goo blog サービス終了のお知らせ 

自然生活

☆.。.:*・ お庭と雑貨の日記 ☆.。.:*・

大好きなガラクタとビー玉アクセサリー*。゜.o。

2011-08-08 | ハンドメイド
とっても久しぶりの更新です。
とっても久しぶりに自宅のPCに向かうことができました。

子供たちが夏休みに入ったとたんに、
なぜかとっても忙しい。川* ̄д ̄*川

時間の使い方が悪い私。。。 ( ̄▼ ̄|||)

子供たちが大きくなって、あまり手がかからなくなったはずなのに。
前の方が時間があった気がするのはなんで???

今日の子供たち。
じいじとばあばのおうちにお泊りしました。

そんな訳で、今日は更新できるのよ。

久しぶりにお庭にも出てきたし。

汗だくになりましたけどね o(★___★)o 。

そこで、見つけたもの。



咲き終わったルリタマアザミ。
とっても綺麗なブルーが残っていて、枯れた花びらを取りました。

この状態で収穫するといいのかも。

この前、咲いているときに、ドライにしてみたけれど、
とんでもないことになりました。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ポロポロと、ドライになったお花が、散ってくるではありませんか!!

ゴミだらけになりましたとさ(爆)

さて、ゴミと言えば、ガラクタ。



おじいちゃんの納屋から物色してきて、車庫にほったらかしにしていたこの箱?
もち米を炊くときに使うヤツ。
名前が出てこない。。。(* ̄∇ ̄*)

最近見つけたとってもお洒落な雑貨屋さんで、ディスプレイにこれを使っていたの。
うちにもあるやつだわって、真似っこ。



そこのお店でフランスの古いスタンプを奮発して買っちゃった(*'-'*)エヘヘ



これは現代もの。

古いものは味があって、やっぱり違うわぁ~(*^~^*)



この麻糸も。かなり奮発してしまった(爆)

昭和の香り漂うわぁ~ ♪(人´ω`*).。*゜+.*.。



こんなふうに飾ってみたよ。
真ん中のれっどペッパーを置いてあるところの四角いの。
昭和の麻糸で編んでみた。
今度は丸いのを編もうっと。



これは別のお店で買ったもの。
なかなかお手頃だったよ。
一回買うのを我慢して帰ったけれど、どうしてもやっぱり欲しくて、
次の日に買いに行ったもの。

そして、またまたガラクタ貧乏になりました(爆)

今日はまだありますよ。



どんどん作ってますよ。
ビー玉アクセ*:.。☆..。.(´∀`人)



何か作っていないと落ち着かないのよ。



材料がある限り、作り続けますよ。



きっと1日中作っていても飽きないと思う。



たくさん出来ていくのがとっても嬉しい*:.。☆..。.(´∀`人)



そして、かわいい(自己満足)



こんな形も初めて作ってみたよ。
子供の夏休みの工作に便乗して作りました。



何を閉じ込めようか、迷っていたガラスの小瓶たち。



やっぱりドライフラワーにたどり着きました。



こんな感じ。
どう??



ビーズも閉じ込めてみたし、
これから、部品たちを取り付ける作業に
取り掛かります。


とっても久しぶりの更新だったので、とっても長くなってしまったね。
最後まで読んでくれてありがとう!!

アクセ作りはまだまだ続くよ~~
どこまでも~~

作ったものは次回ご紹介しますね。

たくさん作ったねぇ~って思う方、
ガラクタをたくさん買ったわね~って思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)





お庭ネタ切れのため作ったもの☆゜'・:

2011-08-01 | ハンドメイド
今日はこんな時間に更新です。

午後7時。
珍しくとっても静かなリビング。

子供たちは私の実家に昨日からお泊り。

ここが静かな代わりに、実家はとんでもないことに
なっていると思われます(爆)

24時間子供がいない、今までは二人のうち
どちらかは居たから、二人ともいないなんて、

初めてよ。

でも、ちょっと淋しい母でございます。

こんな日は、夫も遅くに帰って来てほしいわ(爆)
まぁ、いつも遅いんだけど、こんな日はもっと遅くていいよ(爆)

とっても鬼嫁でございます。

さて、



ペチュニアが咲き誇っていますが、
元気なのはこれのみ?( ̄ー ̄?)

