goo blog サービス終了のお知らせ 

Hair Studio N Egg.One gooブログ!

アットホームな空間から生まれる、ごきげんヘアー作りで、あなたもハッピーに★☆

世界最悪!?

2013年11月30日 | 日記

キャプテン ARATAです。

 

 

アリーさん

世界一周2人旅

 

これから、

さらに 3日かけて 

・・・・・

 

イギリスに戻ります。

ここで使った飛行機はそう

 

 

 

ライアンエア!!!!
 
 
別名!!!

 

 ・・・・・
 

 

そうです!!
 
 
 
世界最悪の航空会社
 
とも言われております
 
 
 
 
何が最悪か
 
・・・・・
 
 

 

簡単に言うと・・・
 
ダマして
 
ペナルティーつけて罰金を払え
 

 

みたいな感じです(笑)
 

 

 

 荷物に関しては、

「チェックは厳しい」

という声が結構あります。

 

とにかく、

大きいバッグに一つにまとめること。

 

すべてを一つにまとめないと・・・・・

預けるにしろ

持ち込むにしろ

追加料金を請求されます。

 

15kgは結構すぐに達し、

スーツケースの重さにも注意

とのこと。

 

 

予約は、

ホームページで行うことができます。

使い勝手も悪くありません。

ただし、

予約の途中で、

旅行保険に入らそうとしたり、

スーツケースを

買わせようとしたりと、・・・・・

日本の予約サイトでは考えられない

仕様になっています。

 

 

 

経験者のお話では、・・・・・

 

 

旅行保険は要らない、

余計な買い物はしない

と、

強い信念を持って突き進むのが

コツ

 だそうです。(笑)

 

 

一番の不満は、・・・・・

 

とにかく空港が・・・・・

遠い!!

ということでしょう。(苦笑)

 

 

以下は、

参考程度に・・・・・

 

長いよっ。(笑)

(読みたい方だけで。)

スルーしてもらって構いません(笑)


 

イージージェットがどちらかと言えば正統派の格安エアラインであるのに対して、このライアンエアはこの業界の革命児というか鬼っ子というか、徹底的な価格破壊やEUや航空当局などと常に対立するなど多くの話題を常に振りまき、独自路線を歩んでいる。会社自体はアイルランドの企業なのだが、ロンドンのスタンステッド空港をはじめ欧州各地にハブ空港を持ち、イージージェットにも劣らない路線網を有する。
 

イージージェットなど他の会社とこのエアラインとが決定的に違うのが、利用する空港が半端じゃないくらい町から遠いことである。混雑している上に使用料の高い都市部の大規模空港は徹底的に避け、飛行機など日に何便もやってこないド田舎の空港を安く使って、徹底的に航空運賃を下げている。成田空港は「世界一、都市の中心から遠い不便な空港」との有難くない評判を与えられていたりするが、ライアンエアの基準からすれば、成田程度の距離など、「そこそこ近くて便利な空港」ということになってしまう。



 

あとは、

チェックインの時

紙が必要ということです

大体の航空会社は

携帯画面を見せたりすると、

チェックイン出来るのですが・・・

 

このライアンエアー

紙でなければ罰金なのです


航空券が安い分

罰金の額が高いんです。

 

 

いやいや ビックリですね。

 

イギリスで  少しでも、・・・・・

 

英語が覚えられたらいいな。

 

 

次回もお楽しみに~。

 

 

 

 

以上、

さすが、・・・・・

世界最悪!!

ARATA&アリーでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都にて、、、☆

2013年11月29日 | 日記

 

みなさん おはようございます

N Egg.One の ai  です(●^o^●) 

 

 

 

 

先日のお休みにお友達と

京都に行ってきました

 

 

 

 

 

今回の目的は、、、

紅葉

ではなく、、、、、

 

 

花魁の体験ができるところがあるということで

体験してきましたwww

 

 

 

本当は紅葉も見たかったのですが

今年は時期が遅いようなので

まだまだ青々として

紅葉は見れませんでした

 

 

 

花魁体験は

ヘア、メイク、着付け、写真撮影をするのですが

3時間くらいでした(●^o^●)

 

 

月曜日にもかかわらず

いますごく人気があるようでかなり混雑していましたよ

体験される方の年齢層は本当に様々で

20代~50代の女性がたくさん

中には外人さんも

 

 

 

花魁だけではなく

舞妓さんの体験もできるそうです

 

 

 

 

30分ほどで

ヘア、メイク、着付けを

してくれます\(◎o◎)/

めっちゃ早いんです

 

 

普段は

ヘアセットをしたりする側なので

してもらうのは

すごく新鮮でわくわくしますよね。笑

 

 

以前、美容師をしてたという方も

スタッフさんとしていて

お話も盛り上がりました

 

 

 

そして

完成は・・・・・・・・

 

 

 

顔はえらいことになっているので

隠させてください(笑)

ほんと、誰~~~~!

