goo blog サービス終了のお知らせ 

二股発電所(白馬村)

2018年03月15日 | 小谷村・白馬村

July 2017

2回目の二股発電所。

この日は、南股の小倉池と取水堰堤を見に行こうとしましたが、林道で出会ったお姉さんチームが「熊を見た」といって引き返してきたので、私も引き返すことに


↓二股発電所周辺をうろうろして撤退。
















発電所放水口。




放水口前の様子。




余水路の放水口。




南股。
南の取水堰堤までここから4キロくらいの距離。
見えている山は不帰ノ嶮?







二股橋。




おびなたの湯。
写真の水路の取水口の確認忘れる・・・。








水道の施設。


雨飾荘周辺の散歩

2018年03月09日 | 小谷村・白馬村


雨飾荘。




乙見山峠への林道。




林道を進んで、大海川の橋。



大海川の橋。




橋の上から上流方向。




下流方向。




この先には大海川と浅海川の取水堰堤がありますが・・・、またの機会に。














雨飾荘へと戻って、南へと進み、バスの回転所周辺。
























↑おまけ。


鎌池(小谷村) 続き

2017年10月13日 | 小谷村・白馬村

鎌池から雨飾荘方面へと歩きます。














雨飾山。





電柱を除外。





























登山をする方の車たち。











明才堰と書かれた石碑がありました。





家に帰ってから石碑の文章を読んだら、水路はもう使われていないとのこと。





この中に水路があります。











松尾川方面の風景。
尾丸滝やデンカの取水堰堤があります。