goo blog サービス終了のお知らせ 

猫たち、たまにお留守番

たまに海外旅行してます

セントラルスパ

2010-03-07 | 韓国旅行記(10回分)
高速バスターミナル駅に着きました。

24時間営業のチムチルバン・セントラルスパを

探します。セントラルシティ、ファミリーパーク内に

あるのまでは分かっていたので、先ずはセントラルシティという

文字を探します。ハングルが読めて良かった~と

思いました。ローマ字表記もある時もありましたが、

全部ではなかったので。

本当にあるのか不安になりながら、進んでいくと

やっとファミリーパーク内へと来れました。

案内表示を探し、セントラルスパを探します。全部ハングル語

でした・・・1から順番に呼んで行くと・・・あっ!あった!

12番にセントラルスパという文字がありました~

ようやくたどり着けました

近くにコインロッカーがありました



セントラルスパ



21時を過ぎてからの入場で13000ウォンでした

タオルを半袖短パンを受け取り、番号の書いてある

レシートを持って2階へとあがります。

レシートにかいてある番号の鍵を探します



靴をしまって、ロッカーキーを持って女性用の入口に

行き、レシートを渡します。

靴と同じ番号のロッカーを使います。ハーフロッカーで

狭いので、コートを入れると後は隙間に詰め込んで

入れました。

浴室にはせっけんはありましたが、シャンプー類は

ありません。

洗面台にはドライヤーや化粧水、乳液もありました




フロントで借りた服に着替えて、広間へ。

男女問わず、ゴロ寝しています。炭、水晶、黄土等の

チムチルバンがあるんですが、中に入るとゴザが敷いてあり、

横になれるように木の枕もあります。

これ、じわっ~と汗が一杯出て気持ちいい!!

このまま寝てしまいたい気分になりました^^;

体を冷やす部屋もあります。

女性用の仮眠室もありましたが、混んでいたので

そのまま、皆と一緒に雑魚寝します。

枕や大きなバスタオルが置いてありましたが、1人1枚しか

使えません。2枚使っていると、係の人が持って行って

しまいます。

トイレとかで場所を離れると、すでに枕もタオルもありません・・・

また、取りに行き、場所を確保します。周りでは

カップルがイチャイチャし、いびきやら、平気で

おならしている人が結構いるし、若い子達は夜中でも

お構いなしに、ぺちゃくちゃとおしゃべりに夢中です。

売店もあるんですが、真夜中でもハッピンス(かき氷)を

注文するので、ガガガッ~とかレジのチン!という音が

響き渡ります。眠れない~、でも何だか楽しい~

私、貴重な体験しているなぁ、と1人でおかしくなっちゃって

笑ってました^^;

Hさんは疲れていたせいもあって、よく寝ていました。

朝5時頃、ようやく静かになった頃、お腹がすいたので

燻製卵を食べようと、ロッカーからカメラとお金を取りに

行きました。

奥の方にはマッサージ室や食堂等がありました




売店の横に買った物を食べられる椅子とテーブルが

ありました。そこから売店を撮ってみました。



パソコンルームもあります



燻製卵と苦いお茶 卵は2個でしたが、小さいので

軽く食べちゃいました。お茶は温かかったのですが、

オンドル床で寝ていたので、冷たいのが飲みたい、と言うと

氷をいっぱい入れてくれました。とっても苦いけど

身体によさそ~な味でした^^;

売店の横に、ミネラルウォーターがあるのですが、コップが

ない?う~ん、と考えていると、ティッシュ入れみたいな

中にお年玉袋みたいなのがあります。

その中に水を入れて飲むようになっていました。

小さいので2口位しか一度に飲めないので、何度も

お水を入れて飲みました~



6時位にお風呂に入りに行くと、朝早いのに結構

混んでいます。

8時半位に、服に着替えて出掛ける準備をします。

初めてのチムチルバン、雑魚寝、楽しい体験でした。

でも、もっと用心するべきだったかなぁ、とも

思います。危険な目にあったわけではありませんが、

ロッカーキーを手に付けていましたが、もし熟睡して

持っていかれたら・・・と思うと。

もし、次もこういう機会があったら、もう少し気をつけよう、

と思いました。

お腹もすいたので、とりあえず朝ごはんを食べに

いこうと思います。



ありがとうございます  励みになります。

                       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。