状態です。

 

 

写真選びの時は

もう友達と爆笑の嵐でした

 

プロのモデルさんは凄いな~~~~

いつも思います。

やっぱ私

させてもらう側がいいです

 

 

 

 

 

帰りは

和菓子屋さんによって

最近ず~~~~っと食べたかった

みたらし団子

食べてきました

 

 

おいしかったです(^。^)y-.。o○

 

 

 

 

今回は

紅葉も観光もできなかったので

またの機会に、、、と思います!

 

 

 

皆さんも是非

非現実的

体験をしに行ってみてください(笑)

なかなかできるものではないので

すごく楽しかったですよ

 

 

 

以上

ai  でした

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるまる美味しそうな・・・

2013年11月28日 | 日記

おはようございます

N Egg.Oneのショコです

先日、、、またまた美味しそうな

ものを頂きました(@・ω・@)

 

 

 

鮮やかな色の柿です

 

 

キャプテン担当の

滝〇様

な、なんとお庭に柿の木があるとのことで

もってきてくださいました

本当にありがたいです

 

滝〇様…

 

本当にありがとうございました

 

 

 

スタッフ皆で旬のものを

食べ、風邪をひかないように

パワーUpです

 

 

 

 

以上、

体調ばっちりなショコ

でした(*^З^*)~♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラマダン

2013年11月27日 | 日記

キャプテン ARATAです。

 

 

アリーさん

世界一周2人旅

 

 

マラケシュに戻ってきた頃

 

 

ちょうど
 
ラマダンが始まりました

 

 

 

・・・・・
 

 

 

ってな感じで、

 

断食が行われるのですが・・・・・
 

 

 今年のモロッコは
 
例年以上に すっごく暑いのです。
 

 

日中のクソ暑い時でも
 
水さえ飲むことは許されません。
 
中には倒れる人もいるとか。
 
 

 

 なので、・・・
 
無駄に体力を消費させないため
 
ほとんどの店は閉まってます。
 
 家の中で寝てる人
 
多いんでしょうね

 

 

 

夕方ぐらいになると広場では、良く、・・・
 
喧嘩
 
がはじまります。
 
 

 

なぜ喧嘩が始まるかというと・・・
 
 

 

みんな お腹をすかせ・・・
 
喉もか乾いて、挙句の果てには
 
この気候です

 

 

 

すんごい みんな

 

機嫌が悪いです
 
イライラ度MAXです
 
 観光客にも被害が訪れます

 

 

 

ただ歩いてるだけで
 
「"Fuck you

 

 とか言われます。

 

 

 

バイクの運転も凄く荒々しいです

 

 事故も多くなるそうです
 

 

 

 

なぜ、・・・・・
 
ラマダンが必要なのでしょか

 

 
 

 

旅人に聞いた話によると・・・

 

 
 

 

貧しい人の気持ちを考えよう
 
 
・・・ ってことで

 

ご飯を毎日食べれない人がいる。

 

そんな人の気持ちになって
 
このラマダン
 
行われるという意味もあるそうです。
 
 
 

 

他も色んな意味があるそうで・・・・・
 

 

一年に一回、
 
ラマダンをやることで
 
体が清まる。
 
と、いう深い意味もあるそうです。
 
 
 
 
 
 
そんなラマダン中に、
 
気を紛らわせるため・・・・・

 
 
水かけ祭り をしました。
 
(笑)
 
 
 


 
 
 
夜になると、・・・
 
 
何事もなかったかのように・・・
 
 
 
 
どんちゃん騒ぎになりますけどね。
 
(笑)
 
 
 
 
次回も、お楽しみに~。
 
 
 
 
 
 
以上、
 
ある意味 ・・・・・体を
 
・・・・・
 
清めたんじゃないかな!?(笑)
 
ARATA&アリーでした。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物(●^o^●)

2013年11月26日 | 日記

みなさんおはようございます

N Egg.One の ain です(●^o^●)

 

 

 

 

先日、またまた

チーコ先生 担当のお客様 から

差し入れを頂きました

 

 

 

毎月カラー&カットで

ご来店してくれている

谷〇様からの頂き物です(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

蓬莱 豚まん

 

 

スタッフのみんなで食べてね

とわざわざ買ってきてくれました(^。^)y-.。o○

 

 

 

スタッフみんな大好きなので

とっても嬉しい差し入れでした

 

みんなでおいしく頂きました(*^_^*)

 

 

寒くなってくると

むしょうに豚まんが食べたくなってきます。。。

きっと私だけではないはずです。。。笑

 

 

 

 

谷〇様

ありがとうございました

また来店お待ちしております!(^^)!

 

 

 

 

以上

ai  でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする