goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural 嵐(相葉な日々)

13年目突入いつも、いつも嵐に沢山元気もらってます。

ARASHI 10-11 TOUR

2010年08月21日 | アラッチ
お久しぶりです

今日から嵐ツアースタートですね〓
今年も国立で出きるなんて本当に嬉しい(*⌒▽⌒*)

私も朝からグッズ買うために、7時から並びました、去年もかなり並んだので今回は気合いを入れ、出陣したわけです

思ったほどグッズは混んでいなかったものの、やっぱりかかりました、4時間!!

いやぁ~並んだ、並んだそのかいあってか、今回はしっかり買ってきました


でも、なんだか今回はグッズに余裕ありそうでしたよ、私の勝手な感想ですが〓


列もそこまで、並んでいなかったです


って、私が語れるのはグッズのことだけで…
何故なら、今回チケット取れてないから、

毎年コンサートを楽しみに生きている、私にとってなんと辛いことでしょう

会場付近にも、チケットを譲ってくださいの人がいっぱいいました

嵐に会いたい

3Dメガネ

2009年11月04日 | アラッチ
嵐チャレンジ☆ウィーク終了


終了して若干時間がたっておりますが・・・
きにしません


実験当日私は近所のお祭りに行き、その帰りに3Dメガネを作るという使命をすっかり忘れていたのを思い出し

売っていそうな、お店に従妹と
が・・・しかし


売っていないのです

思い出せ!!どこだ!!絶対にあるはずだ!!
ちょうどあいにくの日曜日のため、いつも行っている文房具屋さんがお休みで

必死に思い出し、3軒はしごした後ようやく
文房具屋さんを発見


私「すみません、セロハンください」
店の人「赤と青?  そればっかり、今日やるんでしょ!  すごい人気だね。
あの人たち」

と言われ、自分が褒められたかのようにかなりご機嫌に

自宅に帰り、いざメガネづくり!!



よろしくと妹にバトンタッチ

家族の分と従妹とおばの分とで全部で7個
作ってもらい
これで準備は完成


なんせ、私以前
うちわに「ピースてし」と
書いた女ですから

真剣に作っていたら間違えてしまったんです
時間がなくそのまま持って行きましたけど・・・

10周年おめでとう!!

2009年11月03日 | アラッチ
みなさんの元には、届きましたか?
色紙・・・・


私の元には

なにやら
ARASHI 10TH    ANNIVERSARY
なるものがものが


ただ、明らかに色紙のサイズではない

でも、でも明らかに嵐に関係のあるものが
私の手元に  

かなり、ドキドキしながら開ける手も震え

カッコイイ黒のハードカバーに嵐のシルエットが入ったものが
目の前に現れ

中を見てみると、小さいミニフォトブックがその中に嵐の写真も入っていて
嵐からの贈り物ってだけで、テンション

嵐チャレンジ☆weekで毎日年末かのような
高揚感を味わっていたので、これまた

この上ない幸せな気持ちをいただいております


でも、今まで出すぎていたから、テレビ見ても出ていないのに違和感が・・・
きっと、これにまた慣れてしまうのだろうけど

5000枚

2009年10月27日 | アラッチ
嵐のサイン色紙シリアル入りが5000枚ファンクラブ会員に抽選で配られるとか

去年から書き続けていてくれて、最後の一枚も思いを込めて書いてくれていて、それが11月3日に届くと


それを見ていて、嵐の気持ちが嬉しくて、嬉しくて自分に届いたわけではないのに
涙が出てしまいました

どんだけ嵐馬鹿なんだ!!!!

その色紙が届いた人は本当に幸運な人ですね
嵐の思いがたっぷり詰まった色紙

私の元に届いてほしいです

アレルギー

2009年09月08日 | アラッチ
この曲がまたもや聞けるなんて、思ってなかった
しかも当時の映像付きで今だから楽しく感じられる1曲

あのライブは正直なぜ、赤ちゃん?

