goo blog サービス終了のお知らせ 

コーギーワールド

福岡の天使になったミックとアクア。
新しく家族になったマーレとリコのコーギーブログ。

第二回 わんわん学園修学旅行 in 民宿 水分

2012-05-24 | コーギー おでかけ 大分・熊本

予定より2時間遅れでハウステンボスを出発

これで、この学園の様子が良くわかる(爆)

向かったのは、今回お世話になるお宿。

 

2枚ほど、HPの写真をお借りしちゃいました

離れで泊まれて、車を横付けできるのでとっても便利。

みかん家で1棟、残りのメンバーで1棟でお泊り。

 

通常なら、お風呂に入ってから夕食・・・となるのだけど

すでに到着が夕食の時間だった

 

暑い中、沢山歩いた先生方、やっぱり最初はビールで乾杯

すごいボリュームの夕食。

 

かなり盛り上がってた為、こんな事もしばしば

 

なんてウソ

一番優しいペーターママ理事長、あれやこれやとわんこにあげていたので

わんこは皆、そこへ自然と集合していた(爆)

 

お腹いっぱいになり、じゃ~お開きなんてもったいない。

一度温泉に入り、再び集合。

が、私達のお部屋のお風呂がとにかく熱い

水を足してもなかなか温くならず、入るのに大騒ぎ

隣の棟のみかん家まで、騒ぎの声が聞こえていたらしい

 

お宿へ来る前に買い込んだ色々で、二次会スタート。

でこちゃんも飲んでます(爆)

 

参加・・・・勿論させてあげます

 

今回残念ながら参加出来なかった、ふみ@まるママさんから

お宿へ差し入れが届いていた。

その中に、何故かこの2種類のメガネプー!(*≧m≦)=3

どっちが似合うかしらぁ~

 

皆優しいから、私を独占するんじゃなくて好き勝手甘え放題

 

でも、さすがに12時近くなると、わんこは皆夢の中

 

そして、でこちゃんも寝たのでこの日はお開きとなりました(* ̄m ̄)プッ

 

最終日へと続く。

 

『ひめのダイアリー』

『チビコギみかん』

『ペーターFamily』

『シェリーママのワンママ日記』

で、もっと面白おかしく、ステキな写真でUP中

【ファームクーヘン フカサク】イチゴ農家が作ったピンク色のかわいい「苺ばうむ」♪
HOKOTA 苺ばうむ
バームクーヘンは大好きだけど、イチゴ味はまだ一度も食べた事がない。
イチゴ大好き我が家としては絶対に一度は食べてみたい!!
想像しただけでもイチゴの香りがしちゃうよね。


嵐の中でのドライブ

2012-03-29 | コーギー おでかけ 大分・熊本

旅行2日目、早朝から天気予報どおり雨だった

それも、ただ雨なら良いんだけど強風がおまけについてきた。

前日から覚悟はしていたので、朝食はのんびりと9時スタート。

 

1日目は洋食。前日の晩御飯よりも豪華

どれも美味しいんだけど、このベーコンに惚れた私、

しっかりお店を聞いて、アクパパへのお土産決定

 

そして、雨と5m先も見えない位のすっごいの中向かったのが

松やんリクエストの雑貨屋さん

 

レトロ感いっぱい、昭和の香りがプンプン。

到着したのが11時過ぎ。

なのに・・・・・

何でぇ~?何でぇ~?この霧の中、必死でわざわざ来たのに何で?

とかなり凹んだ松やんと私

 

車の中で、これからどうする?と地図や本を見ながら考えてたら

お店の中の電気が点灯

オーナーさん、寄り道してから来たそうです。

待ってるお客さんもいるんだから、時間通りに開店してください

 

お店の中の写真撮影OK。

懐かしい、昔うちにこんなのあった、まだ持ってたら高く売れた?

