goo blog サービス終了のお知らせ 

自然生活

☆.。.:*・ お庭と雑貨の日記 ☆.。.:*・

のんびり*まったり*好きなこと.o。・。゜。o

2010-11-23 | GARDEN
やっとPCに向かうことが出来ましたぁ~。

とんでもなく、大変な11月を過ごしています。

現在進行形で。( ̄▼ ̄|||)

週の途中にある休日、貴重だわ+゜(*´>艸<`*)。+

5日連続勤務はかなりきつい。

若いころは、そうでもなかったけれど、

今は。。。川* ̄д ̄*川

今日の私に対する言葉「安定」です。

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*
何事も落ち着いて進めましょう。
大らかな気分でいれば、すべてがうまくいきます
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

大らかな気分ね~。

ということで、今日は一歩も外には出ていません。

腰も痛いし。。。σ(´ x `;*)

昨日、やっと作りました。



ビオラとミニバラの寄せ植え★(*^-゜)v 

バラは元気ないけど、復活を祈る(>人<*)



こちらは、ビオラ3種とレモンマリーゴールドの寄せ植え♪(人´ω`*).。*゜+.*.。



蕾ばかりになってしまったけれど、お天気になれば、
きっと咲いてくれるバズ(人・㉨・)♡



やっぱりお花を眺めていると、あっという間に、
時間が過ぎていくね。

でも、今日は落ち着いて進めましょう \_(・ω・`)ココ重要

と、いうことで、

カーペットの上で、

ファンヒーターの前で、

作りました。



アクセサリーたちの数々をご覧いただければ嬉しいです(@´*v*`):;*.':;ブッ



.:*~*:._.:*~*:._.:*



たくさん作って、



.:*~*:._.:*~*:._.:*




.:*~*:._.:*~*:._.:*




.:*~*:._.:*~*:._.:*



.:*~*:._.:*~*:._.:*



.:*~*:._.:*~*:._.:*



.:*~*:._.:*~*:._.:*



どうするよこれ。

作るのがとっても好き。

黙々と、静かなお部屋で作るのが好き。

珍しく、今日の午前中、子供たちはそれぞれ静かに過ごしてくれて、
母は黙々と制作に専念しておりましたとさ。

最近はこんなまったりした時間、

無かったなぁ~

身も心も休まる時がなかったなぁ~。

今も、解決したわけではなく、進行中だけれど、

充電することが出来たような気がする。

家の仕事、全然してません。

出来ません。

したくないも~~ん。♪~( ̄ε ̄;)

さっ、今日の午後は何をしようかなぁ~~♪~( ̄ε ̄;)

ごろごろ過ごそうかなぁ~♪~( ̄ε ̄;)

私には貴重な、

まったり

のんびり

穏やかな時間。


おおぉっ!!

そうだ!!

石鹸作ろうっと!!

どうしても作りたい石鹸があるのだ。

よぉ~~~し、早速作ろうっと

全然穏やかな時間じゃぁ~~、

ないぞぉ~~~~~~~~( ̄ー ̄?).....??ありゃ??


まっ、いいかぁ~~
ー゜。(*^▽^*)ゞ


どんな石鹸か気になる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

やっぱり癒してくれるのはお花たち.:*・゜

2010-11-18 | GARDEN
相変わらず忙しい母親業が続いております。

子供たちを学校に送り出し、

夫を会社に追いやり、\_(・ω・`)ココ重要!

ホッとしたのもつかの間。

学校の保健室の先生から電話がかかってきました。!!!!!!(゜ロ゜屮)屮

またぁ~~、今度は何だぁ????

なんと、また娘。。。川* ̄д ̄*川

今度は登校中に転んで、前歯を強打して、

歯が欠けて、┛)"0"(┗

ヒビが入っていて、┛)"0"(┗

手の親指もえぐれてるってーーーーーーーーーーーーー!!!!!!(((((( ;゜Д゜)))))

すぐに、口腔外科に連れて行くようにとのことでした。

そりゃぁ~~~、大変だぁ~~~~~~ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

と、すっ飛んで学校に行くと、

泣きじゃくる娘の姿が。。。(o´д`o)=3

顔の痛々しい。。。。・゜・(/Д`)・゜・。

一体どんなコケ方をしたんだろうか??

