性もあるし使い終わった後の用紙の処分に困るので普通紙が使える現在のタイプにしました。 現在使用中の機種の問題は、用紙を入れる部分にカバーがついていないので紙が折れたりホコリがつきやすい事と受信した用紙を受け止めるトレーがないのでそのまま床に落ちて . . . 本文を読む

意外と早く2000HIT…キリ番を踏んだのはどなたでしょうか?

2006-10-23 23:45:30 | 管理人の日常
10/7午前0時に設置したカウンター(カレンダーのすぐ下)ですが、管理人が記事を編集するためにログインしてもカウントしてしまうのが難点。それでも設置して一月弱の間に2000カウントを超えました。 先日1000カウントを踏んで下さった方からはコメントをいただいたのですが、今回2000カウントを踏んで下さったのはどなたでしょうか? 「賞品(またはキリ番になると、お祝いメッセージの表示)を出す」という . . . 本文を読む

10/7につけたカウンター、自分でキリ番踏んじゃいました

2006-10-11 00:49:28 | 管理人の日常
本当はこのブログを開設した記念日(2/3)とか、きりのいい所で2007年になった瞬間に…と思っていましたが設定方法が理解できた時にすぐつけないと、後回しでは忘れてしまうと思ったので“2006年10月7日午前0時から”と表示してカレンダーのすぐ下に設置しました。 このカウンター、自分のパソコンの編集画面「あなたのブログを見る」でブログを開いてもカウントしてしまうのが難点だな~と思っていたのですが、 . . . 本文を読む