など話ながら色々見て回った。

でも、結局何も買わなかった

 

この後、松やんリクエストのお店にランチをしに行くはずだったけど

電話したら「ただいま留守にしております・・・」と言うアナウンス。

なので予定変更をよぎなくされた。

 

みかん家が「ピザが美味しかったよ」と教えてくれたお店。

目的はピザのテイクアウト

 

ことごとくツイてない私達

でもせっかく来たのでランチをしました。

 

ただ、ダメだと思うと余計食べたくなるのが心情。

どうしてもピザ食べたい

と、小さな看板を目指して行ってみたお店。

 

一瞬にして、南フランスへ到着

すでにランチタイムは終了してるのにもかかわらず

私達のわがままを聞いてくれたマダム。

ましてや、焼けるまで店内で待たせてくれて色々お店のお話をしてくれたとか・・・。

 

実はこの時、松やんとギャオたんは店内で

私はずっと車内待機だったわんこ達を一人一人下ろして

気分転換とトイレタイムに付き合ってたのだ。

だから、実はお店の事あんまり知らないけど

いつか一度はランチをしてみたいと思えるお店だった

 

マダムの暖かさと、温かいピザを持ってお宿へ帰宅。

そして、わんこのストレス解消タイムへお付き合い。

泥んこ覚悟のラン遊び

 

これでもかぁ~と言わんばかりに走ってた

 

随分長い間、車の中で頑張ったから、思いっきり遊んでください。

 

そして、この後泥落しをしたのは言うまでもない。

が・・・
やっぱりここでアクシデント発生

 

私の足の間にはさんで体を拭いていたミック。

頭が私の背中側、お尻が私の顔側。

さぁ~そろそろ良いかなと思って手を緩めた。

たまたま内湯のドアが開いていて

ミックはそのまま私の後ろの方へまっすぐ歩いていった。

私はタオルを絞ってた。

すると・・・・・

ドボンッ

と後ろで音がして、慌てて振り返ったらミックが内湯に落ちていた

慌てて引き上げたけど、また最初からタオルで拭くはめになった。

何でうちの子はここへ来ると落ちるのだろう

旅館さん、ごめんなさい。

きちんとお風呂はお掃除させて頂きました

 

気持ち良さそう

暖かかったら、もっと美味しかったんだろうけどね

 

こうやって、2日目もあっという間に過ぎちゃった。

 

★もち吉★新食感のおせんべい!【ちからこぶ煎餅サラダ味】15名様募集!
株式会社 もち吉
堅すぎず、柔らかすぎず、軽いけど歯ごたえのある食感ってどんなの?
そうぞうしてもしきれない。
なのでどんな物か実際に食べてみたいなぁ。


本命 久住小笠原

2012-03-27 | コーギー おでかけ 大分・熊本

最初は平日限定のクーポンだったので行けないなぁと思ってたら

松やんが「クーポン買ったけど行ける?」と連絡。

「勿論行くぅ~」と即答で決まった今回の旅行。


 

到着後、ランで遊ぼうと外に出ると見覚えのある車発見

やっぱり日程かぶったんだぁ~と

お部屋のドアを『ドンドンドンドン

『〇〇ぅ~と叫ぶも反応無し

部屋居るのは間違いないんだけど出てこないので

携帯で電話

『一緒にドックランで遊びませんかぁ~?

松やんが電話してたんだけどこの方、間違いなく

『はぁ~?何でおるとぉ~?』と叫んだだろう。

残念ながらお風呂上りで出てこれないようなので、後で会う事にして

まずは貸切ランで遊ばせた(←みくあくにとってこれ重要)

 

 

走るよりゴロゴロが楽しい娘

 

ニットだったら大変な事になってた。

 

コロコロで取れないから、1本1本取るの大変なの

 

わんこも走るけど、ギャオたんも走る(爆)

 

そして松やんも走る(爆爆)

写真撮ってる私には、わんこが5匹いるように感じた

 

おもちゃがないと走れない子。

 

松やんがロープを投げてくれた

 

いや・・・その遊び方は間違ってると思う

 

それ、小雪のだよ。

 

時々アクアが小雪に『ウー』って言うけど、

そんな時小雪はひたすら我慢するからこの3わんこだとケンカにならない

 

この二人も、わんこと同じようにずっと走ってた。

 

寒かったのは私だけだった

 

 

思いっきり走って休憩してたら、私達の部屋のドアを叩く音

 

みかん家登場

実はみかん家が旅行に行くというのは知ってたけど

スケジュールまでは聞いてなかった私。

ましてや、私達が旅行へ行くとも行ってなかったのですごい確立で出会った

 

でこちゃんはギャオたんと遊びたかったんだけど

恥ずかしくて遊べなかったギャオたん。

いつか一緒に遊んでるところを見たいな

 

小雪、疲れてなされるがまま。

 

そんな時アクアは?

