![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/7eb3a0697b74fe8067af40ed06420b12.jpg)
男と女のしあわせは、実は逆さま
〈女〉
⚫︎仕事
人に求められる仕事をすることが幸せ
⚫︎恋愛
自分が好きになった人を追いかけるのが幸せ
〈男〉
⚫︎仕事
自分の好きなことを追求し続けることが幸せ
⚫︎恋愛
自分を愛してくれる女を大事にするのが幸せ
男性が何かに打ち込み、こだわっている姿がカッコよく、女性はそこに寄っていく
逆に、人に言われたことしかしない、
自分が興味を持った女性の尻を追いかける男はキモい
自分のやりたいことだけあるがままにする女は経済が崩壊している
女にはそんなパワーはない
陰陽の陰はそんなパワーではない
女の不幸な恋愛
自分が好きな人ではなく
好いてくれる男と一緒にいても幸せは感じない
女の仕事
人に求められること30%
自分のしたいこと70%
このバランスは絶対失敗する
6:4くらいが成功の比率
ホルモン、魂バランスと調和する
男に求められる恋愛は絶対に間違っている
男の時間の流れに女が合わせる
男のしたいことを優先した方がいい
でないと息苦しくて、男の長所や魅力が潰れる
潰す女はサゲマン
ここまで書くと、女は何もできない、いやだと言う人がいる
しかしそれは洗脳
メディアが作った女像の洗脳にかかっている
自分たちの曾祖母さんの世代、女は何もできないから不幸だという人がいただろうか?
不満はなかった
我慢してる風でもなかった
曾祖母さん世代で、もし1つやりたいことができないという不満があるとするなら、それは
本当に好きな人と一緒になれなかったということだろう
女の恋愛が究極成仏するかしないか
今の女の悩みは思い込み
ご飯、服、など
自分の悩みは作られたもの
自分の悩みを疑ってみよう
悩みがまぼろしの可能性がある
幸不幸 良い悪いは人が作った洗脳
学校や社会、メディアに植え付けられたもの
☆男は女を引き寄せる
これが本当の男
☆女は男を追いかける
これが本当の女
原始人は人のアーキタイプ
男はマンモスを狩りに行く
↓
金を追いかけ取りに行く
女は肉を持って帰ってくるように祈る
DNA
男は外で追いかけるクセ
女は家で瞑想するクセ
恋愛
男はマンモスを沢山狩って、そこに女が集まる。引き寄せる
女は沢山マンモスを狩る男を追いかける
本能 癖
男はマンモスを狩る為の創意工夫し始める
道具を作る研究学問する癖がある
趣味にはまる根本原因
女の趣味はメディアの洗脳で
※趣味がないことは悪と思い込まされている※
曾祖母さん世代趣味はなかった
それでも不幸に感じることもなく幸せだった
愛する人といられるだけで幸せ
👀いかがでしょうか。
男と女の本来の姿、DNA、癖。
洗脳され本能からかけ離れるからドンドンおかしくなっていきます。
マインドで考えず、洗脳されてることに気付き、本能に従い、魂に従うことが幸せだと思います。
読んで頂きましてありがとうございます。
最後にオススメ動画
138先生動画【雨神 AMEKAMI】
開運💝
応援ポチっと・・・・・