何のための期間? 2005-09-16 | ニュースにひとこと 1年ぶり死刑執行 南野法相で初 (産経新聞) - goo ニュース 死刑が確定しながら死刑執行まで 長期間生かしておくというのが罰というならまだわかるが、 そうでないなら単なる予算の無駄遣いではないか?
安易なようで現実的な予想 2005-09-15 | ニュースにひとこと 清原 先見えぬままリハビリ開始 (スポーツニッポン) - goo ニュース この方にはきっとK-1の谷川プロデューサーからお声が掛かり 曙と同じ運命が待っていることだろう。
後の祭り好き? 2005-09-14 | ニュースにひとこと 「郵政否決で解散は違憲」 選挙無効求め宇都宮市議提訴 (朝日新聞) - goo ニュース どうして選挙が終わった今頃になって、 こういうことを言い出す輩が現れるのだろうか? 不思議で仕方がない。
自然の摂理 2005-09-13 | ニュースにひとこと 100歳以上は最多2万5606人 長寿番付 (産経新聞) - goo ニュース 今この国にとって、長寿はめでたいことでもなんでもない。 深刻な少子化に陥っている理由がココにある、という発想が 何故出来ないのだろう。 少なくとも私は今のような状況で子供を作りたいとは思わない。 自分の子供がお金に困ることを安易に予測できるような世の中に 生まれ落ちてほしいとは到底思えないからだ。
選挙番組の必要性 2005-09-12 | ニュースにひとこと 開票速報で誤報相次ぐ…朝日新聞や民放テレビ (読売新聞) - goo ニュース いいかげんな速報、勘違いした傲慢な番組司会者など 有権者は必要としていない。 選挙特番は開票が終了した時点で行えばいいではないか。
一票の重み 2005-09-12 | ニュースにひとこと 自民、登載数超す得票 比例東京で1議席失う (産経新聞) - goo ニュース だからといって他党に議席が回るというのは 有権者の意思を無視しているのではないか?
ホストは接客ありき 2005-09-10 | ニュースにひとこと 初舞台緊張なし!元カリスマホスト・城咲仁が本格俳優デビュー (サンケイスポーツ) - goo ニュース TVに映る彼にはまったくオーラを感じない。 ホストというのは接客してこそ活きるものだと思うが・・・。 新境地での健闘を祈る。
最も考えるべきこと 2005-09-10 | ニュースにひとこと 坂本弁護士の志忘れない 一家殺害事件で集会 (共同通信) - goo ニュース この事件について一番忘れてはならないのは TBSのビデオ事件である。 マスコミ関係者は今一度自分達がどれほど責任の重い 仕事をしているかを考えるべきだ。 阪神・星野SD報道についても同じことが言えるのではないか。
危機管理能力不足 2005-09-09 | ニュースにひとこと 個人情報保護法適用外だが…名簿・電話に有権者冷たく (読売新聞) - goo ニュース 世相を考えれば誰でも予測可能なこと。 それとも電話作戦を企てる人は赤の他人に 電話番号を教えることに抵抗がないのだろうか。 危機管理能力が足りないとしか思えない。
やらせ2 2005-09-09 | ニュースにひとこと フジテレビの情報番組でやらせ 知人に失恋話を依頼 (朝日新聞) - goo ニュース 既に終了している試合をあたかもライブ中継かのように 放送するのはこのニュースのような「やらせ」よりも 性質が悪いと思うのだが。
豊富な人材 2005-09-09 | ニュースにひとこと 受信料不払い 法的措置に前向き NHKが方針転換 (産経新聞) - goo ニュース 世相を読めない愚かな人材豊富なNHK。 CS放送が有料にも関わらず契約者が多い現状が見えていないのか。
やらせ 2005-09-08 | ニュースにひとこと フジテレビの情報番組でやらせ 知人に失恋話を依頼 (朝日新聞) - goo ニュース ニュースだかバラエティだかわからなくなっているような番組が これだけ氾濫している中で 「やらせ」があったと言われても別に何も感じない。 今のテレビ局は 「何が事実かなんて視聴者にはわからなくても良い」 というスタンスで番組を作っているのではなかったのか?
単純な日本人 2005-09-07 | ニュースにひとこと 「さおだけ屋…」が100万部突破 (朝日新聞) - goo ニュース メディアに紹介されればベストセラーになり 「あるある」で寒天が取り上げられれば寒天が品薄。 メディアに簡単に操作される単純な日本人。
比較してどうする 2005-09-06 | ニュースにひとこと ハリケーン「カトリーナ」超す暴風域 台風14号 (産経新聞) - goo ニュース 他所を襲った台風と比較したところで 何の意味があるというのか。 ただ自慢したいだけなのだろうか?