朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン

朝鮮学校知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーンの概要、行事お知らせをするブログ

民族教育を考える2・22公開学習会

2014-01-10 20:33:28 | 日記
大阪での学習会のご案内です。

「民族教育を考える2・22公開学習会」

 朝鮮学校に対する攻撃がこれほどまでに露骨になっている現在においてこそ、安易な対応に溺れずもう一度問題の本質を再認識する必要があると思い、本学習会を企画しました。
 どなたでも参加していただけるので、是非とも足をお運びください。

◆日時:2014年2月22日(土)18時30分開始

◆場所:布施駅前市民プラザ(リージョンセンター)5階多目的ホール(近鉄布施駅北口スグ)

◆資料代:一般500 円、学生無料

◆内容

1.パネルディスカッション 「民族教育を守る闘いの本質とは?」

   講師:崔権一先生(大阪朝鮮高級学校教員)
      宋実成先生(国立民族学博物館共同研究員)


2.学生発表「朝鮮学校存続の意義と将来の展望~奈良・和歌山・京都の事例から~」

*問い合わせ先
 TEL/FAX:06-7501-5666
 koreabunka_osaka@yahoo.co.jp



三・一独立運動95周年記念 朝鮮独立を阻害する罪に関する学生法廷

2014-01-06 15:49:51 | 日記
「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」の一環として、京都で下記のような行事が行われます。

(以下、詳細)

*********************************
「三・一独立運動95周年記念 朝鮮独立を阻害する罪に関する学生法廷」
*********************************


・日時:2014年2月23日(日) 13:30開場、14:00開始(17:00終了予定)

・場所:京都市国際交流会館イベントホール(地下鉄東西線「蹴上」駅徒歩3分)

・資料代:500円(高校生以下無料)

・連絡先:075-313-8464

・Mail:kyoto@ryuhaktong.org

・主催:在日本朝鮮留学生同盟 京都地方本部

・協力:朝鮮学校差別に反対する在日朝鮮人大学生連絡会・京都

〈内容〉

①基調報告「朝鮮現代史と植民地支配責任論」
 講師:鄭栄桓氏(明治学院大学教員)
 講師プロフィール:在日朝鮮人史、朝鮮近現代史専攻。著書『朝鮮独立への隘路』

②学生法廷


【趣旨文】
 19世紀末、朝鮮民族の険しく困難な歩みは始まりました。植民地支配下の朝鮮民族は、国を奪われ、名前や命など民族の自主までも奪われ、奴隷のように生きるしかありませんでした。祖国解放の喜びも束の間、戦後の混乱の中「分断」が固定化され、先人たちは国を持つことはおろか、朝鮮人としての生を否定されながら「朝鮮」から遠く引き離されることとなりました。そのような中でも、朝鮮人たちはいつも不条理に対し、ある時は義兵闘争、ある時は全民族的な集会で異議申し立てを繰り返してきました。朝鮮民族は、苦しい状況の中でも「私たちは自らの手で自主的な繁栄ができるのだ」と信じ、決して屈することはなかったのです。

 現代はどうでしょうか。昨今の日本社会を見ると、過去の植民地支配、侵略戦争の歴史を直視するどころか、むしろ過去の日本を賛美する発言があとを絶たず、それを助長するようなマスメディアの報道によって、朝鮮人が朝鮮人として堂々と暮らせているとは言えない、在日朝鮮人の自由な発想、選択すらも奪うような状況だと言っても過言ではありません。それに加え、そのような状況を支える多数の“無関心”が、より一層生きにくい社会をつくっているのです。
 また、朝鮮民族を隔てる壁―「分断」によって、民族同士が出会うことすら困難な状況の中、在日朝鮮人は自らの意思で「朝鮮」から遠ざかろうとしています。同じ歴史を背負っているにも関わらず、多くの在日朝鮮人が“国や民族とは関係ない”と切り捨てる、切り捨てられるようになりました。現状を打破しようともがくあまり運動自体も分裂し、何のために闘っているのかが問われないまま手段が目的化している現状に危機感すら覚えます。