と思っていました
嵐大丈夫なのでしょうか?と


でも、本当に本当に嵐を応援してきて良かった

あの、国立から毎日のように嵐のDVDからはなれられません〓

あの感動をあの場所で一緒に感じられたことに感謝です

本当にありがとう

2009年08月31日 | アラッチ
嵐国立のライブ初日と二日目に参戦しました。

デビュー当時からのファンである私からしたら、とても懐かしく想いださせてもらいました。

嵐がデビューから今を振り返っている映像とそれに合わせたコメントを言っている時、思わず泣いてしまいました

嵐の思いが嬉しくて、嵐のファンで良かったって本当に思います




昨日、ふと「いざッ、Now Tour!!」を見ました

潤くんの「La Familia」見てまた、泣いてしまいました

あれから5年経って、あの時の思いが今にも繋がっていて


国立に参加できたこと、嵐を応援出来ていることに、本当に本当に感謝です

つっっっっいに!!!!!!!!!!!!

2009年06月25日 | アラッチ
国立競技場3日間
なんということが起きているのでしょうか?

国立に続きその後にドーム公演
そして、ベストアルバム!!!

ベスト出すんじゃないかと思ってはいましたが、全部詰めるんですね

人間というのは欲深いものです!!!
国立、ドームは嬉しいけど、私的には、初心に帰る的な代々木そして全国みたいなのがいいなとひそかな、期待を胸膨らませていたのですが・・・。

やっぱり、人数入る的なとこになりましたね。
国立3日とか史上初とかは嬉しいけど、記録より記憶みたいな

でも。国立も嵐の手にかかれば、記録より記憶になってくれるとは、思うんですけど・・・。

だって国立、遠いんだもん
言っちゃった

でも、でも、これで胸のつかいが取れた感じです
安心して、夏を迎えることができます

お父さん

2009年06月20日 | アラッチ
おめでとうございます
めでたく嵐櫻井翔さん
   お父さんになってほしい芸能人第2位

あの関根勤を抑え堂々の2位です
 おめでとうございます

やっぱり、嵐のお父さん的存在はすごいですね


私も翔ちゃんみたいなお父さんがいたら、
いろんなとこ一緒に行きたい!!



そういえば、私もこの頃仲良しのメンバーといると、お父さんみたいって言われるんです
女の子なのに・・・

どこが、お父さんなんですかね?

そりゃ、一眼レフもってお出かけしたりもしますけど


また行けないのですか

2009年06月16日 | アラッチ
落選の通知が届きました。
なぜこんなに、意地悪をされるのでしょうか?

ニノの舞台また、行けません
今度こそはと思ったのに・・・

嵐、ファンクラブ入っていても、入っていないのと同じ感じです

悲しい

ぁぁ~悲しい


やっぱり、こういうのは私生活とも反映されるんですね
いま、私生活も負のオーラ全開だからですかね?

相葉すごろく

2009年05月14日 | アラッチ
やっぱうだうだだけど、相葉すごろく面白いです!!!

無理やりな感じとか、嵐が楽しんでいる感じが
メンバーの家に遊びに来ている人たちみたいで、私は結構好きです

しかも、ノーカットってとこが嬉しいし、時間を気にしつつ、気にしてない感じもいいですね。
相葉くんは、自分で作っておいて、全て美味しいとこハマっていたので
さすがですね。
あの人は、なにか呼び寄せるものがあるんですかね?
クッキーとかも、スットキング越しから濾してしまうのとか、画的にには面白いけど、食べのを粗末にしている感じがあるので、あの時ばかりはストッキングから口をチョコット出してほしかった。

でも、楽しそうでいいのかな?

翔ちゃんも、おいしい時に5分間退場したり、それでも、なんとか声だけでもと足搔くところが翔ちゃんっぽいけど

潤くんもこれまた今の役のせいなのか、優しい感じがしたのは私だけでしょうか?
こける、ところも位置に着くときに軽やかに飛びながら、スタンバイしていたり役にハマっている証拠ですかね?


この深夜ならではのウダウダ感大好きです