とりあえず、病院にダッシュε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

大切な永久歯。

それも前歯。

それも、女の子。

まだ9歳。

折れていませんように。。。(>人<*)

ただただ祈るのみ。

診察の結果は、打撲の跡があるものの、

歯は折れていなかった。

ただ、

ただ、

レントゲンでは歯の神経や毛細血管までは映らないため、

数か月後に歯が黄色くなったり、グラグラしたりしてくるかもしれないとのこと。

今のところは、経過観察のみ。

でした。

立て続けに、学校から呼び出され、

仕事はお休みをいただき、

神経が休まる暇がありません。。。(。・ˇдˇ・。)


まぁ~、なってしまったものはしょうがない。
その日は、病院の帰りに土を買って帰るつもりが、



連れて帰っちゃった。



だってさぁ~、癒されたかったんだもん。



ヘロヘロの私に元気をくれそうなさわやかな空でした。



お庭に出てみると、



赤く染まった多肉たちや、



ヘンリーヅタ



ほとんどが落葉してました。



ミニミニバラは私の心も優しい桃色に変えてくれそう。



貞子セダムは、こんな有様に(◎ー◎;)

前は、



こ~~~んなに生き生きしていたのに、

まさに、今の私を象徴するかのような姿。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

いやぁーーーーーーーーーー!!!

貞子の呪いが私にとりついたのか?

助けて~~~って叫んでも、しょうがない。

はぁ、とりあえず、ため息つかせてください。

あとは、平穏な日々を私にください。

ア~メン( ー人ー)|||~~~

キリスト教ではありませんが、そんな気分。

今日は一日、無事に平穏な1日でありますように( ー人ー)|||~~~



大変だったねって思う方、

私に自信と勇気と応援を!!

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)



お庭のビフォー・アフター:*:・。,☆

2010-11-15 | GARDEN
寒い季節になりました。

前回の記事、娘が大変なことにって書いたけど、
次の日も同じことが起こり、病院に行きました。

病名は、

「寒冷じんましん」

なんじゃぁ~そりゃぁ~?????

初めて聞きましたよ

寒くなると、じんましんが出るって~~?

言われてみれば、肌が露出しているところ、膝から太ももにかけてだけだ。

これからどうするよぉ~。

雪降ったらどうなるんけぇ~。

とりあえず、アレルギーを抑える薬で治まってますが。。。

ビックリよ

さて、お庭のお話。

マイガーデンのビフォー・アフターをご覧ください。



春の様子。と~~っても綺麗でしょ(人´∀`).☆.。.:*・



┛)"0"(┗  生きているのか?天に召されたのか?





苗木だったのが、



大木になりつつあるよ !!!!!!(゜ロ゜屮)屮



いつのころか、こんなに株が大きかったのに、


今は。。。



 (((((( ;゜Д゜)))))





こんなに小さかったのに、



わかりにくいけど、とっても大きくなりました




どこにいるかわからないユーカリが、



二階にまで届きそうなくらい、大木になりました。

懐かしい画像がいっぱい出てきましたが、とっても
お花が生き生きしてましたよ。

最近お迎えした子、



娘が選びました。



じんましんが出て、病院の帰りに寄り道。
学校は早退。

私はお仕事急きょ、お休み頂いて。

お買い物。

たまにはいいわぁ~~。


今日も大慌ての更新でした。

忙しい母と妻と事務員に応援を!!

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

寒さの中での出来事:*:・。,☆

2010-11-10 | GARDEN
寒い~~~~~ (((((( ;゜Д゜)))))

何て寒いんだぁ~~ (((((( ;゜Д゜)))))

あまりにも寒いので、頑張って灯油を買いに行ってきました。
ファンヒーターも出して、灯油ポンプを

ON!!

あら??

電池が無いのかな?

新しい電池に変えて、

スイッチ ON!!

灯油が上がってこな~~~い( ̄ー ̄?).....??ありゃ?

どうやら、

ポンプ、

壊れているみたい。。。(; ̄д ̄)


がぁーーーーー !! ヾ(`Д´*)ノ

すみません。

叫ばせてください。

全くもぉ=======Щ(◣д◢)艸


人生って、こんなもんなのかしらぁ~

凹むわぁ (o´д`o)=3

凹むと言ったら、

とっても変な、
いや、
悪夢?

見てしまいました。

職場を首になって、泣いている夢 。・゜゜・(>д<;)・゜゜・。

とっても働くのにはいい環境で、辞めたくなかったのにぃ~~~って

泣いてる夢。( ̄_ ̄|||)

毎日、仕事に行きたくないと
文句ばかり言ってる私に、
誰かが、「そんなことばかり言ってると、辞めさせられるよ」

「真面目に仕事をしないと、こんなことになるわよ」って、

夢の中で私に教えてくれたのかもしれない。

と言うことで、今日はしっかり???

お仕事してきましたよ。o(*^▽^*)o~♪

前置きがなくなってしまい、失礼 ♪(人´ω`*).。*゜+.*.。

さて、

灯油を買いに行ったついでに、



連れてきてしまった。
お金ないくせに。



レモンマリーゴールドってタグに書いてあったけど、
レモンの香りというより、何だ?この香り。

お店のポップには確か、「この香りがナメクジを寄せ付けません」って
書いてあったはず。

でも、私の記憶は当てにならないかも。後で調べようっと。

ちなみに、お部屋に飾ってあります。

だって、こんな大荒れのあられの降るお天気で、外には出たくないし。。。

そして、UPし忘れの画像発見。



一輪だけぽつんと咲いていたオステオスペルマム

けなげだわぁ(*'v`!艸)



そして、こんなバッグチャーム?って言うの?作ってみました。

以上、娘が帰ってきたので、きっとPC取られます。。。

えっ!!、学校で何やら、体に異変が起きたようです。

何々??

心配だわ 。・゜・(/Д`)・゜・

子供にハプニングはつきものよって応援してくれる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

秋はいづこへ.:*~*

2010-11-09 | GARDEN
今朝の金沢、大荒れ~~川* ̄д ̄*川

あられや、みぞれがふってるよぉ~~。( ̄_ ̄|||)

とうとうこの嫌な季節到来か?

秋は?

あった?

私は知らないよぉ~。

そろそろ灯油を準備しなきゃ!!

秋のガーデニング。。。
ほとんど出来なかったよ。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

知らないうちに、



アネモネの葉っぱが出てきてたぁ。★(*^-゜)v



秋色アジサイもカリカリになったよ(・´艸`・)



この絶妙な色合い・グラデーションがたまらなく好き.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。

お部屋に飾って、癒してもらってます。

ところで、昨日のいい話。

大したことないけど、



レジンを流してみました。



それも、快晴の清々しい日に。
そしたら、とっても綺麗に仕上がりましたぁ(๑→‿ฺ←๑)

初めてです。この成功。

晴れの日にレジンを流すと成功率が高いみたい。

やったぜ!!



6歳のチビちゃんからのリクエストで作ったもの。



こちらは、9歳の姫からのリクエスト☆.。.:*・



これは適当に。



これは、9歳の姫からのリクエスト。ペンダントばかりじゃ
面白くないと。。。σ(´ x `;*)


「失敗は成功のもと」

最近娘がよく言ってます。9歳にして。
ことわざを校長先生に聞いてもらって、合格すると、
認定書がもらえるのだそうよ。

9歳の頭は何もかもインプットされていく脳みそ。

私は。。。

脳細胞が減っていく一方。。。 ( ̄▼ ̄|||)

かなしい。。。

今からお仕事ですが、準備、

出来てません。

だって、雷なってるもん!!ヾ(`Д´*)ノ

あられ降ってるしさぁ。。。♪~( ̄ε ̄;)

帰りたい。。。 ε=(/*~▽)/

おっと、まだ出勤前だった。。。失礼 ( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

さっさと準備しなさいと思った方、
あられ降ってるし、休んでいいよって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

秋晴れのお庭は気持ちいいね*:・。,☆

2010-11-08 | GARDEN
今日はとっても久しぶりに朝活ブログです。

忙しい中にも、いろんなことがあり、

嬉しいこともあり、何とか過ごしています。

9歳の娘が喘息の軽い発作が学校で出てしまったり、

家の掃除もままならないっていうのに、
授業参観の前に、奉仕作業という名の学校の窓ふきをしたり。(* ̄ー ̄*)