 

気配を消していた(爆)

 

やっぱりラブラブ

 

どっちだろうね

 

この後、みかん家はディナーへ出かけて行ったけど

今回のクーポン、夕食は別料金。

1食8500円と言うことで、私達はパス。

お風呂に入って

持込みでコンビニおにぎりと、沢山のつまみとビールで

とっても楽しい宴会をして寝ました

 

 

【大好評につき第2弾】2年連続楽天グルメ大賞受賞 「温泉パン」 30名様募集!
温泉ぱん株式会社
温泉に行かなくても、おうちで温泉パンが食べれたいいだろうなぁ。


女3人 + 3わんこの現実逃避旅

2012-03-26 | コーギー おでかけ 大分・熊本

勿論ギャオたん、小雪、ミクアクも一緒。

今回ラムは我が家でアクパパとお留守番

 

タヌキメイクの定員さん、TVで見た時は多かったのに

平日だから?2人しか居なかった

 

ギャオたんキラキラスマイル

私とでもこんな笑顔をしてくれるまでになった

 

これでミックが笑ってたら良かったのに

 

打ち合わせナシ。

やっぱり親子、息がぴったり

 

高所恐怖症の松やんとギャオたんもいるし、わんこもNGなんで

橋はただココから見ただけ。

でも受け付けでわんこは預かってくれると書いてあった。

 

意外と上手なギャオたん

松やんをぬく日も近いはず

 

みかん姉さんのブログを見て、ギャオたんが喜ぶだろうと行った動物園。

 

ハイジのユキちゃんがいっぱい と喜びもつかの間。

それ見てギャオたん号泣

心の準備もないままに現れて、かなり怖かったらしい。

でも、絶対に吠えると思ってたミクアクは反応なし

 

ギャオたんのまさかの反応に、松やんもびっくり

 

ラマが近寄ってきた時は、私も心臓バクバク。

でもやっぱりミクアクは無関心だった。何故

 

車に戻ってちょっとホッとした。

 

小雪は良いけど、ミクアクは落ち葉と同化しちゃうからいまいちだ

 

写真撮って、どんぐり拾ってギャオたんのご機嫌も復活

これ、良い写真

 

こんな記念写真を撮ってもらった

 

お昼はお豆腐料理。

 

今回は、わんこ車内フリーだったので

留守番中は運転席がアクアの指定席。

 

ちなみにおかみは福山雅治ファン

私達が到着した時は誰も居なかったのに

帰る頃は満席だった。

 

ご膳じゃなく単品で注文。

あっさりだけどお腹いっぱい

どれも美味しくって満足。

特に田楽のお味噌が美味しかったぁ。

 


あと数回続くはず

ペット用品通販ペピイ お出かけ中のうんちの持ち帰りに便利♪『ドンパック』!10名
ドライブ ペット グッズ 用品 販売 犬 猫

2わんこだニオイも倍。
なので出来るだけ車内に持ち込みたくないのでこれがあれば便利だよね。


最後は遊水峡で水遊び

2011-08-10 | コーギー おでかけ 大分・熊本

森の時間でリラックスした私達、
このまま真っすぐ帰っても良かったんだけど、
せっかくここ迄来たので、もう一か所興味のある場所へ寄ってみた。


キャンプ場があるので子供も大人も水遊び。
この時期限定で大人300円、子供200円、駐車場車一台300円。
わんこもリードをちゃんとつけてたらOK

 


比較的流れが緩やかな場所と、結構早い場所とあり
早い場所の方が遊んでる人が多いから
私達にはありがたい

ただ、ところどころ深くなってる場所があるので
気をつけないと私が濡れる

 


ちょっと流れが速いので躊躇してたミクアクを
無理やり引きずり込んだ
我が家はいつでもスパルタです

 


ミクアク、必死で踏ん張る(爆爆)

 


私の移動に合わせて、嫌でも歩かされる。

 


急にスポンと深くなってたりするからミクアクも慎重。
泳げば良いだけなのに・・・

 


ただ、水は原尻の滝よりも冷たいから美味しいみたいで
かなり飲んでた

 


結局、足がつかない場所は
強制的に泳がされることになった。

 


もちろんミックもこうなる・・・・・

 


アクパパへ助けを求めようと移動したミックだが
一歩出た瞬間深かったようで
顔が必死になってた(爆)

 


おもちゃ…仕方ないから遊びますか?

