goo blog サービス終了のお知らせ 

ねがてぃぶろぐ

辛気臭いことばかりを綴る極めて辛気臭いブログ。リンク・TBフリー

遂行

2014-01-21 | 戯言
最近、鉄道での人身事故の多さが目立つ。

鉄道に身を投げて願いを遂げられる成功率は
如何ほどなのか。

行動できる人が心から羨ましい。




明日はどっちだ

2014-01-04 | 戯言
関わるときっと壊されることが目に見えている人に

ずるずると吸い込まれていくような感覚があり

そしてそこから緩い二股になる可能性もあるという

なんとも私らしい展望に乾杯でもしようか。

ホントにとんでもない地雷女だ。

必要な場所

2013-11-17 | 戯言
やはりこういうひっそりとした隠れ家は必要である。

いくら心を許した人であっても理解できないものは理解できない。

人に何かを求めておきながら、それが気に入らないからといって
答えてくれたことに敬意を表するどころか
きわめてネガティブな思い込みで斬って捨てるような行動を
どうして理解できようか。

知識範囲が重ならなかっただけの可能性も高いのに。

自分の知識範囲にないことを求めていながら
まるでその答えの正解を知っているかのようにふるまう矛盾。

それは自分の知に対する思いあがりにしか過ぎない。

そしてこういう細かな態度が私との溝を生むのだ。
私のことでない例え話であってもいつか私がその対象者になるであろう。


約2年ぶり

2011-09-10 | 戯言
放置していたこのブログ。

思慮の足りない人とも縁を切り
生活も精神も落ち着いてきたところで
復活させることにする。

ネガティブなことには変わりないけれど。


プラトニックとはいえいわゆる不倫をしつつ
チャットレディでたまに脱ぎつつ
一年に数回会ってHするひとがいるようなオンナはどうかね?

わがままな男にとってはとても都合のいい女。

思慮が足りない人

2009-05-01 | 戯言
思慮が足りない人が自ら思いついたのは

ケータイをロックすることだけでした。

その他の機能のことまで考えが及ばなかったがために

思慮の足りない人は他の人を不快にさせたのみで

不快になった人から不快にさせられるという悪循環に陥ります。

思慮の足りない人はそれでもまだわかりません。

自分の行動が自分にかえってくることを。

思慮が足りないからわからないのです。

嗚呼、悲しや、無知の無知。


野暮な人々

2009-02-01 | 戯言
ブログで野暮なコメントを入れるのは
たいてい主婦ブロガーであることに気がついた。

社会から隔離されていると
空気を読む能力が衰えてゆくのだろうか。
(天性のものかもしれないが)

モナ報道

2009-01-31 | 戯言
アゲたいのか落としたいのか、どっちなのだろうと
見聞きするたび思う、山本モナに関する報道。
影の勢力同士のぶつかり合いでもあるのだろうか?

小生は好きだ、山本モナ。