誰かうちにも窓ふきに、奉仕作業に来ておくれ~~~ぃε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

とんでもなく汚いんですけど。。。“o( ̄‐ ̄*)

昨日は珍しく、行事がなかったのでお庭に出ることが出来ました。

何週間ぶり?? おぉ(゜ロ゜屮)屮

そこで見つけたもの。



ポリゴナムが綺麗に咲いていたよ
絨毯になってくれたらいいなぁ(人´∀`).☆.。.:*・



草むしりをしていたら、見つけてしまった。。。
オリーブが落ちてたよぉ~ヽ(゜Д゜;)ノ!!



収穫にはまだ早そうだけど。。。



落っこちて腐る前に切っちゃった(*´∀`*)ゞ
そして飾りました。



みんな、「これなぁに~~??」って聞いてきて、
そのたびに、「オリーブの実」を連呼、いや、叫んでた。

昨日はやっとチューリップの球根も全部植えたし、
草むしりもしたし、お庭関係は十分満喫できました
土いじりって、心が落ち着くわぁ~ヽ(*゜∀゜*)ノ

心からそう感じました。

ところで、

カットした石鹸ですが、



なんじゃこりゃ~~∑(゜□゜;)



想像していた模様と全く違うんですけど。。。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

失敗ではないけれど、

あんまり、

気に入らない。。。 (。・ˇдˇ・。)

そして、



こんなん、作ってみました。



麻ひもで編みました。

硬くて、指にマメができて痛かったわぁ。

飾りもつけてみたけれど、



トイレットペーパー12ロールが入るくらいの
メガバッグになってしまいましたぁ( ̄_ ̄|||)

こんなにでかくては、

持っていくことできないよ ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

こんなにでかくなるはずじゃなかったのに。

あぁ~~ぁ、

また、小さいのを作ろうっと(´△`)↓

相変わらず、トホホな出来事続きですが、
懲りていない私です。

お庭の雑草も手ごわいけど、

ハンドメイドも手ごわいぞ(*'へ'*)

次回は、ちょっと私にしては珍しくいいお話をしたいと思います。

いいお話?

大したことないけど、私にとっては、いい話なの。

いい話、聞きたいなぁ~って思った方、
月曜日だけど、仕事がんばれよぉ~って応援してくれる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

お庭で見つけた秋とちょっとしたお知らせ☆彡.。.:

2010-11-01 | GARDEN
今日も慌ただしい更新になりますが、
お付き合いくださいねぇ~♪(人´ω`*).。*゜+.*.。

娘が帰ってくるまでに更新を。

最近うるさい娘。

PCでゲームをやりたいために、私からPCを奪い取る娘。

争奪戦 Щ(◣д◢)艸

さて、お庭。



バジルのお花が咲いていたのよぉ~
初めて見たバジルのお花
白いんだね。



プリプリのオリーブの実が結構色づいていたけど、
どこまで色が付いたら採ってもいいのかなぁ?



ヘンリーヅタは赤くなってきた。
外壁を覆い尽くそうとしていたこの子が、もし、今も外壁を
覆っていたら、きっと綺麗だっただろうなぁ~と、来年は
もっと綺麗にできるようにがんばろう!!



ボケてますが、ルビーネックレスのお花が開いているところを見ることが
できた。



今度はミントが外壁を占領しようとしている!!



覚えていますか?この石鹸。

金箔入り竹炭石鹸。

実は金箔を買ったお店のキャンペーンに応募していました。+゜(*´>艸<`*)。+

そしたら、サプライズ賞に当選しました (๑→‿ฺ←๑)

大賞は金箔商品2万円。

サプライズ賞は

5千円。( ̄_ ̄|||)

4分の1になったけど、とっても嬉しい~~*:.。☆..。.(´∀`人)
Webと本店で入賞作品の発表となっていたので、HP見てみました。

私の作品はカットされていた。。。( ̄ー ̄?

「その他多数のご応募ありがとうございました」で、
締めくくられていた。。。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

なので、あえてリンク貼りませんね。

気になる方は、「箔座本店」で検索してみてね。

大賞は載ってるよ。

ね、大したお知らせじゃなかったでしょ?

あっ、そういえば、いつ応募したか覚えていないけど、
ドレッシングが当選で届きました。ぉお(゜ロ゜屮)屮

忘れたころに福はやってくる。

ダッシュで書いたので、うちミスは許してぇ~~。  σ(´ x `;*)

今度はゆっくり書けますように。
( ー人ー)|||~~

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

大切な自分の時間・趣味の時間☆゜'・:*:・。

2010-10-30 | GARDEN
ご無沙汰になっておりましたぁ~(*’v`丱)☆+

かろうじて生きています。(*´∀`*)ゞ

気力で過ごしてきました。 (o´д`o)=3

9月後半から、土日は学童・学校と行事満載で、
とても休日とは思えないハードスケジュール。

へりへろ~~。 (; ̄д ̄)
入力ミスもそのままで失礼させて~(爆)

更新していないのに、ポチしてくれたたくさんの方々、
感謝してます。
ありがとうございます。ヾ(*Ő౪Ő*)
ようやく、一人になることができ、こうやってPCに向かうことが出来てます。

でも、またいつうるさいチビどもがやってくるかわからないので、
手短に行こうと思います。

まずお庭。

手入れできませ~~ン。。・゜・(/Д`)・゜・

買い物にも行けず、



今シーズン初の仲間入り。
名前忘れましたぁ(爆)
名前は省略させてください。ごめんよぉ~~(>人<*)

突然ですが、気持ちをリラックスさせるために、
モーツアルトのクラッシックを聞きながら、書いてます。 ♪~( ̄ε ̄;)

雰囲気だけは優雅だわ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



玄関にいるバコパ。
再び花盛り



相変わらず、パンダすみれも花盛り



ブルーベリーは紅葉し始めましたね



白いバコパもようやくお花が咲き始めました
この季節に咲くお花なのかしら?冬はどうしたらいいのかしら??



紅葉といえば多肉ですが、

やっと

植えました



もうこれ以上、放ったらかしにはできないくらいになってしまったので。



バジルはお花が見たくて、収穫を控えていましたが、
お花が咲きそうな気配が  おぉ(゜ロ゜屮)屮

もうバッタは一匹もいないので、全く食べられてないよ((●≧艸≦)プププッ



茶色のコットンのタネを植えたら、ちゃんと
茶色のコットンが採れました。

当たり前?

でも、突然変異するかもしれないし、
半分信じてなかったわたし。



ルビーネックレス。
いつ見ても、お花が閉じてるよぉ~
綺麗に咲いてるところをお目にかかりたいわ  (。・ˇдˇ・。)

そんなこんなで、とっても走り抜けるような生活をしていたため、
体がもたない。

そこで、こんなもの

買ってみました、。



まさに、今の私に読みなさいと言わんばかりの本です。

えっ!

読む時間がある??\_(・ω・`)ココ重要!

さぁ~~、どうかしらねぇ~。  ( ̄ー ̄?).....??ありゃ??



気分転換には、こんなものを作ったりもしていましたが、



やっぱり私には趣味を楽しむ時間が必要だと、
客観的に自分を見つめると、つくづく感じます。
黙々と好きなことをしているときって、落ち着く。

そして、そんな時間を過ごした後は、
なんだか清々しい気分。

子育て・家事・事務員を24時間でこなすのって
本当に大変。
24時間の決まった時間の中で、

要領よく嫌いなこと \_(・ω・`)ココ重要!

をこなし、自分の時間を作る。

簡単なようで、かなり難しい。

のんびり・まったり過ごす時間。

本当に大切ですね。

長文にお付き合いくださり、ありがとうございました。

あっ、そういえば、とっても大切なお知らせがあるんだったわ。

次回にしたいと思います。

お知らせって何???って気になる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

失敗か成功か

2010-10-20 | GARDEN
深まる秋、朝晩が寒くなりましたね。



今日は職場の健康診断のため、朝食抜きでした。。・゜・(/Д`)・゜・。

朝ごはんを食べていないので、寒いし、眠いし。。。(* ̄ー ̄*)