 


何処でもおもちゃで遊びたいミック。
こうなると、深かろうが流れが速かろうが全然関係なく遊んでた。

 


どちらかというと、ただ浸かってるだけの時間が長かったけど
それで暑くなく過ごせたので良かった

夏にこの辺りへ行くことがあれば、また寄ってみよ~っと

 

可愛いからポチりたくなるでしょ

シミやくすみに悩んでいるあなたへ!プラセンタ美容液 【現品モニター3名様大募集】


原尻の滝で水遊び♪

2011-08-05 | コーギー おでかけ 大分・熊本

先週末はとにかく暑かった
そんな訳で、ちょっと遠くまで水遊び。


九州では有名な原尻の滝。
別名『九州のナイアガラ』と呼ばれている

 


浅い場所だから、ミクアク躊躇せず入水
とっても水がキレイでしょ。
水深10センチがやっぱりベストなのだろうか・・・

 


水も冷たくて気持ちいのか、アクアご機嫌

 


私に水かけられブルブル(爆)

 


ちょっと流れの速い方へ入れようと思ったら拒否
それで許されると思ったら大間違いなのに・・・。

 


何故か私に向かって吠えていた
文句でもある

 


子供もいるけど、伸縮リードで安心
ただ、2本を操るのは結構大変



水飲むんなら、入って飲んだら?

 


決して動物虐待ではありません
両手がふさがってたので、ちょっと足で押してみただけです

 


でも、この前にも入ってるから問題なし

 


アクパパの方へ行きたいミック。
でもアクアがブロック。
水に入って迂回すればよいのに、何故そこで止まるのだろう

 


こんな感じになってる原尻の滝。

 


そして、1つ吊り橋があって渡ってみた。
が、アクアへっぴり腰で怯えてる(笑)

 


さすがにミックが心配
この後、反対側から人が来て、アクアが端に避けれなかったので
ミックをアクパパに渡し、アクアを抱っこして渡った。

 


さすがにこれは怖かった?
でも、ミックは平気で渡ってた。

 


下から見る滝はそれなりに迫力あり。
ミストがいっぱいで涼しかった

 


そんなに長時間じゃないけど、わんこなら比較的遊べる滝、
水が奇麗で冷たいから、夏はとっても良い場所だった。

この後は別の場所へと移動・・・

 

可愛いからポチりたくなるでしょ

【帝塚山ハウンドカム】ハーフチョークを着けた、自慢のワンちゃんの動画を大募集!


セレブ旅 最終回

2011-06-18 | コーギー おでかけ 大分・熊本

朝食を食べて、ランで遊んで

ギャオたんはお風呂に入って大満足してるとチェックアウトの時間。

無計画の私達、取りあえず出発。

すると目の前に、前日みかん家が立ち寄ってた場所発見

晴れていたからまっすぐ帰るのもったいない、って事で

急きょ行ってみた。

 


阿蘇に来たらこんな風に晴れてないとね

そして、行ってみてびっくり

 


がいた

 


こちらは牛ではありません

 


ギャオたん、コンデジが楽しくて仕方ない。
松やんと小雪を撮ってた。

 


ね、撮られてる時は表情が良くない

 


これ、とってもお気に入り写真。
ギャオたんが撮ってくれた

 


ここではピザが食べれたり、ワインを買えたりするんだけど
朝ごはん食べすぎてお腹いっぱい。
ギャオたんと松やんはアイス食べてたけど
私は何も口にしなかった。

 


やっぱり天気が良いと、わんこも良い笑顔

 

その後、
黒川温泉へ行く途中に景色のよい場所へ立ち寄り。

 


でも、この時にはすでに曇りつつある

 


スリーショットまでは撮ったけど

 


この娘が一緒は無理だった

 


ここにあるターザンロープで遊ぶギャオたん、
今回写真ではこれが一番良い笑顔。

自分から『写真撮ってぇ~』って言ってたのよね。

 


この後、私と松やんがお気に入りの
黒川温泉の『パディスリー麓』でロールケーキ買って
こっち方面に来ると必ず寄る『馬刺しのいわなが』で馬刺しを買って
家に帰る事にした。

 


最後はみ~んなダウンした

 

 こんなセレブ旅、今度はいつできるかわかんないけど
とっても良い思い出になった。
また、頑張って積立して、
次はあそこに行こうね、松やん

 

