全く関係ない、どうでもいい事なんですが。
長野の人は 「前」のことをわざわざ「で」をつけて
「前で」と言います。
例:その前の醤油取って。 を、長野の人が言うと
答:その前での醤油取って。 と、言います。
これ、初めて聞いた時 固まりました。
もっと面白いのは
例:前出の作者の本が。 な~んていう、前に出てきた何かをさすときは
答:前出での作者の本が。 って言います。
いまだに慣れません
なので、普通の会話にアッサリ出てくると面白くてたまらなくて
話をちゃんと聞けなくなってしまいます
方言って、ほんま オモロイわぁ~
(めちゃくちゃ関西弁なくせに)
もっとどうでもいい関係ない話ですが
昨日、朝からめっさ蚊に吸われてしまった
おかしい。 あんまり、蚊って居てないのに
いや、蚊は居てるけど
あんまり入ってこやへんかった。
それは、もしかして。
去年は
ダメ元で、んな訳ないやろ~
と、思いながらも買ってぶらさげてたこれ↓
虫コナーズ プレートタイプ | 虫コナーズ(虫よけ剤) | 製品情報 | KINCHO 大日本除虫菊株式会社
の、おかげだったのかもしれない。
早速、買いにいってきました
キンチョーさんよ~宣伝しといたでぇ~ (なんの関係もないですが)

長野の人は 「前」のことをわざわざ「で」をつけて
「前で」と言います。
例:その前の醤油取って。 を、長野の人が言うと
答:その前での醤油取って。 と、言います。
これ、初めて聞いた時 固まりました。
もっと面白いのは
例:前出の作者の本が。 な~んていう、前に出てきた何かをさすときは
答:前出での作者の本が。 って言います。
いまだに慣れません

なので、普通の会話にアッサリ出てくると面白くてたまらなくて
話をちゃんと聞けなくなってしまいます
方言って、ほんま オモロイわぁ~
(めちゃくちゃ関西弁なくせに)
もっとどうでもいい関係ない話ですが
昨日、朝からめっさ蚊に吸われてしまった

おかしい。 あんまり、蚊って居てないのに
いや、蚊は居てるけど
あんまり入ってこやへんかった。
それは、もしかして。
去年は
ダメ元で、んな訳ないやろ~
と、思いながらも買ってぶらさげてたこれ↓
虫コナーズ プレートタイプ | 虫コナーズ(虫よけ剤) | 製品情報 | KINCHO 大日本除虫菊株式会社
の、おかげだったのかもしれない。
早速、買いにいってきました

キンチョーさんよ~宣伝しといたでぇ~ (なんの関係もないですが)
