goo blog サービス終了のお知らせ 

ばば子の部屋

ぶぶとぽっぽ2匹のロシアンブルーと、ジロ・サブ・シロ・ゴマと
4匹の母親ニャロ、計7匹にゃんずとの生活。

里親さん決定!ありがとうございました♪

2009-10-13 20:11:39 | その他
にゃぁの里親募集を応援していただいた皆様、ご協力頂いた方々、
ご報告が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
にゃぁは先月無事、里親さんが決定しました。
里親さんが決定すれば、すぐご報告するのが大人としてすべき行動だったと思います。
ごめんなさい。こうやってご報告するまで
自分の中で消化するのに時間がかかってしまいました。
今回の里親募集は私にとって初めての経験でした。
そして、里親さんとボタンの掛け違いから始まったにゃぁのトライアル。
私の説明不足や、にゃぁを溺愛するあまり、里親さんのご家族の心を傷つけてしまったり、
紹介して頂いた方々にご迷惑をかけてしまったり…色々ありました。
最終的にAさんご家族(里親さん)と話し合いをする事になり、その結果
にゃぁをAさんの家族として迎えていただく事になりました。
色々な事がありましたが、Aさんご家族はにゃぁの事をとても可愛がって
くださっていて、話し合いの日も硬い空気の中、にゃぁの様子を話してくれる
Aさんご家族は笑顔で楽しそうでした。
きっと、にゃぁは幸せになると思います。もうそうなっていると思います。
Aさんご家族も、にゃぁがいる事によって今まで以上に幸せを感じていただければ
幸いに思います。
また、Aさんご家族を尋ねて、にゃぁの幸せな姿を皆さんにご紹介できれば、
と思っています。




にゃぁの事を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


私は明日から旅行に行く為、コメント欄は閉じさせていただきますね。
センチメンタルジャーニーではありませんので(笑)。













里親募集!その後3

2009-09-05 23:37:53 | その他

☆にゃぁの里親募集は一旦停止させて頂きます☆




にゃぁは、昨日から私と同じ市内に住む方のお宅でトライアル中です。
まだどうなるかは分かりませんが、近いうちにきちっとご報告が出来ればと思っています。
沢山の方々のご協力、励ましのコメント、ありがとうございました。
とりあえず、この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございました。

すみません、今回はコメントを閉じさせていただきます。

里親募集!その後2

2009-08-24 01:40:19 | その他

にゃぁが私達の生活空間で過ごし始めて、約1ケ月が過ぎようとしています。
当日から早速、キャットタワーに上り、家具の上に飛び移って家を探索していました。



我が家のようにリラックスして、一番大きな顔をしています。

ぶぶとぽっぽに対し初めは威嚇していましたが、今はその様なことはありません。
しかし、ぶぶやぽっぽがにゃぁに接近し、顔を近づけたりすると、にゃぁはパンチをだします。
にゃぁは、ただじゃれているつもりなのですが、これがぶぶとぽっぽにとって、とてもうっとおしいようです。
テンションが高い時、にゃぁはぶぶに飛びついたりします。そうなればもうお互いロボコンパンチで決闘です。
しゃぁー!うぅー!ぎゃぁぁぁー!です。

ぽっぽが近づいていくとと…。



にゃぁのパンチが出るのを察して、ぽっぽは逃げ腰です。



3匹そろってごはんを食べる時もあります。(鰹節をふりかけた時)



パンチがでて、怒られるのはしょうっちゅう。



今日19日、避妊手術をしました。


毛を剃られた部分もしっかりきじねこ模様です。スフィンクスを彷彿させます。

術後もとても元気(すぎ)で狂ったように走り回っています。


ぶぶとぽっぽに対して接し方が分からないにゃぁ。もし言葉が分かるなら、にゃぁに色んな事を教えたい。
ぶぶとぽっぽにも、どうしてにゃぁがそうなのかを説明したい。
両方の気持ちが分かってつらい。でも、もっと大変なのはこの仔達。
言葉のコミュニケーションがないこの仔たちは、不安やストレスをかかえているように思います。

この一ヶ月間3匹の様子をみてきました。里親募集と平行に、我が家で、ある意味トライアル中でした。
しかしあまり相性が良くないようです。
本当にとてもかわいい仔です。かわいくて、かわいくて、色々葛藤に陥って悩んだ日々もありました。
正直、にゃぁを飼えない事もないのですが、3匹の幸せを考えると、にゃぁを里親に出すほうがいいと思っています。
引き続き里親募集をしております。色々考えてやはりトライアル期間を設けたほうがいいと思い、できれば
近郊の方を望みます。
詳しい事は下記のアドレスまでお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 nekobabako☆oct.zaq.ne.jp ←☆のマークを@に変えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