 

 

『koyukism lumode』 でも、違う目線でUP中

 

可愛いからポチりたくなるでしょ


セレブ旅 朝食&ラン編

2011-06-16 | コーギー おでかけ 大分・熊本

酔っ払って一番にダウンした翌朝は

温泉に来たら朝風呂必須の為、5時半には起きた。

松やんとギャオたんまだ夢の中・・・

一人での~んびり、鳥の声なんて聞きながらの朝風呂は気持ち良かったぁ~。

ただ、前日の食べ過ぎで胃が重たかった

 

私が上がり暫くすると松やんも起きてきてお風呂。

途中で起きるかと思ったギャオたん、まだ夢の中

 

朝食が8時だったのでそれまでに身支度を済ませ

無理やり7時半にギャオたんを起こす。

が、まだ寝てるとぐずりめちゃくちゃ不機嫌。

無理やり抱っこして、レストランへ連行。


小雪はまたもお留守番だけど、ミクアクを連れて行った。

 


ちょっとずついろんな種類があると、女ごころくするぐよね

 


パン、とっても美味しかったんだけど
おかわり出来たんだけど、このボリューム、
とてもじゃないけどおかわりなんて出来なかった

そしてまた食べ過ぎて胃が重たくなった

 


でこちゃん、朝はドレスじゃなかった。

 

朝食を済ませ、せっかく来たんだからと
ランで食後の運動(わんこが・・・)

 


ディスク見つけるなり、勝手に取って遊びだす。
どうせなら、小雪と投げ合いっこしてくれたら
私達楽なのにぃ~

 


ディスクを思いっきり出来ると、張り切るミック

 


アクアはどこでも、これをやらずにいられないみたい。
ただ、何かある場所でしないから助かってます。

 


ほら、風呂入ったみたいに濡れてる

 


もちろんみかんちゃんも一緒
でも、アクアの怖いオーラを感じてか、殆ど走ってくれなかった。
ちなみにアクアは繋がれてます。


その分、この二人はずっと走ってた

 


ダブルディスクバカ

 


みかんちゃんもあきれ顔。

 


でも、ミックのこんな顔見ちゃうとねぇ~。

 

この間も、とにかくぐずっていたギャオたん。
お風呂に入ると大泣きし始めて、松やんがお風呂に連行。

ホントはみかん家と一緒にどっかに行こうと言ってたけど
ここでお別れする事にした。

ちなみにギャオたん、お風呂に入って超ご機嫌になりました。
一体どんな4歳児?

お風呂写真もあるけど、さすがに4歳になると写真UPはまずいので
適当にご想像にお任せします。

お風呂で踊って歌って遊んでました

 

次回とうとう最終回(やっと終わる~と安心してるのだれ?)

 

『koyukism lumode』 でも、違う目線でUP中

 

可愛いからポチりたくなるでしょ


セレブ旅 ディナー編

2011-06-14 | コーギー おでかけ 大分・熊本

お掃除してひと汗かいて
(何で風呂入った後に汗かくんだろう…
冷蔵庫に入ってたを飲んで
楽しみにしていたディナーへGO。


場所はレストラン。もちろんわんこOK。
ミクアクは連れてきてたけど、
みかんちゃんと小雪は留守番してた。

 


松やんにとってビールはお水と同じ。
どこまでも飲めます。

 


セレブのでこちゃんはドレスアップ。
可愛いーーー

 


この日の食事はこれ。

 


私、マミーにワイン御馳走になっちゃった
どうもありがとう。
今度は私が御馳走するからねぇ~。

ちなみに、みかん姉ちゃんはお酒飲めません。

 


みかん姉ちゃん、さすが母、たくましいです。
デジイチを片手で持って、片手ででこちゃん抱っこして写真撮ってる

みかん姉ちゃんのブログに
『みかん姉ちゃん、最近ますます写真が上手になったよねぇ~』と
沢山のコメントがあったけど
上手になった理由はこれです

 


今からカメラに興味持ってたら、将来楽しみだね

 


どれもとても美味しく頂いた。
でも、途中から酔っ払ってた私。
記憶はあります
ただ、どういう会話をしていたか詳細を少し覚えてない

食事が美味しくって、みかん家と一緒で楽しくって
とにかく大笑いして話してたのは覚えてるのよ。

 

