I am ブルベラー

ブルーベリーにどっぷりはまっちゃって...試行錯誤しながらブルーベリーを栽培しています。

接木の報告!

2010-06-08 19:32:34 | 挿し木、接木

 

 恵みの雨じゃ~\(~o~)/

 

 当地では...本日と昨日は雨で降雨量としては少ないですが、
 梅にとって良いお湿りとなりました!

 

 

 さて....皆様も記事にしている接木の経過報告です!

 恥ずかしくて先延ばしにしてましたが報告しますね。

 

  

  

  成功だろうと思う苗たち。二次成長が始まっています。

 

  

  微妙な状態の苗の一つです。二次成長が始まりません。
  ダメだろうな~....

 

  

  完璧にダメな苗

 

 

 結果としては21本中.......

  成功だろうと思われる苗が7本

 微妙な感じの苗が5本

 完璧にダメな苗が9本

 

 初接木は惨敗に終わりました。

 ブルベリの接木は難しいぞ~

 


第一関門突破?

2010-04-27 19:04:24 | 挿し木、接木

 

本日...当地は荒れ模様の天気です。+風

雨が降ったり止んだり....時より突風が吹いています。

今も...窓の外では、風の音が........

明日、早朝の見回りが怖いです

 

 

 

挿し木苗の成長点が黒くなり、一次成長が止まりましたよ。

うまく...二次成長が始まってくれる事を願うばかりです

 

 

 

こちらは....脱落者?脱落苗です

チラホラと....数本出てきましたよ。

新芽が萎びてきている苗は、こんな感じに.....穂が腐っている事が多いです。

 

 やっぱり....成功率100%は無理だなぁ~

     挿し木.....上手くなりて~

 

 


挿しました!

2010-03-07 18:50:28 | 挿し木、接木

 

当地では雨で...しかも寒い.....

  皆様のところは..どうでしょう? 

     体調管理には気を付けて下さい。

 

さて....リアルタイムなネタではなく..昨日の出来事です。

そろそろかな~って思い....挿し木....しましたよ!

 

今回....挿し木用土には4種類を用意しました。↓

 

左から ①樹皮チップ(中)とピートモス(ラトビア産)
     ②樹皮チップ(小)とピートモス(ラトビア産)
     ③ピートモス(ラトビア産)とパーライト
     ④プランツフォーム(養液栽培用培地)とピートモス(ラトビア産)

①と②の樹皮チップは、製材所で頂いて来たチップを篩いにかけた物です。

③はオーソドックスな用土だと思います。鹿沼土(細粒)も試した事があるのですが、
私はパーライトの方が使い勝手がいいです。

④は鉢増しにも使っていてそれなりに実績があるので、挿し木用土にも使えるかと...

 

サザン系が多いです。

予定本数の半分を挿しました。残りは後日です。

 

樹皮チップ...混合用土....うまく発根してくれるかな~?

 


成功かな?

2010-02-28 17:20:29 | 挿し木、接木

 

えぇ~........2月21日に接木した苗のその後を....報告しておきます。

 

 

            .........成功???

ハウス内で管理しているので一週間で新梢が動いてくれました。

穂木自信の貯蓄栄養で動いているのかも?

皆様.....どう思われます?

 

こちらは....家の庭の隅っこに地植えしているホームベルです。

うちにある唯一の地植苗で、今年で4年生だったかな~?

この場所は、日当たりが悪く一本だけなんで結実率がかなり悪いのです。

接木の練習がてら....受粉率を上げる目的でパウダーブルーを
交配樹として接いでみました。

結果が楽しみでチュ~

 


挿し木の反省会!

2010-02-26 15:53:25 | 挿し木、接木

 

いやぁ~..............当地では...どしゃ降りの雨ですよ~

この雨で..梅の花も散ってしまうでしょうね......

 

さて......そろそろ挿し木を暇を見てしようかな~って思っています。

   .......気温も安定してきましたしね

 

皆様の参考になるかどうか分かりませんが....

                              ......「昨年の挿し木の反省会」を開いてみました。

                                                                               .......一人で..(笑)

 

用土についてはどんな物が良いかいろいろ試したな~

ピートモス主体、ココピートオールド主体、養液用培地(プランツフォーム)など...

どの用土もそれなりに発根しましたし、際立って発根率が悪かった用土もありませんでしたが、ピートモス主体は一度乾いてしまうと厄介でしたし....
ココピートオールド主体は渇きが早く水やりが大変でした。

養液用培地はそれなりに水持ちも良く、乾いても水の吸収率は落ちないので管理はし易かったです。

次回の挿し木用土には、ピートモスと養液用培地との混合用土を使用する予定にしています。また、ピートモスの割合を多くした用土も考えています。

環境破壊の面でなるべくピートモスは使いたくないのですが、ピートモスを使った方が発根後の成長が良いように感じています。
pHが関係しているのかな~???

 

挿し木後の管理で失敗したのは...過保護にし過ぎた事です。

直射日光を避ける為に寒冷紗をしましたが、貧弱な新梢になってしまいました。
今回はバンバン日光に当てていくつもりです。

 

発根確認後の鉢増しでも失敗したな~

挿し木に用いた用土が気に入らなかったので、根洗いや根を崩して植え替えた事で根、地上部の成長が止まった事です。
根には大変なストレスだったのでしょうね!

根洗いや根を崩して植え替えた事が原因なのか分かりませんが、発根確認後の鉢増しはそのまま植え替える方が良さそうです。
なるべく挿し木用土と同じ用土を使って......

こんな感じで....失敗だらけの「昨年の挿し木反省会」は終了です。

 

どの結果も...うちでの結果なんで参考程度でお願いしますよ~

 

発根率も上げたいですが、良苗作りの腕も上げたいです