そしてこの場をかりて、たくさんのご協力頂いている方々にお礼申し上げます。
いつもありがとうございます。


☆おまけ☆
ぶぶのお古のドレス。以外と似合っているような…。



里親募集!その後1

2009-08-03 23:50:48 | その他
先月18日にゃぁを家へつれて帰り、ニャロさん一家の部屋(猫部屋)へ入れるわけにもいかず、
私達が生活するぶぶとぽっぽと一緒にするわけにもいかず、一階の玄関で生活させる事にしました。


ごはんをとても忙しそうに食べます。





鏡に映った自分の姿が不可解そう。





2階の部屋の入り口までがにゃぁの領域(だった)。



見つめる先は…。


部屋の向こうから、ぽっぽが覗いていました。




ぽっぽ側から見るとこんな感じ。




にゃぁのいる所からは、猫部屋も見えます。 あっ、ニャロさんが覗いている。




にゃぁを家に連れて帰って一週間は、このように空間を分けていましたが、
とても人懐っこい仔なのでひとりぼっちが少々不憫だったのもあり、
にゃぁを部屋へ入れる事にしました。
にゃぁを他の猫と慣れさせる為…。も理由の一つ。里親にだすにも条件が広がると思いました。



とても満足そう。





目をくりくりさせてとってもよく遊びます。





いっぱい遊んで満足。そして突然眠る。(ピンクの猫じゃらしは、以前supitenさんから頂いたもの)






一方、とっても不満足なのは…。




ぶぶ、とてもご機嫌ななめです。




ぽっぽは、高いTV台の上から降りてきません。





お~い!ぽっぽちゃぁ~ん!




…かなり怒っています。



今回の事で色々悩み、葛藤に陥る毎日ですがみなさんの暖かいお言葉や、ご協力して頂いている
方々に励まされています。本当にありがとうございます。

引き続き里親募集のご協力、どうぞ宜しくお願いいたします。


里親募集!

2009-07-20 22:21:27 | その他
里親募集ご協力お願い致します。
いきさつは、先週の初め兄から電話が入り「猫に恐喝されているから助けてくれ」との事。
会社のRちゃんが、兄の会社の営業所に行ってみると、猫が窓に張り付いて必死で「ごはんちょうだい!!!」
と訴えていたそうです。兄に詳しく事情を聞くと、前日から顔を見せるようになり、「にゃぁ」というと
「にゃぁ」と返事をしたそうです。兄は、餌をやったら居つくからやらないでおこうとしたらしいですが
あまりにガリガリで、おまけに野良猫とは思えないくらい人懐っこい仔だった為見るに見かねたようでした。
おまけに体の三分の一にとりもちが付いていて砂やゴミが沢山付いていたようです。
会社のRちゃん達がとりもちを取ろうとがんばってくれ、その後3人がかりでシャンプーし、
それから美容室に行き、病院にも行ってきました。
仮名、にゃぁ。病院での血液検査は異常なし。ノミ、ダニ大丈夫です。きじ猫。生後半年位だそうです。
体重2kg。女の仔。



トイレもすぐ覚えました。まだまだ仔猫でとっても人懐っこく、顔はとってもチャーミングです。
会社の事務所で数日保護していましたが、諸事情で家に連れてきました。
ぶぶとぽっぽ、ニャロさん一家にも会わせましたが、にゃぁは、一生懸命威嚇していました。
小さなにゃぁは、この半年位の間こうやって一生懸命自分の身を守ってきたような気がしました。
仲良くしないので、にゃぁとぶぶ&ぽっぽは別の部屋で生活していますが、他の猫にも慣れるように
努力しているところです。



猫を保護するのはなるべく避けて通りたかった事柄ですが、あまりにも人間大好きで人懐っこく
かわいい仔なので人間に可愛がってもらえる生活を送って欲しいと思いました。



里親としての条件は、一生可愛がってくださる方。本当はそれだけなのですが、
色々な悲しい事件も耳にしますので、詳しい事は下記のアドレスまでお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 nekobabako☆oct.zaq.ne.jp ←☆のマークを@に変えてください。

とてもかわいくて、とても甘えたさんです。宜しくお願いいたします。