 世代を超えて続く抑圧と破壊は、多くの朝鮮人たちを傷つけ殺してきました。そのような歴史に終止符を打つためには、日本の過去清算-植民地支配責任を問う必要があると思います。そのためには、日本社会に生きる一人一人が「今」をつくっている一部だということをしっかりと認識し、それぞれの立場から声をあげることが重要ではないでしょうか。支配と被支配の関係を打破することが、日本と朝鮮の未来を切り拓く現実的な可能性を導く一つだと思います。
 
 私たちはこのような問題意識のもと、学生たちによる「民衆法廷」という形での異議申し立てを行うことを決意しました。朝鮮民族は未だ“真の解放―独立”を成し遂げられていません。その道は厳しく、困難を伴う道だと言えるでしょう。しかし、朝鮮民族の長く険しい歩みは常に「朝鮮」の輝かしい未来を造るための道の上にありました。今こそバラバラに引き裂かれた朝鮮人たちが集い団結しなければなりません。そして、「朝鮮」に近づこうとする営みの先に、朝鮮の独立―統一があるのです。
 今行事が、95年前の三・一独立運動がそうであったように、世代・立場を問わず今を生きる多くの朝鮮人たちの大きな運動の渦を巻き起こし、それが日本の方々の運動の渦をも巻き起こすきっかけになるよう強く呼びかけたいと思います。

講演会のお知らせ

2013-12-13 16:36:35 | 日記
東京にて以下のような講演会を企画しております。

多くのかたのご参加お待ちしております。

「朝鮮学校差別の歴史を検証する」~戦後日本の在日朝鮮人政策と朝鮮学校~

日時:2013年12月22日(日)午後2時開会(午後1時半開場、午後4時終了予定)
場所:台東区生涯学習センター 403企画室
講師:金東鶴氏(在日本朝鮮人人権協会副会長)
参加費:無料

趣旨
「高校無償化」制度からの排除や、東京都を初めとした地方自治体の補助金支給停止など、ここ数年朝鮮学校に対する差別が激しくなっていますが、差別・排除の歴史は、朝鮮学校の草創期からずっと続いてきたものです。
今回は、朝鮮学校差別を歴史的に検証してみたいと思います。
是非、お越しください。」


【12月22日終了しました。たくさんの方のご来場誠にありがとうございました。】

「外国人学校、民族学校の制度的補償を要求する文部科学省へのメッセージ」募集運動にご協力を!!

2013-12-13 16:23:10 | 日記
現在、「朝鮮学校差別に反対する在日朝鮮人大学生連絡会・全国協議会」では、「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」の一環として外国人学校、民族学校の制度的保障を要求する文部科学省へのメッセージを集めています!!

メッセージは事務局で一旦集約した後、3月上旬に要請書とともに文部科学省に渡します。

皆さま、是非ご協力ください!!

メッセージカードをご希望の方は、事務局までご連絡ください。郵送で指定のカードを送らせていただきます。

なお、メッセージカードはポストに直接投函するものではありません。書かれたカードは連絡会の者にお渡しになるか、事務局まで郵送して下さい。

※事務局連絡先:ndcs_renrakukai@yahoo.co.jp




キャンペーンチラシ

2013-12-13 16:12:16 | 日記
「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」のチラシです。

趣旨
現在、日本各地には多くの朝鮮学校があり、たくさんの在日朝鮮人の子どもたちが学んでいます。近年メディアでも取り上げられることが多いですが、そのほとんどは朝鮮学校の歴史や存在意義などが伝わるものではありません。
果たして朝鮮学校はどのようなところなのか?なぜ朝鮮学校に対する差別は続くのか?
このキャンペーンを通して、みなさんで朝鮮学校ついて知り、考え、そして応援していただければと思います。

キャンペーン期間
2013年10月1日~2014年3月9日