1日仕事になりませんでしたぁ~(o´д`o)=3
体がフラフラ~~(☆。☆)
目はねむねむzzzzz (*´ェ`*)ボー

「早寝早起き朝ごはん」本当に

これ

大事。

身をもって体験しました。

未だにフラフラのねむねむでございます。

カリブラコアが咲く寸前。



寒さで色がついてきたミニミニバラ
咲いてほしいなぁ



そして、そして、

これ、

またやっちゃったぁ~(*'-'*)エヘヘ



前回は



こんなことになってしまったけれど、 ( ̄▼ ̄|||)



こんなことにもなったけれど、 ( ̄▼ ̄|||)

今回は、



何とか大丈夫そうですよ.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。



筒の中で気泡が出来ないように、
筒に、画鋲でザックザック穴をあけました。(@´*v*`):;*.':;ブッ 

そして、

固まったみたいなので、

出してみると、



円柱になりましたぁ(๑→‿ฺ←๑)



のりりんちゃんからもらったローズクレイと
鼻の穴を黒くした竹炭でマーブルにしてみようと思いましたが、

ゼブラ模様??




画鋲でザックザックした穴が、
きちんと残されていたけれどね。

でも、前回に比べたらねぇ~ ー゜。(*^▽^*)ゞ

上出来よね

カットは後日。

なんだか、目の前がクルクルo(★___★)oしてきたので、
学童のお迎え時間まで休憩します。

ゼブラ柄もいいねって思った方、

上達したね~~って思ってくれる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

ベランダから眺めるお庭とハプニング♪*:・'

2010-10-18 | GARDEN
やっと今日が終わったよぉ~(☆。☆)って、まだ3時半か。

今日は5時に起きて子供たちの遠足のお弁当を
作っていました。
と言っても、冷凍食品オンパレード弁当~~(*^~^*)ゝ

もう一人の自分が、「卵焼きくらい作りなさいよ」と
心の中で呟いているわ。。。 ( ̄▼ ̄|||)

とってもいいお天気で遠足日和となりました。
子供たちは何ていうかなぁ~

お母さんの作った(詰めた)お弁当(爆)

まぁ、前置きはこのくらいにして、

ベランダからお庭を覗いてみました。★(*^-゜)v



こんな感じ。割れた鉢がそのまんまだった。
失礼σ(´ x `;*)



ミモザがベランダに迫ってきてますよ(●´艸`)ヾ



道路側のフェンスが気に入らない。。。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
このセリフ、何回目???
いい加減に何とかしたいわぁ(*'へ'*)



ワイヤープランツを地植えにした周辺は
芝生よりもワイヤープランツが伸び放題 !!!!!!(゜ロ゜屮)屮



突然ですが、石鹸作ったのを忘れていました。



娘曰く、「ハロウィン石鹸」だそうよ♪(人´ω`*).。*゜+.*.。

いいこと言うねぇ~+゜(*´>艸<`*)。+



かぼちゃに見えるこの石鹸、レッドパームオイルをメインに
作りましたが、前回の失敗した二層の石鹸のタネの半分です。
上にトッピングをしてみたけれど、なぜか、ポロポロ落ちてくる~( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

はい、くっついていません。。。
なぜ???

そして、だいぶ前に、オリーブオイルにローズマリーを浸けて
インフューズドオイルとやらを作ってみたくて、
そして、もちろん、そのオイルで、石鹸を
作ろうと、

久しぶりに

瓶を見てみると (艸゜Д゜);∵:

なんと、



カビだらけ~~~ (((((( ;゜Д゜)))))

でした。。。

とてもここに画像を載せることはできないものすごいカビ (o´д`o)=3

あぁ~~あ、オイルが勿体ない。 (o´д`o)=3


そして、気持ちを新たに、竹炭をパウダーにしたくて、
乳鉢でゴリゴリしていました。

でも、鼻水がむずむずしてきたので、
ティッシュを鼻の穴に入れてみると、

なんと、

鼻の穴の中が、

真っ黒になっていたぁ~(; ̄д ̄)


石鹸作りにはいろんなハプニングがつきものだと、
改めて感じました。 (。・ˇдˇ・。)

鼻の穴の中まで真っ黒にして作った石鹸は
次回ご紹介しますね★(*^-゜)v

どんなカビだったか見たかったわぁ~と思った方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)