みんな休眠しておりますぞ。

そこで、



黙々と編みました。
と言っても、とってもちっちゃいよ。((●≧艸≦)プププッ



こんなのも編んでみた。
何かを作っていないと落ち着かない。
作ることが私にとって、楽しみの一つ。
(料理除く) \_(・ω・`)ココ重要!(爆)



これはとってもnaturalなデザインになったよ。(´艸`)



こんな感じに大きさを比較。
ピンクはミニミニでしょ!

玄関先でカメラを構えていたら、



ザリガニ君が威嚇してきたぞ !!!!!!(゜ロ゜屮)屮 。

あなたも写真をとってほしいのか?

でも、私には「イェ~~~イ」とピースをしているようにしか見えないよ。

たまにはこんな静かな生活も必要ねって思う方、
貴重な時間を有意義にねって思う方、
このようなのんびりした時間を与えてくれている両親に感謝だねって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

ミニひまわりと夏っぽいアクセサリー☆゜'・:*

2011-07-11 | ハンドメイド
今日は夕暮時の更新です。

と、いきたいところだったが、あれやこれやと、

家事育児に追われている間に、お外は真っ暗。

そして、とっても久しぶりの更新です。

私のおうち仕事の優先順位から片づけているのですが、

ブログ更新にたどり着くころには、

くたくたか、夫が帰ってきているかのどちらか。

夫は私のブログの存在は知りません。

私も夫は私のブログの存在を知らないと思っている。

だから、夫がいるときは絶対に更新しません。

ブロ友のところに遊びに行くこともできません。

していません。

ここは、私にとって、唯一の私だけの世界なの。

昔だったら、ノートに書いていたことを、
今は、こうやってネット上に書き込んでおるだけ。

さて、梅雨明けした金沢は、毎日暑い。

蝉が鳴いたので、まさか、梅雨明けするの?と思っていたら、
本当に梅雨明けしてしまったわ。
23日間という短い梅雨でした。 (・´艸`・)



ベランダで育てているミニひまわり。立派に咲いてくれました。
このミニひまわりの花言葉は、

「あなたは素晴らしい」*:.。☆..。.(´∀`人)

ですって。((●≧艸≦)プププッ



いつの間にか、雷が鳴り、雨が降ったようです。
すこし、水が溜まってました。

そして、最近、暑くてお庭に出ていない時間を利用して、

おうち時間を楽しんでいました。



No.1
とってもプックリペンダント
チャームの中には、リバティの布とラインストーン付きのチャームを閉じ込めました。
光が当たると、ラインストーンがキラキラしますよ。
チェーンの長さ 50センチ アジャスター付
金古美。

終了しました




No.2
ビー玉の中にギョリュウバイのドライフラワーを閉じ込めました
すこし気泡が入っていますが、これも味だと思ってください。
チェーンの長さ 56センチ アジャスター付
金古美。

終了しました




No.3
ビー玉の中にミニミニバラのドライを閉じ込めました
チェーンの長さ 50センチ アジャスター付
金古美。

終了しました



No.4
ビー玉の中に花かんざしのドライを閉じ込めました
ヌメ革でタグを作りました。使うほどに革に味が出てきて、ブラウンに色が変化していきます。
チェーンの長さ 50センチ アジャスター付