食後、まだまだみかん家と一緒に飲みたいので
みかん家のお部屋へ皆で乱入

二次会も盛りあがっちゃった。
でも、なぜか松やんとギャオたん、みかん家のお部屋の露天風呂に入ってた

その頃・・・・・


最近はアクアの存在が苦手なみかんちゃん、
床の間でぬいぐるみ化していた(爆)

 


ミックが近づいても、やっぱり動かなかった。
みかんちゃん、アクアのせいでストレスかけちゃってごめんね。

 


こんな落ち込んだミックを
優しくでこちゃんが慰めてくれた

こんな感じで世は更けていき、皆が眠くなってきたので解散。

私ベットに入って、ギャオたんより先に寝てたみたい

 

でも翌日は、早くに起きて朝風呂に入ったよ。

 

次回へ続く

 

『koyukism lumode』 でも、違う目線でUP中

 

可愛いからポチりたくなるでしょ


セレブ旅 事件が落ちちゃった編

2011-06-12 | コーギー おでかけ 大分・熊本

温泉に来たらまずお風呂

広いランを目の前にしながら人はお風呂、
わんこは好き勝手ウロウロしていた。


さすがに写真は撮れないのでイメージでお楽しみください

ミックは危機感を感じていたのか
お風呂の近くに近寄らず、
私達から見えない場所にずっといた。

でも、せっかく来たのにそんなのつまんない、
ミックを呼び寄せるのなんて簡単
とディスクを持って来て渡した。

すると、やってしまいました


投げて欲しさゆえに、お風呂にチャポン・・・・・
(これ、きれいなディスクです)
それを、私が取ってあげるわけもなく
暫くカメラかまえて様子を見てた。

どうせミックの事だから、取ってぇ~とアピールすると信じてた。


なのに、期待を裏切り見事入水
(お宿様すみません このお風呂は決してわんこOKではありません)
本犬もびっくりしたようで、この後慌てて上がってました(爆)

これを見て、火がついた私。
小雪を必死で呼んだ。
掛け声に反応する小雪に何度も掛け声をかけるけど無視


ひたすら温泉水を楽しんでいた。
こういうところはさすがボーダー、頭が良いのかしら
いえいえそうじゃありません。
基本お風呂嫌いの小雪、だからそんな事しなかっただけなのだ。

でも、まだまだこれでは終わらない。

お次はアクア

何を思ったのかいきなりお風呂の外からジャンプした
あっという間の事で私も松やんもびっくり。


イメージでお楽しみください。

見事頭から入水。本犬もびっくり。
お湯の中から、目をひんむいたアクアが出てきた。
大笑いしながら一応近くにいた松やんがアクアを救出。
でも、お腹痛くなって涙出るほど笑った(爆爆)

お風呂なので、そうタイミング良くカメラを持ってる訳がない。
なので、松やんのイラストで。


アクアの位置からはお湯が見えない。
私達が地面に座ってるとでも思った?
ホントにいきなり飛び込んできた。
(お宿様、一度ならず二度までも本当にすみません

 

もぉ~松やんに、お宅の子はおバカだとさんざん言われ
返す言葉もなく、乾かす事を覚悟して上がった。

一応頭から濡れてたアクアだけは撮る事が出来た。

でもね、でもね、さんざんミクアクの事を笑った松やんにもバチが当たった
(詳細は松やんイラストで)


足を拭いて室内に入れようとした松やんへ駆け寄っていった小雪。
松やんをスルーいて内湯にダイブ

この時小雪が何を考えていたのかはわかりません。
せっかく温泉に来たんだから自分も入らなきゃとでも思った?

最後の最後、見事オチを作ってくれた小雪なのでした。

やっぱり松やん家にはかなわないミクアク家(爆笑)

 

この時の笑い声、隣のみかん家のお風呂まで響いていたとか。
裸は隠せても、笑い声は隠せなかったのだ。

あ~今思い出しても笑えるーーー

何が起こるか分からないから、わんこって楽しいよね

ただ、基本このお風呂は人用で
わんこは入れません。
なので、ちゃんとお湯を抜いてお掃除してきましたので
良い子は決してマネしないでくださいませ。

 

この後は、お楽しみにのみかん家とのご飯だぁ~

 

『koyukism lumode』 でも、違う目線でUP中

 

可愛いからポチりたくなるでしょ