goo blog サービス終了のお知らせ 

猫たち、たまにお留守番

たまに海外旅行してます

2013年夏九州旅行記⑨長崎の夜景

2013-10-08 | 国内旅行
ホテルの屋上に展望室があるので、部屋に戻る前に
屋上へ。
バーベキューの後片付けをしてる所でした



夜景
うん。きれいだけど、海の方があまり見えないねぇ

ホテルの人が、せっかく来たのですから、山の上にある
稲佐山展望台まで行かれてはどうですか?タクシーで往復2000円くらい
だと思いますよ、と言われました

ホテルは稲佐山の中腹にあり、上を見ると展望台が見えます
333メートル、東京タワーと同じ高さから見る夜景は
綺麗だろうなぁ

部屋に戻ると、部屋からも夜景が見えます
だけど、もっと全体を見たい!疲れた両親に行きたい!と
話して、行くことに。

フロントで話を聞きます。大体往復2000円くらいで、待っててもらうと
料金が加算されてしまうので、名刺をもらって帰りはまた連絡するように
すればいいと。
では、とタクシーを呼んでもらいました

乗車して、行き先を言うと今、稲佐山の上の方が渋滞していると連絡があって、
そうなるともちろん待つ分加算されるので、いくらで行けるかわからない。
なので、ロープウェイ乗り場まで行って、ロープウェイで行った方がいいと
助言されました。

え??そんな状況全然考えてなかった!いや、確かにそういうこともあるだろうけど
全然考えてなかった!もう往復2000円で行けると思ってたから!

夜景をどうしても見たければ、それで行こうと思ったけど・・・
そこまでして、行く気も失せてしまい・・・
だって、上を見れば展望台が見えるのに、それに今さっき路線バス
で帰ってきたのに、またタクシーで山を下って
ロープウェイに乗って行く

面倒になってしまって・・・・タクシーの運転手に、行くのやめます
あの、迎車代とかかかりますか?と聞いたら、メーター倒してないからお金は
発生してない、そして無言・・・・・・
ごめんね運転手さん
そして親切に教えてくれてありがとう!



疲れた。お風呂入って寝ましょう



部屋からの夜景もまあまあきれいでした。



旅行も明日が最終日


ありがとうございます  励みになります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。