終了しました




No.5
ビー玉にペーパーカスケードを閉じ込めました
チェーンの長さ 50センチ アジャスター無しです。
金古美。

終了しました



No.6
ビー玉の中に花かんざしのドライとレース模様のテープを閉じ込めました



お花の下に一つ気泡が入ってしまいました。
これも味だと思ってくれるといいな
チェーンの長さ 40センチ アジャスター付
銀古美です

終了しました




No.7
ビー玉にベロニカの押し花を閉じ込めました
細かい気泡が入ってしまいましたが、これも味だと思ってくれるとうれしいな
チェーンの長さ 60センチ アジャスター付
銀古美です。

終了しました


No.8
ビー玉にベロニカの押し花とレース模様のテープを閉じ込めました
大きめの気泡がひとつ入ってしまいました。これも味だと思ってくれると嬉しいな
チェーンの長さ 60センチ アジャスター無し・ボールチェーンです。
銀古美っぽいです。

終了しました




No.9
ビー玉の中に忘れな草の押し花を閉じ込めました
少し気泡が入っています。
革紐です
約80センチ 結んでありますので、調節可能です。

終了しました




No.10
キーホルダーを作りました。
丸いレジンの部分は英字のワックスペーパーを閉じ込めました。

終了しました


お気に入りのものがございましたら、
個人情報が私にわかってもいいよって方、送ります。

めんどくさいので、オール500円にします。

定形外で発送予定ですが、ご希望がありましたら、ご連絡ください。
作品代+送料で送りますね。

コメント欄からご連絡後に、メールフォームにて送付先をご連絡ください。

決して、コメント欄に個人情報を書かないでくださいね。

また、先着順です。

すべて1点ものです。

無くなり次第終了させていただきますね。その際は追記でご連絡いたします。
受け付けは今週いっぱい、金曜日の21時締切です。


7月24日 すべて終了しました  ありがとうございました☆


今日はとっても長くなりましたが、最後までお付き合いくださり、
ありがとうございます☆

最後にポチをお願いしますよ☆

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)






マルセイユ石鹸大公開*#:・'゜.

2010-09-08 | ハンドメイド
今日はこれまでに私が作った石鹸をごらん頂きたく、
UPしますね(*^-゜)vィェィ♪

すべて、マルセイユ石鹸になります。
初めて石鹸を作ったのが、7月8日。
手作り石鹸のお教室で作りました。



No.1

蜂蜜とローズヒップが入っています。
EO:ラベンダー・ユーカリ・グレープフルーツ



No.2

初めて一人で作った石鹸。
蜂蜜・グリーンクレイを入れました。



No.3

マーブル模様にしたくて挑戦しました。
ピンククレイを入れました。
解禁日を待つにつれて、歪んできたのはなんで?



No.4

丸の形を作りたくて、初めて円柱の入れ物で作った石鹸。
怪奇現象を起こした石鹸ですが、クッキーの型で自分で修正。 (o´д`o)=3
怪奇現象の記事は2010/7/30の記事です。

純粋なマルセイユ石鹸です。



No.5

レイヤー風にしたくて、ラントのウルトラマリンブルーを
使いました。こちらは明日の9月9日が解禁日です。



No.6

金箔入り竹炭石鹸。
蜂蜜入り。
金沢らしい金箔をトップにのせてみました。



食用金箔ふりかけをしようしています。
金箔は「箔座」というお店で買いました。
実はお店のキャンペーンの応募作品のために作りました(人´∀`).☆.。.:*・
早く応募しなくっちゃ。ε=(/*~▽)/

大賞は2万円分の箔座の商品。
2万円分の金箔当たれ~~~ (●´人`●)



No.7

昨日UPした石鹸です。
ラントのウルトラマリンバイオレットを使いました。
コンフェはNo.3のくずを使いました。
こちらは、解禁日が2010/9/30です。



いつの間にか、石鹸作りにはまってしまい、
こんなにたくさん出来ました゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

最近作った石鹸ですが、初のマルセイユ石鹸ではない、
石鹸を作ってみました。
オリジナルです。
今日カットしますよ。

楽しみだわぁ~~。

石鹸交換みんなでしませんか?
お待ちしてま~す(๑→‿ฺ←๑)

石鹸交換したい方は、コメントをお待ちしていますね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

初めての一人で石鹸と熱中症対策~*:._.:*~*:._.

2010-07-22 | ハンドメイド
暑すぎる!

とてもじゃないけど,お庭には早朝と夜中にしか
出れないよ。

早起きは苦手だから,置いといて,
夜中にお庭で草むしり?
夜中に剪定?
頭にライトを点けて?

やだぁ~~┛)"0"(┗,そんなことできるわけ無いし。。。

そこで,

初めての一人で苛性ソーダに立ち向かった私。



一回だけ「ゲホッ====」ってなったけど,
何とかなりました。

克服!!
苛性ソーダ.+:。(*≧∇≦*)゜.+:

でも,



何か,ぶつぶつと言うか,ムラというか,
分離してる??



ほらね。

そんで,グリーンのクレイを入れてマーブルにしたかったのに
この模様。。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
             

なんじゃこりゃぁ~~~ ┛)"0"(┗
こんなはずじゃなかった。。。( ̄_ ̄|||)



これは石鹸として使えるのか?ゴミにしかならないのか?

ベテランソーパーさん,助けて~~( ー人ー)|||~~~     

そして,もう一つ。



お庭に出れないときは,あみあみです。
これ,前に載せたかな?



こんなのも作っていました。
いつ出来上がるか心配だったけど,さっと仕上がったわぁ~~♪(人´ω`*).。*゜+.*.。



底は丸くなってますよ。

早く仕上がったのも,猛暑のお陰かも。(@´*v*`):;*.':;ブッ

さらに,



ラベンダー狩りに行ったときのラベンダーで
スティックを作りました。

お庭のラベンダーも刈ってあげないといけないんだけど,
ど~~~しよう・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ 

蚊も山ほどいるし。。。

せめて,曇ってくれると出来るんだけどな。


いろいろ手作りを楽しんでいる私。
とっても楽しいの。

今も麻紐で次を編んでるし,
もちろん石鹸もまた作ってしもうたわ。
2回目の挑戦です。

初めての経験を生かせてはいないかもしれないけど,
失敗しても全然懲りてません。

だって,作ることって本当に楽しいんだもん~*:._.:*~*:._.

料理以外は。。。(●´ω`●)ゞ

お料理も楽しく作れるといいねって思った方,

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
:*~*:._.ありがとうございます:*~*:
._.また遊びにきてね:*~*:._.

ハンドメイドの日々*~*:._.:*

2009-12-25 | ハンドメイド
今日は珍しく朝から快晴です。
近所の花市場も朝から大賑わい。


ほとんどお庭作業が出来ずにいて,
お花が恋しいです。

ガーデニングができなければ,ハンドメイド。

先日,近所のお友達のおうちにお邪魔させていただきました。
その時に頂きました(●´艸`)



たくさんの羊毛*:.。☆..。.(´∀`人)

これで,



コサージュらしきものを作り,



鏡餅も作りました★(*^-゜)v



おうちの中で,編み物もしています。
いろんなものを作るって楽しいわぁ~.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。 

ず~っと好きなものだけ作っていたい。

そんな気持ちになります。

明日は晴れたら,網戸の大掃除をしようと思ってます。

晴れればね (●´ω`●)ゞ

そんな日に限って雨だったりするのよねぇ~σ(´ x `;*)

そして,しないまま,年を越す。。。

これを毎年繰り返し,汚いまま。。。

今年は大掃除が出来るように,晴れますように☆彡(-人-;) 


ランキングに参加しています・:*:・・:*:・
応援して頂けるとうれしいです *:.。☆..。.(´∀`人)
こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
:*~*:._.ありがとうございます:*~*:._.

・:*:・・:*:・また遊びにきてね:*~*:._.