goo blog サービス終了のお知らせ 

踊って登るぜ! 

自然で遊んだり、クラブで踊る日々

藻岩山(夜間)ー 週末遊び

2010-11-29 00:05:56 | 
11-26(金) 藻岩山 ひでさん、MYORさん、TOMOさん、Yさん、岳女 とりあえず遅刻すみませんでした 僕が登山口についたときには皆さん完全準備OKで なにも用意してない僕はまず着替えてから ヘッドライト着けながら登るってもの訓練ですね 50分ほどで山頂到着!! さすが札幌夜景がきれい 普段は夜景には感動を覚えないのですが 自分の足で登 . . . 本文を読む

朝里岳

2010-11-24 22:28:42 | 
11-23(火) 朝里岳(国際山頂駅から)ひでさん、凸 二枚板オンリーの山旅前の日の夜遅くに 「明日国際 登り装備でいきませんか??」のメールに即答で「行きます」で始まったいきなりの初滑りです なにも用意してなかったのでまずはシールを冷蔵庫から掘り起こす・・・やはり冷蔵庫臭い・・・ ちゃんとジップロック的なモノにしまえば良かったと毎年思うのだが未だ実行できずしかし、ひでさんはシール張る前に オレはシールの隣にギョウジャニンニクがあったためシールもギョウジャニンニク臭いはずだと嘆いてました・・・ どうだったんでしょうかね??後ろ歩いてる限り匂いはしませんでしたね・・・みんなシールはやっぱり冷蔵庫・冷凍庫なんですかね?? 国際スキー場の山頂よりサクサク歩いてイマイチテンションのあがらない山頂に行き時間もたっぷりあるので 東側の斜面で何本か落としてはツボ足で登りの繰り返しをして終了 最後はクローズのゲレンデを降りていくのですが ここが最大の難所完全なるアイスバーンで アスファルトの上を滑ってるかのような衝撃でフトモモ売り切れ・・・ 修行でした 楽しかった!!登っても 滑って降りてこれる!!!!! . . . 本文を読む

冬山へ向けて

2010-11-14 20:32:14 | MTB
11-14(日) 野幌森林公園毛玉さん、ひでさん、COOLDYNAMO、凸東京出張帰りの寒暖差で風邪気味だったが強行参加ビーコン訓練をしよう!というリーダーのお誘いなぜか 森林公園の大沢口にMTB持って集合とのこと・・・集合して まず毛玉さんに僕のMTBのサスのエアーを調整してもらうすると 「おおぉ!!  変わった! コレはイイ!!」 感動ですね 毛玉さんありがとう!!・・しかしコレが後で毛玉さん . . . 本文を読む

札幌岳-八剣山

2010-11-14 20:00:51 | 
11-6(日) 凸、岳女、K札幌岳登るかということで登っていくけど 予想以上の雪道で 冷水小屋で引き返すことに しかし気が治まらないので 八剣山へ 簡単だけど楽しい山です そこで山頂ドラゴンクッキング ①おでん ②カレーおでん ③カレーおでんラーメン ④カレーにおにぎり投入してカレー雑炊   おでんからの可能性を探る旅! それにしても山頂で . . . 本文を読む